RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで

TikTokに日々さまざまな動画が投稿されていますが、その中で使われている楽曲が話題になることも多いですよね!

中にはTikTokがキッカケで大ブレイクしたアーティストなんかも、頻繁に目にするようになりました。

この記事では、そういったTikTokで人気の曲の中でも、とくに恋愛ソングに焦点を当てて紹介していきますね!

J-POPシーンで人気の有名アーティストの曲はもちろん、まだ世間に広く知られていない若手アーティストの楽曲も選んでいますので、新たな楽曲との出会いがあるかもしれません。

気になった曲が見つかれば、ぜひ歌詞を見ながらじっくり聴いてみてくださいね!

TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで(41〜50)

恋するSHISHAMO

スリーピースのガールズロックバンド、SHISHAMO。

彼女たちの『恋する』は、TikTokで早送り再生でよく使われる変身ソングなんですよ。

早送りをすると、アニメ『キテレツ大百科』の『はじめてのチュウ』のような歌声に聴こえるので、かわいらしい印象にできちゃうんです!

タイトルにそった「恋をすると女の子は変わる」というテーマの動画がある一方、男性が女装をするようなインパクトがある動画にも使われているようなので、興味があればぜひ調べてみてください!

TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで(51〜60)

シークレットラブピラフ星人

2024年リリースのアルバム『Dream Taxi』に収録されたこの曲は秘密の恋愛を優しく力強く描いたラブソングです。

ラッパーのピラフ星人さんが紡ぎだすメロディアスな楽曲は、GAL Dさんによる洗練されたビートと見事に調和。

2人きりの時間を大切に育む純粋な愛情が表現されています。

ミュージックビデオは内野圭太氏が監督を務め、YouTube、TikTokで瞬く間に話題になりました。

恋する心を持つすべての人に贈る、まさにいま聴いてほしい1曲です。

寄り酔い和ぬか

寄り酔い/和ぬか【Music Video】
寄り酔い和ぬか

3人組の人気TikToker、ローカルカンピオーネの振り付け動画でも話題を呼んだ『寄り酔い』。

本作は、女性の心をたくみにつづった歌詞が魅力的なシンガーソングライター、和ぬかさんが2021年にリリースし、彼自身が注目されるきっかけにもなったナンバーなんですよ。

シャッフルビートという跳ねるようなリズムと、沖縄民謡などで使われるヨナ抜き音階という独特の音づかいが特徴的な本作。

ポップな曲調ではなく、ちょっと切ないユニークな夏ソングを聴きたい方にイチオシですよ!

ミライチズ夜のひと笑い

ミライチズ/夜のひと笑い (Official Music Video)
ミライチズ夜のひと笑い
@sota.moeka.65

芋カップル誕生→2年後の今日まで❤️この先も愛してる♡夜のひと笑いさん/ミライチズ😳#カップル#サンキューどっこいしょ

♬ ミライチズ – 夜のひと笑い

恋人との記念日動画でよく使われているのがこちらのラブソング。

男女2人で活動しているYouTuber、夜のひと笑いによる楽曲で、2021年にリリース。

プロデュースは人気クリエイターユニットHoneyWorksが手がけました。

「どんな時もずっと君のそばにいるよ」というピュアな気持ちを歌う、キュンとしてしまう作品です。

カップルがお互いの思いを伝え合っている感じが胸にくるんですよね。

パートナーがいるのことの幸せ、相手への感謝がこの曲でさらにふくらむはずです。

キラキラHoneyWorks feat.ハコニワリリィ

キラキラ/HoneyWorks feat.ハコニワリリィ(アニメ「結婚するって、本当ですか」OPテーマ)【Music Video】
キラキラHoneyWorks feat.ハコニワリリィ

恋に落ちた瞬間の胸の高鳴りから、永遠の誓いまでを、明るく爽やかなサウンドで描き出した楽曲です。

透明感のある歌声とポジティブなメッセージが重なり合い、聴く人の心に確かな希望を灯します。

2024年10月にリリースされた本作は、アニメ『結婚するって、本当ですか』のオープニングテーマとしても使用され、新たな恋のスタートを応援する楽曲として話題を集めています。

HoneyWorks feat.ハコニワリリィさんの魅力が詰まった1曲は、誰かを思う気持ちに迷いを感じている時や、大切な人との関係を一歩前に進めたいと考えている時に、背中を優しく押してくれることでしょう。

I Like Me BetterLauv

Lauv – I Like Me Better [Official Video]
I Like Me BetterLauv

愛する人との出会いによって自分らしさを見出していく、心温まるラブソングです。

ラウヴさんが自身のニューヨークでの恋愛体験から着想を得た本作は、2017年5月に発表され、アルバム『I Met You When I Was 18 (The Playlist)』に収録されました。

恋に落ちた時の高揚感や、相手と過ごす時間の中で感じる幸せな気持ちを、エレクトロポップのサウンドと共に描き出しています。

Netflixのロマンティック・コメディ映画『好きだった君へ』の予告編や、コメディシリーズ『The Expanding Universe of Ashley Garcia』でも使用された本作は、プロポーズのBGMとしてもぴったり。

大切な人と一緒にいることで見えてくる新しい自分との出会いを優しく歌い上げた珠玉のラブソングです。

グッバイバイ冨岡 愛

冨岡 愛 – グッバイバイ (Music Video)
グッバイバイ冨岡 愛

切ないほど純粋な恋心を歌った冨岡愛さんの繊細な楽曲。

相手との距離が縮まりそうで縮まらない、もどかしい気持ちが透明感のある歌声で表現されています。

相手には別の大切な人がいることを知りながらも、諦めきれない複雑な心情が心に響きます。

2023年9月にリリースされ、アジア6カ国のSpotifyバイラルチャートでトップ10入りを果たすなど、多くの人々の心をつかみました。

本作は、英語と日本語を織り交ぜた歌詞とキャッチーなメロディラインが印象的。

好きな人に伝えられないもやもやした思いを抱えている方や、かなわない恋に悩んでいる方の心に寄り添う1曲です。