RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング

「寒くなってくると、なぜだかさみしい気持ちになる」そんな瞬間はありませんか?

人肌恋しくなったり、いつも以上に恋人と会いたくなったり、そんな経験があなたにもあると思います。

この記事では、そんな冬のシーンに恋しくなる切ない曲を紹介しています。

大切な人を思い出したり、会えない恋人を思ったり……そんな切ない冬ソングを聴いてみませんか?

思わず共感が深まる切ない歌を新曲から定番までピックアップしました。

ぜひ冬のおともに聴いてください。

冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング(61〜80)

頂戴な (feat. 沖石)MIMI

冬の寂しさを優しく包み込むMIMIさんの曲。

心に染みる透明感のある歌声とメロディが、聴く人の心をとらえます。

孤独や寂しさを抱える人の内面を、温もりへの願いとともに丁寧に描き出しています。

沖石さんとのコラボレーションも見事で、2人の世界観が絶妙に絡み合っています。

2024年1月25日にリリースされたこの曲は、MIMIさんの音楽性を存分に感じられる1曲。

ピアノが主体の心温まるさわやかな曲調で、少し寂しさを感じさせつつもかわいらしさも感じられます。

冬の夜、誰かの温もりを求めたくなったときに、ぜひ聴いてみてください。

きっと心に寄り添ってくれるはずです。

White LoveSPEED

SPEED / White Love -Music Video-
White LoveSPEED

90年代後半を代表する4人組ガールズグループSPEEDが歌う『White Love』もはかないウィンターソングとして外せませんよね!

人気絶頂期の1997年に5枚目のシングルとしてリリースされ、累計売上枚数は200万枚を突破するという記録を残しています。

離れて暮らす恋人を思って歌う冬のラブソングで、聴いていると無性に恋人に会いたくなってきます。

ピュアさと不安定さが見え隠れする恋心を溶かしこんだ名曲中の名曲です!

寒い夜だから…TRF

小室哲哉さんがプロデュースした日本初のレイヴ・ユニット、TRFが1993年にリリースしたウインターソング。

冬の定番曲として長い間受け継がれている名曲できっと口ずさみたくなるはず。

人恋しい心情をくすぐるリリックとともに熱い思いがこめられた歌。

ポジティブなエネルギーが満ちあふれていて寒い夜に染みわたります……!

いつ聴いても最高ですね。

自転車をこぎながらこの曲のキーとなるフレーズを思いついて、ものの5分で作ったというエピソードも。

雪が降っている中でもどこか高ぶるような気持ちに寄りそってくれて、情熱的な愛が光る冬うたです。

冬と春back number

冬の切ない思いを描いたウインターソング。

2024年1月に配信リリースされました。

back numberらしい、雪に重なる失恋の痛みと春に融ける希望を描いた世界観が胸に染みます。

とくに雪が降り積もる様子と恋心が重なる表現が美しく、back numberの魅力が詰まっているのではないでしょうか。

清水依与吏さんが監督を務めたMVでは、石井杏奈さんの演技にも注目です。

失恋を乗り越えたい人の気持ちに寄り添う曲なので、カラオケでじっくり浸るのもおすすめです。

hugiri

iri – hug (Music Video)
hugiri

美しく舞う雪に寄り添う切ないバラード。

iriさんの艶のある歌声が響く本作は、JR SKISKIの2023-2024キャンペーンソングとして書き下ろされた1曲で、2024年1月にリリースされました。

失われた日々や途切れそうなつながりを描きながら、雪の美しさとはかなさを通して変わらない思いを表現しています。

シンプルな歌詞ながら、iriさんの詩的な表現力が光る作品です。

長い冬の夜に、窓の外を眺めながらそっと聴きたくなりますね。

きっとあなたの心にも寄り添ってくれるはずです。