冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
「寒くなってくると、なぜだかさみしい気持ちになる」そんな瞬間はありませんか?
人肌恋しくなったり、いつも以上に恋人と会いたくなったり、そんな経験があなたにもあると思います。
この記事では、そんな冬のシーンに恋しくなる切ない曲を紹介しています。
大切な人を思い出したり、会えない恋人を思ったり……そんな切ない冬ソングを聴いてみませんか?
思わず共感が深まる切ない歌を新曲から定番までピックアップしました。
ぜひ冬のおともに聴いてください。
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング(61〜70)
冬のあとがきアイビーカラー

どうしても忘れられない恋を描いた冬の物語。
大阪出身のピアノロックバンド、アイビーカラーによるミニアルバム『WHITE』のリード曲です。
ゆったりとつむがれる曲の世界観とバンドサウンドが戻れない過去を包みこんでくれます。
アイビーカラーらしい美しい響きと切ない恋愛模様は、back numberを好きな人にもオススメしたいです。
2020年11月にリリースされた本作は、失われた愛への切ない願いを描いています。
寒い季節に一段と染みる曲、一人カラオケでじっくり歌ったりして気持ちの整理をつけるのもいいかもしれません。
雪空塩ノ谷早耶香

冬の寒さの中で感じる人肌の温もりを美しく描いた楽曲です。
2014年12月にリリースされたアルバム『Luna』に収録されています。
真っ白なゲレンデを溶かすほどの熱い思いや、一緒に過ごす時間の大切さが歌われており、心に染み入ります。
「冬スポ!! WINTER SPORTS FESTA14」の公式テーマソングにも選ばれました。
塩ノ谷早耶香さんの繊細な歌声が、雪空の下で恋する2人の切ない気持ちを優しく包み込みます。
恋人と手をつなぎながら雪景色を眺めたい、そんな気分になれる1曲ですね。
hot coffeeAYANE

TikTokなどのSNSを中心に活動するシンガーソングライターのAYANEさん。
若者の感情に寄り添う楽曲で人気を集める彼女が2022年にリリースした『hot coffee』は、別れたあとも好きな人のことを思う切ない恋心が描かれた恋愛ソングです。
ラップ調で展開するリズミカルなビートにのせて、彼女の語りかけるような歌唱が展開。
温かいコーヒーの苦さと恋愛模様を絡めた独自の世界観が生み出されています。
アーバンな雰囲気がただよう冬の失恋ソングを聴いてみてはいかがでしょうか。
LOVER SOULJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの冬の名曲ですよね!
ボーカルのYUKIさんの特徴的な歌声はアップテンポな曲だけでなく、こうしたミドルテンポのバラードにもぴったり似合いますよね!
雰囲気のあるギターサウンドが冬感を演出しつつも、しっとりしすぎない曲の表情を作り上げています。
愛情がたっぷりと感じられる歌詞や、胸にグッと刺さるような曲調で、聴いていると感極まって涙してしまいそうになる1曲です。
白雪EVE

「夢のなかでもいいから、大切な人と過ごした時間を忘れずに居たい……」という切ない思いが歌われた『白雪』。
ボカロPや歌い手として活躍するEveさんが2022年にリリースしており、映画『ブラックナイトパレード』の主題歌に起用されました。
世界がまっしろに染まる雪景色のなか、夜が朝になるまでのわずかな時間を大切に過ごす場面が歌われています。
透きとおるような思いを描いた歌詞と美しいストリングスの音色が絡み合うウインターソングです。
寒さや孤独に寄り添うような、彼の温かみのある歌声にも注目して聴いてみてくださいね。
SubtitleOfficial髭男dism

フジテレビ系テレビドラマ『silent』の主題歌として話題を呼んだのが、Official髭男dismの『Subtitle』です。
2022年に配信限定シングルとしてリリースされ、ビルボードとオリコンの各チャートで第1位を獲得しました。
冬をイメージした楽曲にするため、わざわざ北海道で合宿をおこなって制作したのだとか。
Official髭男dismらしい凝ったコード進行と、ボーカル藤原さんの伸びやかなハイトーンが魅力的なナンバーです。
君の隣ヤユヨ

高校の軽音部で結成され、1990年代J-POPを思わせる音楽性が幅広い層のリスナーから注目されているガールズバンド、ヤユヨ。
2020年11月27日に配信リリースされたシングル曲『君の隣』は、繊細なギターサウンドをフィーチャーしたアンサンブルがどこかノスタルジックですよね。
センチメンタルな恋愛模様を描いたリリックは、肌寒い冬の空気感とリンクし胸が苦しくなってしまうのでないでしょうか。
ゆったりとしたシャッフルビートや浮遊感のあるコーラスワークが心地いい、冬を彩るナンバーです。