RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

中毒性のある洋楽。TikTokでバズった人気ソング

TikTokを見ていると、一度聴いただけで耳から離れない曲が流れてきますよね。

「あの曲のアーティスト名やタイトルが気になるけれど分からない……」という方も多いかと思います。

この記事では、TikTokで注目を集めた洋楽のなかでも、中毒性のある曲をまとめてピックアップしました。

SNSを中心にバイラルヒットした曲を集めているので、気になっていたあの曲が発見できますよ。

サビやイントロだけでなく、TikTokでバズった曲のフル音源をあらためて聴いてみてくださいね。

中毒性のある洋楽。TikTokでバズった人気ソング(31〜40)

Pumped Up KicksFoster The People

Foster The People – Pumped Up Kicks (Official Video)
Pumped Up KicksFoster The People

アメリカのインディーポップバンド、フォスター・ザ・ピープルが2010年9月に公開した楽曲です。

彼らはキャッチーなサウンドに社会的なメッセージを込めるスタイルで知られています。

本作は、思わず踊りたくなるようなご機嫌なビートとは裏腹に、孤独な若者の暗い衝動と復讐心を歌った衝撃的な内容。

このサウンドと歌詞の残酷なまでのギャップに、現代社会が持つ病理をえぐり出すような皮肉を感じませんか?

Billboard Hot 100で8週連続3位を記録する大ヒットとなりましたが、そのテーマ性から放送が自粛される事態も起きました。

ポップソングの奥深さに触れたい人にこそ聴いてほしい一曲です。

Boss B*tchDoja Cat

Doja Cat – Boss B*tch (from Birds of Prey: The Album) [Official Music Video]
Boss B*tchDoja Cat

自分こそが最強のボスだと高らかに宣言する、痛快でパワフルな歌詞が印象的!

アメリカ出身のアーティスト、ドジャ・キャットさんが手掛けた本作は、2020年1月に公開され、映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』のサウンドトラックアルバム『Birds of Prey: The Album』にも収められています。

社会から貼られるネガティブなレッテルを逆手にとり、自らの強さの象徴に変えてしまう姿には圧倒されますよね。

自信に満ちあふれ、誰にも媚びずに自分の道を突き進む主人公の生き様は、聴いているだけで背中を押されるようです。

大事なプレゼンの前や、自分を奮い立たせたい朝に聴けば、無敵の気分になれるかもしれませんね。

WaterTyla

Tyla – Water (Official Music Video)
WaterTyla

南アフリカ出身の注目シンガー、タイラさんが2023年7月にリリースしたこの楽曲は、まさに情熱的な愛の渇望を歌った現代的なラブソングです。

アフロビーツとアマピアノのリズムに乗せて、親密な関係への強い欲求を表現した歌詞は、アリーヤさんの名曲からインスピレーションを受けた官能的な仕上がりとなっています。

本作はデビューアルバム『Tyla』のリードシングルとして制作され、TikTokでのダンスチャレンジが世界的なバイラルヒットを記録しました。

ビルボードHot 100では15位まで上昇し、南アフリカ人ソロアーティストとして55年ぶりの快挙を達成。

夏の恋愛気分を盛り上げたい方や、アフリカ発の新しいポップサウンドを体験したい音楽ファンにおすすめの一曲です。

good 4 uOlivia Rodrigo

Olivia Rodrigo – good 4 u (Official Video)
good 4 uOlivia Rodrigo

若者の青春の儚さと失恋の痛みを切なく表現したアメリカのオリビア・ロドリゴさんの楽曲です。

歌い手の複雑な感情が爆発的なエネルギーとなって溢れ出す、エモーショナルなポップパンクナンバー。

2021年5月にデビューアルバム『SOUR』からシングルカットされ、ビルボードHot100で1位を獲得した本作は、失恋後の喪失感や怒り、元恋人への皮肉めいた祝福の言葉を、力強いギターサウンドと共に描き出しています。

ディズニーのドラマ『High School Musical: The Musical: The Series』の主演女優としても活躍する彼女の透明感のある歌声が、学園祭や文化祭の雰囲気を一気に盛り上げてくれるはずです。

売店やイベントスペースなど、若い熱気に満ちた場所でかけるのがおすすめです。

CradlesSub Urban

Sub Urban – Cradles | Pop | NCS – Copyright Free Music
CradlesSub Urban

アメリカのシンガーソングライター、サブ・アーバンさんが2019年にリリースした楽曲。

TikTokで大きな話題を呼び、YouTubeでも1億回以上の再生を記録しました。

ダークで個性的なサウンドに、ダウナー系のボーカルが絶妙にマッチ。

子供時代のトラウマや自己破壊的な行動をテーマに、苦悩や孤独を抱える人々の静かな痛みを表現しています。

コーラスでは、厳しい現実から逃れて内なる世界に安らぎを求める様子が描かれています。

SNSを愛用する方はもちろん、新しい音楽との出会いを求めている方にもピッタリな一曲です。

中毒性のある洋楽。TikTokでバズった人気ソング(41〜50)

Teeth5 Seconds of Summer

5 Seconds of Summer – Teeth (Official Video)
Teeth5 Seconds of Summer
@aespa.fan.0606

長いけど最後まで見てください!スクロール禁止ですよ〜!#aespa#winter @aespa official #伸びて#バズれ#おすすめにのりたい

♬ Teeth – 5 Seconds of Summer

TikTokで話題沸騰中の『Teeth』は、5 Seconds of Summerの魅力が詰まった1曲です。

2019年にリリースされ、カリスマ的存在感でリスナーを魅了し続けています。

独特のインダストリアルロックサウンドとポップなメロディーが絶妙に融合し、リスナーの心を捉えて離しません。

思わず繰り返し聴きたくなる中毒性があり、ニューウェーブとロックの影響をみずからのスタイルに昇華させた5 Seconds of Summerだからこそ生み出せる名曲です。

気分を揚げたいときやパワーがほしい時にオススメの1曲。

聴けばきっと、そのエネルギーに飲み込まれることでしょう!

Levitating Featuring DaBabyDua Lipa

Dua Lipa – Levitating Featuring DaBaby (Official Music Video)
Levitating Featuring DaBabyDua Lipa

甘く切なくエネルギッシュな恋愛感情が、70年代のディスコサウンドと融合した心躍るポップミュージック。

イギリス出身のデュア・リパさんが2020年3月にリリースしたアルバム『Future Nostalgia』からの1曲で、宇宙への冒険を恋愛に例えた斬新な表現が胸を打ちます。

恋する喜びで体が宙に浮くような幸福感を、キャッチーなメロディとダンサブルなリズムで見事に表現。

2020年10月には、ラッパーのダベイビーさんを迎えたバージョンも発表され、さらなる盛り上がりを見せました。

TikTokとコラボした印象的なミュージックビデオや、2020-21年シーズンのNBAプロモーション映像でも使用され、注目を集めています。

連休中のドライブや、気分が沈みがちな時に聴くと、元気をくれる一曲です。