RAG Music
素敵な音楽
search

【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲

TikTokで流れてくるあのかわいい音楽なんだっけ……?

動画を彩ってくれるキュートな音楽を探したい!

そんなあなたにおすすめ、TikTokでも流行ったイチオシの可愛い曲を紹介しています。

楽しみをシェアするカルチャーとして親しまれているTikTok。

近年ではここから新しいヒット曲が生まれることも多く、バズの発信源としても注目されていますよね!

そんなTikTokで人気のかわいい曲は振り付けでも盛り上がったりと、より楽しい雰囲気にしてくれます。

恋愛ソングのユニークな視点やアイドルの楽曲などなど、幅広い「かわいい」に注目しました。

ぜひ好きになった曲をじっくりと聴きこんでみてくださいね。

【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲(41〜50)

超ときめき♡宣伝部すきっ!〜超ver〜

超ときめき♡宣伝部 / 「すきっ!〜超ver〜」Live Edit ver
超ときめき♡宣伝部すきっ!〜超ver〜

ももいろクローバーZや私立恵比寿中学が所属するSTARDUST PLANETに属している超ときめき♡宣伝部。

彼女らの楽曲の中でも、TikTokでバイラルヒットを記録した曲といえば『すきっ!〜超ver〜』。

ストレートな愛の言葉を届けるサビのフレーズを取り入れた動画が話題を集めました。

好きな人への気持ちがあふれる様子を描いた歌詞を歌う、彼女らのコーラスワークに胸が熱くなります。

語りかけるようなフレーズから、情熱的な歌唱まで壮大な愛を届けるアイドルソングです。

ちゅ、多様性。ano

ano「ちゅ、多様性。」Music Video
ちゅ、多様性。ano

モデルや歌手など、幅広い分野で活躍するシンガーのanoさんが2022年にリリースした『ちゅ、多様性』。

アニメ『チェンソーマン』7話エンディングテーマに起用されました。

作品の世界観にマッチした歌詞に仕上がっており、スリリングな恋愛模様がイメージできますね。

TikTok上では、ユニークな振り付けのダンスが話題を集めました。

テクニカルなバンド演奏とともにキュートな歌唱を届ける彼女の姿に魅了されるでしょう。

現代社会への問いかけを含むメッセージが胸に響くロックナンバーです。

想わせぶりっこ≠ME

≠ME(ノットイコールミー)/ 7th Single『想わせぶりっこ』【MV full】
想わせぶりっこ≠ME

指原莉乃さんが込めた甘くてドキドキする感情表現が光る1曲で、恋する女の子の気持ちを繊細に描き出しています。

かわいらしい擬音語を巧みにちりばめながら、相手への強い思いや自己主張、時には強引な愛情表現まで、女性の複雑な感情が詰まっています。

2023年9月にリリースされた7枚目のシングルで、鈴木瞳美さんが初のセンターを務めました。

ミュージックビデオはナカジマセイトさんが監督を手掛け、おとぎ話の世界観の中で繰り広げられる恋愛ストーリーが魅力的です。

カラオケでは気持ちを込めてセリフを言うことで、より一層楽しめる楽曲となっています。

アオハルあかね

アオハル/あかね(音莉飴)【公式MV】
アオハルあかね

TikTokやYouTubeなどのインターネットを中心に活動するあかねさんが2022年にリリースした『アオハル』。

青春時代の甘酸っぱい恋愛模様を描いており、好きな人をつい追いかけてしまう女の子の気持ちを歌った曲です。

好きな人や推しをテーマにしたTikTokの動画に合わせて投稿されています。

ヒップホップ調の軽快なビートにのせた彼女の歌唱からも、加速する恋心が伝わるでしょう。

ひとめぼれした瞬間から告白の場面までを描いた、切なくも胸が熱くなる恋物語が展開する楽曲です。

初心LOVE(うぶらぶ)なにわ男子

なにわ男子 – 初心LOVE(うぶらぶ)[Official Music Video] YouTube ver.
初心LOVE(うぶらぶ)なにわ男子

関西出身のメンバーによって構成されるアイドルグループ、なにわ男子が2021年にリリースしたデビュー曲『初心LOVE』。

TikTok上では、彼らの歌やダンスパフォーマンスに合わせた歌詞動画が注目を集めていますね。

好きな人に出会ったときの胸がときめく気持ちを描いた歌詞が特徴。

透明感のあるポップなメロディーからも、初恋のピュアな恋愛がイメージできるでしょう。

キュートなだけでなく、王子様のような彼らのルックスや歌唱にも注目して聴いてみてくださいね。

チグハグTHE SUPER FRUIT

THE SUPER FRUIT – チグハグ[Official Music Video]
チグハグTHE SUPER FRUIT

2022年にデビューした男性アイドルグループのTHE SUPER FRUIT。

彼らがデビュー曲としてリリースした『チグハグ』は、TikTokでバイラルヒットを記録しました。

ユニークなダンスの振り付けに合わせて、キュートな歌唱を届ける彼らの姿が印象的ですね。

イントロやサビ、間奏のどこを切り取っても豊かなメロディーラインに仕上がっており、ショート動画にもマッチしています。

愛する人に向けた、シンプルながらも心に刺さるメッセージが込められたアイドルソングです。

♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて

「♡♡♡わんだーらんど」MV/きゅるりんってしてみて
♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて
@kyurushite

♡♡♡わんだーらんど 読み方わかってるの~? #きゅるして#きゅるりんってしてみて#逃げ水あむ#チバゆな#島村嬉唄#環やね#おすすめ#アイドル#おすすめにのりたい#fyp#japan#idol#♡♡♡わんだーらんど

♬ Chu Chu Chu Wonderland – きゅるりんってしてみて

現実とファンタジーが交差する不思議な世界観を持つきゅるりんってしてみての楽曲は、SNSユーザーの心をつかんで離しません。

令和版アリスをテーマに、夢見る少女の心情を表現した本作は、バレンタインデーに合わせて制服スタイルのパフォーマンスビデオも公開され、ファンを魅了しました。

2024年10月に発売された楽曲で、アイドルらしいポップでキャッチーなメロディと、メンバーのかわいらしいセリフが随所にちりばめられています。

愛らしいパフォーマンスと共に、TikTokやリールでの振り付け動画投稿にも人気があり、SNSを通じて広がりを見せています。

夢とリアルのはざまで揺れる乙女心を、ファンタジックな世界観で表現した作品は、夢見がちな気分の時に聴くのがオススメです。