RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング

定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
最終更新:

1985年から1994年度生まれの30代の方にとって、青春時代に聴いたであろう音楽は2001年から2020年前後にリリースされたものが多いのではないでしょうか。

シンガーソングライターやバンドの楽曲はもちろん、芸人さんが歌った楽曲の中にも名曲が生まれていますよね。

また、一口に冬ソングと言ってもさまざまな切り口があるのもおもしろい点です。

今回は、30代におすすめしたい冬ソングをご紹介しますので、懐かしさを感じていただければ幸いです。

定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング(1〜10)

Lovers AgainEXILE

2007年1月に発売されたEXILEの22枚目のシングル曲。

auの「LISMO」やFUJITSU「ARROWS Tab Wi-Fi」のCMソングとして起用されたことで、多くのリスナーの耳に届いたのではないでしょうか。

別れた恋人への未練と再会への願いを、冬の街の情景とともに描いた歌詞は、心に沁みる歌声と相まって胸を打ちますよね。

初雪の降る街で、かつての恋人を思い出す切ない気持ちが伝わってきます。

冬の寒さと心の寂しさが重なる季節に聴きたくなる、心に響くウィンターソングです。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)
白い恋人達桑田佳祐

冬の切なさを絶妙に表現したウィンターソングとして、多くの人々の心に響き続けているナンバーです。

コカ・コーラのCM「No Reason」キャンペーンソングとしても起用された本作は、2001年10月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得。

日本レコード大賞金賞も受賞しました。

サザンオールスターズとは一味違う雪景色が似合うメロディーが印象的で、過ぎ去った恋を美しく回想する歌詞は、寒い夜にしみじみと聴きたくなりますよね。

カラオケで盛り上がりたい時はもちろん、ひとりで静かに冬の夜長を過ごしたい時にもぴったりの一曲です。

Missing YouGLAY

冬の寂しさと切なさを見事に表現した楽曲です。

ストリングスが印象的なメロディーラインと、人間の「業」をテーマにした歌詞が心に響きますよね。

GLAYの21枚目のシングルとして2000年11月にリリースされ、40万枚を超える初動売上を記録した人気曲です。

同年発売のベストアルバム『DRIVE-GLAY complete BEST』の先行シングルとしても注目を集めました。

冬の夜、一人で過ごす時間に聴くのがおすすめです。

心の奥底にある感情と向き合う、そんな時間を過ごせるかもしれません。

Last SongGACKT

GACKT「Last Song」MUSIC VIDEO
Last SongGACKT

アコースティックギターの優しい音色から始まる切ないメロディーと、心に響く歌詞が特徴的なGACKTさんの楽曲。

失恋の痛みや別れの後も消えない愛情を、雪景色とともに描き出しています。

2003年11月にリリースされた本作はオリコン週間チャートで5位を獲得し、アルバム『Crescent』にも収録されました。

冬の寒さに心が震える時、この曲を聴けば心が温まるはず。

恋愛の経験がある人なら誰もが共感できる、冬の夜長にぴったりの一曲です。

クリスマスソングback number

back number – クリスマスソング (full)
クリスマスソングback number

哀愁がただよう切ないメロディーと誰もが共感してしまう歌詞で若い世代を中心に支持を集めている3ピースロックバンド・back numberの14thシングル曲。

テレビドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌に起用された楽曲で、2015年11月にリリースされました。

本作は、冬の寒さやクリスマスの情景を背景に、恋人への切ない思いや願望を描いており、back numberならではの感情豊かな演奏が特徴です。

幅広い層の方に知られているため、なかなか自分の気持ちをストレートに表現することが少なくなってくる30代の方にもオススメの、ハートフルなクリスマスソングです。