【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
TikTokで流れてくるあのかわいい音楽なんだっけ……?
動画を彩ってくれるキュートな音楽を探したい!
そんなあなたにおすすめ、TikTokでも流行ったイチオシの可愛い曲を紹介しています。
楽しみをシェアするカルチャーとして親しまれているTikTok。
近年ではここから新しいヒット曲が生まれることも多く、バズの発信源としても注目されていますよね!
そんなTikTokで人気のかわいい曲は振り付けでも盛り上がったりと、より楽しい雰囲気にしてくれます。
恋愛ソングのユニークな視点やアイドルの楽曲などなど、幅広い「かわいい」に注目しました。
ぜひ好きになった曲をじっくりと聴きこんでみてくださいね。
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokで使われている中毒性のある曲
- 【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- インスタのストーリーをかわいい雰囲気にしてくれる曲
- TikTokの人気曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲(61〜70)
moreきゅん奴隷戦慄かなの

アイドルグループ、femme fataleのメンバーとしても活動するアイドルの戦慄かなのさん。
雑誌やテレビでも活躍する彼女の楽曲の中でも、女性の本音を歌った曲といえば『moreきゅん奴隷』。
シンガーソングライターの大森靖子さんが作詞作曲を担当しました。
切なくもポップなメロディーラインにのせて、彼女のふんわりとしたキュートな歌声が披露されています。
何度も繰り返すサビのフレーズからは、「もっと愛されたい」という素直な思いが伝わるでしょう。
ガーリーな振り付けのダンスが披露されている、TikTokのダンス動画とともにチェックしてみてくださいね。
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

「好き」の気持ちをたっぷり詰め込んだポップソング!
恋する乙女の気持ちが詰まった歌詞と、キャッチーなメロディが印象的です。
好きな人のことを考えるだけで胸がキュンキュンしちゃう、そんな気持ちが伝わってきますよね。
2024年4月にリリースされたアルバムに収録された本作は、au by KDDIのCMソングにも起用されました。
カラオケで歌えば、あなたの気持ちをまっすぐ相手に伝えられるかも?
恋に悩んでいる人や、告白したい気持ちを抱えている人にピッタリの1曲です。
アイサレタイYumcha
恋する女性の純粋で前向きな気持ちを描いたポップソング。
好きな人に振り向いてもらうために積極的にアプローチする姿や、自分磨きをして相手を夢中にさせたいという強い願望がつづられています。
2024年11月にリリースされた本作は、TikTokやInstagramで話題となり、多くの共感を呼びました。
恋愛における自己肯定感や前向きな姿勢をテーマにしているので、自分磨きを頑張る女子に聴いてほしい1曲です。
最近恋愛のときめきを感じていないなという方は、この曲を歌って自分の中の恋愛スイッチを入れてみませんか?
キスキツネHIMEHINA

神秘的で魅惑的な妖怪の世界観を描いた楽曲が、聴く人の心を魅了します。
妖艶な狐の姿を借りて、現代のデジタル社会における人々の関係性を表現したメッセージ性の高い1曲。
軽快なリズムと遊び心のあるメロディに加え、キャッチーなダンスビートが印象的です。
2025年3月に発表され、HIMEHINAの音楽性をいっそう進化させた本作はダンスアーティストのわたさんによる振り付けも話題に。
2024年12月にYouTube登録者数100万人を達成したことでも注目を集めています。
ダンス好きな方はもちろん、ポップミュージックやバーチャルカルチャーに興味がある方にもオススメの1曲です。
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

恋心をありのままに表現した歌詞が印象的な楽曲。
失恋をきっかけに自分磨きをする女の子の姿を描いたフレーズが、聴く人の心に響きます。
2024年5月にリリースされたこの曲は、TikTokで大きな話題となり、シングルカットされるほどの支持を獲得。
同年12月には日本武道館で行われた第8回ももいろ歌合戦でも披露され、注目を集めました。
失恋を乗り越えて前を向きたい人や、自信を持ちたい人にオススメの1曲です。
キャッチーなメロディと振付で、カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ!
MUSEME:I

@official_me_i_ 📱: ⊹˚₊ #MUSE_お化粧ダンス ⟡.· #FRUITSZIPPER (@FRUITS ZIPPER )の #櫻井優衣 さん ありがとうございました✨️ #MIU ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ME:I 3RD SINGLE “𝓜𝑼𝑺𝑬” 2025.04.16 Release #VMAJ#ME_I_MUSE#ME_I_MUSE#ミーアイ#미아이
♬ MUSE – ME:I
ファンクやディスコ、シティポップ、ジャズなどさまざまなジャンルを巧みに融合した都会的なサウンドが印象的なME:Iのヒット曲です。
誰かの憧れとなり夢を与える存在になるという思いを込めた歌詞と、キャッチーなメロディライン、そしてお化粧をイメージした振り付けが見所となっています。
2025年4月発売の3rdシングルに収録され、Galaxy S25 UltraのTVCMなどへのタイアップも果たしました。
レトロな90年代テイストと現代を融合させたMVでは真っ白なドレスからクールなロック風まで、さまざまな衣装でパフォーマンスを披露。
TikTokでダンスを楽しむなら、お化粧ダンスや印象的なダンスブレイクにチャレンジしてみるのがおすすめです。
すき。YUTORI-SEDAI

片思いのドキドキと切なさを詰め込んだ、YUTORI-SEDAIの甘酸っぱいラブソング。
ネイルやメイクを変えたり、ヘアカラーを変えたり……。
好きな人に気づいてもらおうと必死になる姿に、思わず応援したくなってしまいますよね。
2023年2月にリリースされたこの曲は、TikTokで大ブームに。
みなさんも経験したことがあるのではないでしょうか?
勇気を出して告白する前に、本作を聴いて気持ちを高めてみてはいかがでしょうか。





