【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
TikTokで流れてくるあのかわいい音楽なんだっけ……?
動画を彩ってくれるキュートな音楽を探したい!
そんなあなたにおすすめ、TikTokでも流行ったイチオシの可愛い曲を紹介しています。
楽しみをシェアするカルチャーとして親しまれているTikTok。
近年ではここから新しいヒット曲が生まれることも多く、バズの発信源としても注目されていますよね!
そんなTikTokで人気のかわいい曲は振り付けでも盛り上がったりと、より楽しい雰囲気にしてくれます。
恋愛ソングのユニークな視点やアイドルの楽曲などなど、幅広い「かわいい」に注目しました。
ぜひ好きになった曲をじっくりと聴きこんでみてくださいね。
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokで使われている中毒性のある曲
- 【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- インスタのストーリーをかわいい雰囲気にしてくれる曲
- TikTokの人気曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲(31〜40)
キューにストップできません!CUTIE STREET

@cutie_street え⁉️頭かじった⁉️ #CUTIESTREET キューにストップできません! #きゅーすと#アイドル#KAWAII
♬ キューにストップできません! – 1サビ ver. – CUTIE STREET
SNSでのダンス動画ではやっているのがCUTIE STREETの楽曲です。
メンバーが平成のギャルをほうふつとさせるパラパラダンスを披露した動画がTikTokで大きな話題を呼んでいます。
本作は、いつでも前向きにアクセル全開で突き進むグループの勢いを表現した、ハイテンションなポップチューンに仕上がっています。
2025年3月のライブで初披露され、同年5月に配信が開始、7月にはシングルCD『キューにストップできません!
/ ちきゅーめいくあっぷ計画』の表題曲にもなっています。
元気を出したい時に聴けば、気分が上がること間違いなしです。
ぜひダンスにチャレンジしてみてください!
フルーツバスケットFRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPERが届ける、童話の世界観がかわいいと人気を集めているのがこの楽曲です。
プリンセスになる前の女の子が、仲間と共に未来へ一歩踏み出すドキドキ感を歌ったような、きらびやかなポップチューンとなっています。
本作は、2024年9月にリリースされた両A面シングル『NEW KAWAII / フルーツバスケット』に収録されており、テレビ朝日系列『musicる TV』のエンディングテーマとしても話題になりました。
軽快なリズムで、まねしやすい振り付けも多いので、初心者の方でも取り組みやすく、友達と一緒に踊ってみるのにぴったりです。
ぜひ楽しいダンス動画を撮ってシェアしてみてくださいね!
アオハルあかね

TikTokやYouTubeなどのインターネットを中心に活動するあかねさんが2022年にリリースした『アオハル』。
青春時代の甘酸っぱい恋愛模様を描いており、好きな人をつい追いかけてしまう女の子の気持ちを歌った曲です。
好きな人や推しをテーマにしたTikTokの動画に合わせて投稿されています。
ヒップホップ調の軽快なビートにのせた彼女の歌唱からも、加速する恋心が伝わるでしょう。
ひとめぼれした瞬間から告白の場面までを描いた、切なくも胸が熱くなる恋物語が展開する楽曲です。
♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて

@kyurushite ♡♡♡わんだーらんど 読み方わかってるの~? #きゅるして#きゅるりんってしてみて#逃げ水あむ#チバゆな#島村嬉唄#環やね#おすすめ#アイドル#おすすめにのりたい#fyp#japan#idol#♡♡♡わんだーらんど
♬ Chu Chu Chu Wonderland – きゅるりんってしてみて
現実とファンタジーが交差する不思議な世界観を持つきゅるりんってしてみての楽曲は、SNSユーザーの心をつかんで離しません。
令和版アリスをテーマに、夢見る少女の心情を表現した本作は、バレンタインデーに合わせて制服スタイルのパフォーマンスビデオも公開され、ファンを魅了しました。
2024年10月に発売された楽曲で、アイドルらしいポップでキャッチーなメロディと、メンバーのかわいらしいセリフが随所にちりばめられています。
愛らしいパフォーマンスと共に、TikTokやリールでの振り付け動画投稿にも人気があり、SNSを通じて広がりを見せています。
夢とリアルのはざまで揺れる乙女心を、ファンタジックな世界観で表現した作品は、夢見がちな気分の時に聴くのがオススメです。
ちゅ、多様性。ano

モデルや歌手など、幅広い分野で活躍するシンガーのanoさんが2022年にリリースした『ちゅ、多様性』。
アニメ『チェンソーマン』7話エンディングテーマに起用されました。
作品の世界観にマッチした歌詞に仕上がっており、スリリングな恋愛模様がイメージできますね。
TikTok上では、ユニークな振り付けのダンスが話題を集めました。
テクニカルなバンド演奏とともにキュートな歌唱を届ける彼女の姿に魅了されるでしょう。
現代社会への問いかけを含むメッセージが胸に響くロックナンバーです。
【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲(41〜50)
ShimokitaGaiyu

@lz.zb_5o.0 次の流行りはこれだね✌🏻 Dc:me #dance#ダンス#おすすめ#ootd#y2k#06#fyp
♬ Shimokita – Gaiyu
TikTokでのダンス動画を中心に大きな話題を集めている注目の楽曲です。
Gaiyuさんが2024年10月に発表した本作は、都市のエネルギーをキャッチーなメロディに乗せた、ダンスフロアを熱くする1曲です。
重低音のPhonkビートに日本のポップな要素を組み合わせた斬新なサウンドが魅力です。
SNSでは人気ダンサーのこたぴすさんが振り付けを投稿したことをきっかけに、たちまち大きな人気に。
TikTokの週間チャートで3位を記録するなど、急速な盛り上がりを見せています。
躍動的なリズムとノリやすいビートが特徴で、ダンスを楽しみたい方やSNSでトレンドの曲を探している方におすすめの楽曲です。
すきっちゅーの! (feat. かぴHONEY WORKS

TikTokやYouTubeなどのインターネットを中心とした活動で注目を集めるクリエイターユニットのHoneyWorks。
彼らが2023年にリリースした『すきっちゅーの!』は、女の子の素直な恋心を描いた楽曲です。
SNSで大ヒットを記録した『可愛くてごめん』の歌唱を担当した早見沙織さんがボーカルを務めており、コラボ企画としてかぴさんの歌唱も披露されています。
リズミカルなバンド演奏にのせて、推しに向けた愛の言葉がつづられる恋愛ソングです。