RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集

クラブやパーティー、音楽フェスティバルなどの盛り上がるシーンで欠かせない存在となっている、電子楽器を使用した音楽ジャンル「EDM」。

EDMのなかでさらに「ダンスポップ」「ビッグルーム」「プログレッシブハウス」などのさまざまなジャンルに分かれており、それぞれに定番曲、人気曲が存在します。

本記事では、EDMの名曲を日替わりでお届け!

掲載楽曲は毎日更新されますので、こまめにチェックすることでピンとくる1曲に出会える確率が高まります!

パーティーBGMの選曲を任されている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集(21〜30)

モノノケダンス電気グルーヴ

電気グルーヴ 『モノノケダンス』
モノノケダンス電気グルーヴ

ユーモアあふれるダンスミュージックです。

その独特な音楽性が熱狂的なファンを生んでいる音楽ユニット、電気グルーヴによる作品で、2008年に13枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『墓場鬼太郎』のオープニングテーマに起用されました。

シュールさをも内包したハイセンスなサウンドアレンジは、さすが電気グルーヴと言ったところでしょうか。

リピートする手が止まらなくなります。

変わったEDMを聴きたいときにどうぞ。

EXCITE三浦大知

三浦大知 (Daichi Miura) / EXCITE -Music Video- from “BEST” (2018/3/7 ON SALE) (short ver.)
EXCITE三浦大知

仮面ライダーエグゼイドの主題歌にも使われた、三浦大知さんのヒット曲です。

この曲で紅白歌合戦にも出ましたね。

歌だけでなく三浦さんのダンスもとても良いと評判が高いです。

この曲が出た年は、街中のいろいろな店でこれが流れているのをよく聴いたほどでした。

レーザービームPerfume

[Official Music Video] Perfume「レーザービーム」
レーザービームPerfume

ガールズエレクトロの最先端を走る存在として長きにわたってシーンを牽引する存在感を見せているPerfumeによるダンスミュージックです。

踊りやすい質感に定評があり華やかに九月のムードを引き立ててくれる仕上がりとなっています。

Party All NightACE1

ACE1 – Party All Night (Official Lyric Video)
Party All NightACE1

AK-69が代表を勤めるFlying B Entertainment所属する、神奈川県出身のファッションモデル出身のDJ。

世界最大手のEDMレーベル、SPINNIN’ Recordsのタレントプールに参加し、ダンスチャートで日本人初の世界1位を獲得します。

ヨーロッパで行われたUltra Music Festivalにも出演し、これまでに世界的に活躍しています。

この楽曲は2017年7月にリリースされたアップリフティングなピアノアンセムでウメット・オズカンなど世界TOP DJのラジオミックスに収録されました。

Young NightsKSUKE

KSUKE – Young Nights (Official Audio)
Young NightsKSUKE

世界中の大型フェスティバルからナイトクラブまでワールドワイドに活躍する中、話題のDJ DANGER×DEER (DJ / KSUKE) from コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)としても注目を集めるプロデューサー、DJのKSUKEがプロデュースした2019年のフラッグシップな1曲。

ROCK IN JAPAN FESTIVAL2019にDJ DANGER×DEER (DJ / KSUKE)として初出演が発表され話題になっている中、ULTRA JAPAN 2019 CMソングにも起用されています。

EuphoriaMasayoshi Iimori

Masayoshi Iimori – Euphoria (Official Full Stream)
EuphoriaMasayoshi Iimori

日本発、気鋭のネットレーベルTREKKIE TRAXで活躍するトラップやダブステップなどのプロデュースを得意とする福島県出身のダンスミュージックプロデューサー。

過去にイギリスのラジオ局、BBC Radio1にて世界的DJ、ディプロがホストを務めるプログラム「Diplo & Frineds」でDJ Mixを披露、またYoutuberであるアバンティーズのデビューシングルやラッパーのDOTAMAをプロデュース、さらにはでんぱ組.incの根本凪をフィーチャーした楽曲を発表するなど、その活動は多岐にわたります。

この楽曲は2019年1月に配信された曲で、ビジュアルディレクターなどを招き映像にもこだわった作品です。

Seeya feat. gummyboyMasayoshi Iimori

Masayoshi Iimori – Seeya feat. gummyboy [Official Stream]
Seeya feat. gummyboyMasayoshi Iimori

m-floやOfficial髭男dismの楽曲にも携わり、編曲家としてもキャリアを積む、EDM、ダブステップ、エレクトロハウスなどを得意とするアーティストMASAYOSHI IIMORI。

それもそのはず、2015年にはスクリレックスが主催するレーベル、OWSLAから『Whirlwind』をリリースした経緯もあり、2018年にはイギリスのBBCラジオでDJをプレイしたこともあります。

今後注目すべきアーティスト。