古参必見!TikTokで人気を集めた懐かしい名曲
今ではすっかり定番のメディア、TikTok。
そこまで長い歴史を持っているわけではありませんが、トレンドの移り変わりは非常に激しく、日々、人気の曲がすさまじいスピードで入れ替わっています。
今回はそんなTikTokで人気を集めた曲のなかでも、殿堂入りといっても過言ではないほどの名曲をピックアップしました。
誰しも一度は耳にしたことがある楽曲が登場するので、TikTokのトレンドに詳しくない方も必見です。
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- TikTokで使われている中毒性のある曲
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- TikTokで話題の歌詞動画に使われる人気曲
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- 中毒性のある洋楽。TikTokでバズった人気ソング
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
- TikTokで人気を集める平成のヒットソング
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- 【懐かしいけど新しい!】TikTokで再ブレイク・リバイバルヒットした曲
- TikTokで定番の洋楽|全世代から20曲をピックアップ!
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
古参必見!TikTokで人気を集めた懐かしい名曲(1〜10)
telepatíaKali Uchis

遠距離恋愛をスペイン語で歌ったカリ・ウチスさんの『telepatia』は、2021年のTikTokで人気を集めたラテンソングです。
全米シングルチャートで23週連続チャート入りを果たし、アメリカンミュージックアワード2021ではFavorite Latin Songに選ばれています。
大みそかに開催されるTikTok主催のイベント「ニューイヤーズ・イブ・パーティー」にも出演したのだとか。
ラテンフレーバーがあふれるR&Bサウンドが独特のキャラクターを確立しているんですよね。
CradlesSub Urban

TikTokがきっかけで世界的なスターになったアーティストというと、まっさきにサブ・アーバンさんをイメージする方は多いのではないでしょうか?
彼は、ただTikTokで売れたアーティストというわけではなく、のちのゴシックなジャンルの浸透に大きく貢献しました。
現在、Netflixで人気を集めている『ウェンズデイ』というドラマがありますが、このドラマの世界観がサブ・アーバンさんの楽曲の世界観とマッチしているんですよね。
そういった部分からかんがみても、時代を先取りしていた偉大なアーティストだと言えるでしょう。
そんな彼の名曲が、こちらの『Cradles』。
ゴシックでダークな雰囲気でありながら、ドロップは最高にスタイリッシュと、なにからなにまでハイセンスな1曲です。
InfinityJaymes Young

TikTokのチャレンジシリーズのBGMとしてバズり、世界中のチャートを席巻したのがジェイムス・ヤングさんの『Infinity』です。
2017年にリリースされたシングルで7億回以上も再生され、YouTubeでも2022年現在で1億5000万回以上も再生されるバイラルヒットを記録しました。
アルバム『Feel Something』には『Infinity』のピアノバージョンも収録されているので、ぜひ聴き比べてみてください!
古参必見!TikTokで人気を集めた懐かしい名曲(11〜20)
Beggin’Måneskin

イタリア出身のロックバンド、マネスキン。
人気オーディション番組『Xファクター』のイタリア版で人気を集め、ヨーロッパ中で注目されたのち、ある曲をドロップし、TikTokでとてつもない人気を集めました。
その1曲が、こちらの『Beggin’』。
ストーナーロックやラップロックをミックスさせた独特の音楽性が光る1曲で、世界中の批評家から高い評価を集めました。
人気が先行しがちなTikTokですが、このように実力や作品の完成度がともなっている楽曲はまれですので、ぜひチェックしてみてください。
abcdefuGAYLE

「Z世代の歌姫」として若者から圧倒的な指示を集める女性シンガーソングライター、ゲイルさん。
パンクミュージックをポップミュージックに落とし込んだスタイルで、若者に突き刺さるストレートなリリックで人気を集めているアーティストですね。
そんなゲイルさんの名曲といえば、こちらの『abcdefu』ですよね。
元カレへの強烈なディスがちりばめられた作品で、2021年にTikTokで非常に大きな人気を集めました。
ぜひチェックしてみてください。
DiorPop Smoke

TikTokでトレンド入りを果たしたことでも知られている楽曲、『DIOR』。
こちらはラッパーのポップスモークさんが手掛けたヒップホップソング。
有名ブランドの名前をあげ、それを身に着けられるほど成功したことを歌う内容に仕上がっています。
華やかな歌詞ですが、一方で人種差別に反対する活動のテーマソングとしても親しまれています。
その辺りを知ると、これまでと違う視点でこの曲を聴けそうですね。
もちろん純粋にビートやラップの心地よさを楽しむのもありです。
CircusBritney Spears

ブリトニー・スピアーズさんが2008年にリリースし、数々の賞を受賞した名曲『Circus』。
こちらは、ドラムが心地よいダンスナンバーに仕上がっています。
ノリノリのサウンドやブリトニー・スピアーズさんのパフォーマンスも素晴らしいのですが、歌詞にも注目してほしいと思います。
実はこの曲では、人間は2種類に分類できるというテーマが描かれているんです。
なんとも深い歌詞で、知ると振り付けに込められた意味も感じられそうです。