RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで

TikTokに日々さまざまな動画が投稿されていますが、その中で使われている楽曲が話題になることも多いですよね!

中にはTikTokがキッカケで大ブレイクしたアーティストなんかも、頻繁に目にするようになりました。

この記事では、そういったTikTokで人気の曲の中でも、とくに恋愛ソングに焦点を当てて紹介していきますね!

J-POPシーンで人気の有名アーティストの曲はもちろん、まだ世間に広く知られていない若手アーティストの楽曲も選んでいますので、新たな楽曲との出会いがあるかもしれません。

気になった曲が見つかれば、ぜひ歌詞を見ながらじっくり聴いてみてくださいね!

TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで(1〜10)

魔法にかけられてSaucy Dog

Saucy Dog「魔法にかけられて」Music Video
魔法にかけられてSaucy Dog

ゆったり気分で聴ける、心温まるラブソングです!

3ピースバンドSaucy Dogによるヒット曲で、2022年に12作目のシングルとしてリリースされました。

高校生が出演する恋愛リアリティショー番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』主題歌に起用されました。

等身大に思い合う、カップルの心情を描き出した歌詞はエモーショナルな仕上がり。

ちょっとした会話や何をするでもなく一緒に過ごす時間が、幸せなんですよね。

ラストラブレターmoon drop

moon drop【ラストラブレター】Music Video
ラストラブレターmoon drop

目が合った瞬間に気付く、自分の気持ち。

甘酸っぱい青春ラブソングが若い世代から支持されています!

三重県発のロックバンドmoon dropによる楽曲で、2022年にリリースされたファーストアルバム『この掌がまだ君を覚えている』に収録。

『中部7県 Honda Cars』CMソングに起用されたので、それで知っている方も多いでしょう。

ポップなバンドサウンドに歌詞の胸キュンな世界観がマッチしていて……聴いているとなぜだか、こちらが照れてしまうんですよね。

Blue JeansHANA

HANA / Blue Jeans -Music Video-
Blue JeansHANA

ちゃんみなさんがプロデュースを手がけ、今最も注目を集めるガールズグループの1つ、HANA。

デビュー曲『ROSE』は2025年4月にリリースされると、Billboard JAPANの総合チャートで1位を獲得しましたね。

そんなHANAの作品のなかでも、オススメしたい楽曲が、こちらのセカンドシングル。

グループ初となるミッドバラードのラブソングです。

本作のポイントはなんといっても、その歌詞の世界観。

履き慣れたジーンズのようにありのままでいたいけど、好きな人の前では自信がなくなったり嫉妬してしまったり。

そんな夜中の切ない恋心が描かれています。

次いつ会えるかわからない不安な気持ちに、共感する人も多いのではないでしょうか?

カジュアルブランド「DIESEL」とのコラボも実現した、おしゃれでエモーショナルな作品です。

TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで(11〜20)

Partner有華

有華「Partner」Music Video
Partner有華

ウェデイングソングとしても人気の、ガーリィなラブソングです!

大阪府出身のシンガーソングライター有華さんによる楽曲で、2022年にデジタルシングルリリースされました。

ミドルテンポで跳ねるリズムに恋愛のウキウキ感、ハッピーな気分が投影されているよう思えます。

有華さんの歌声を中心にさまざまな音色が聴こえてくるのも、そう感じる理由の一つかもしれませんね。

ピュアな愛が詰まったこの曲がTikTokをにぎやかに彩りました!

naporiNEW!Vaundy

チルな質感とポップなメロディが絶妙に交差する、穏やかな余韻を残すラブソングです。

親密さと不安が同居する恋人との時間を、近接感のあるボーカルと滑らかなコード進行で描いた本作は、はかないからこそ成立する「今」へのまなざしが印象的ですよね。

2020年5月にリリースされたVaundyさんの1stアルバム『strobo』に収録された楽曲で、2021年9月からはブルボン アルフォートミニチョコレートのテレビCMにも起用されました。

累計3億回を超えるストリーミング再生を記録し、アルバム曲としては異例のロングヒットを続けています。

夜更けに1人静かに浸りたいとき、大切な人との時間を大切にしたいときにオススメの、心地よい温度感が魅力のチルポップです。

未来図マルシィ

マルシィ – 未来図(Official Music Video)
未来図マルシィ

恋愛ソングを中心とした歌詞の良さから着々と人気を広げている福岡出身のバンド、マルシィ。

2022年には『幸せの花束を』も話題になっていますね。

『未来図』は同年のメジャーデビューアルバム『Memory』に収録された、あたたかな春の陽気に合う楽曲です。

ゆったりとしたアコースティックサウンドのやわらかい雰囲気。

二人で重ねてきた日々と幸せな未来を歌っています。

TikTokでは歌詞動画やカップル動画で親しまれていて、この曲を聴くと初々しい気持ちを思い出します。

織姫とBABY feat. 汐れいらねぐせ。

ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」Official Music Video
織姫とBABY feat. 汐れいらねぐせ。

R&Bを基調としたグルーヴィなサウンドが心地よい、七夕がテーマのデュエットソングです。

TikTokでのヒットも記憶に新しいロックバンド、ねぐせ。が、シンガーソングライターの汐れいらさんをゲストに迎えた初のフィーチャリング作品となっています。

お互いを思い合っているのに会えないもどかしさと、いつか一緒に暮らしたいと願う未来への甘い希望が、二人の透明感あふれる歌声の掛け合いによって巧みに表現されていますね。

この楽曲は2025年6月に公開された作品で、テレビ朝日系の人気バラエティ『あざとくて何が悪いの?』のエンディングテーマにも選ばれ、注目を集めています。

恋のときめきや切なさを味わいたい時、ぜひ聴いてみてほしい1曲ではないでしょうか。