【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
テンションが上がらないときや気持ちがふさぎがちなとき、あなたは前向きさを取り戻すために、どんなことをしていますか?
「スポーツで思いきり体を動かす」「美味しいものを食べる」「大好きな人と一緒に過ごす」など、気分の盛り上げ方はさまざま。
ここにぜひ、「心を揺さぶるパワフルな音楽を聴く」という選択肢を加えてみませんか?
本記事では、聴いているだけでパワーがみなぎってくる「元気ソング」をご紹介します。
掲載楽曲は日替わりで更新していますので、こまめにチェックしながら、今日の自分にピッタリの1曲との出会いを楽しんでくださいね。
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!(1〜10)
ハピネスAI

心躍る明るいメロディと力強い歌声が印象的な本作は、聴く人に勇気と希望を与えてくれます。
AIさんの魂のこもった歌唱が、日々の生活に潤いをもたらし、幸せを感じる大切さを教えてくれるのです。
2011年11月に配信が開始され、コカ・コーラのクリスマスキャンペーンソングとしても起用されました。
総ダウンロード数300万件を超える大ヒットとなり、多くの人々の心に寄り添う楽曲となりました。
忙しい毎日の中で疲れを感じている方や、自分を見失いそうな時に聴くことをおすすめします。
きっと、新たな元気と前向きな気持ちを取り戻せるはずです。
One Night Carnival氣志團

熱狂的な夜の祭りをテーマに、若者たちの自由と友情を力強く描いた氣志團の代表曲。
エネルギッシュなメロディと印象的な歌詞が心に響き、聴くだけで元気がもらえる1曲です。
2002年5月にリリースされ、様々なアーティストとのコラボレーションを経て、幅広い世代に愛される名曲となりました。
2013年には新たなアレンジでリメイクされ、氣志團主催の音楽フェス「氣志團万博2013」のテーマソングにも選ばれています。
疲れた心を癒したい時や、友人と楽しい時間を過ごしたい時におすすめの1曲です。
SUN星野源

躍動感あふれるリズムとポジティブなメッセージが詰まった曲で、星野源さんが病からの回復を経て、生と向き合い、日常の大切さを込めた珠玉のポップチューンです。
明るい音楽性の中にも深い人生観が垣間見える魅力的な1曲で、マイケル・ジャクソンへのオマージュも含まれています。
2015年5月にリリースされ、ドラマ『心がポキッとね』の主題歌としても起用されました。
アルバム『YELLOW DANCER』にも収録され、ミュージックビデオは2015年のMテレビ Video Music Awards Japanで最優秀男性アーティストビデオ賞を受賞しています。
新しい環境に飛び込もうとしている方や、前向きな気持ちで何かを始めたい方にオススメな一曲です。
【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!(11〜20)
祭男爵ORANGE RANGE

和太鼓のリズムと「ワッショイ」の掛け声が印象的な楽曲は、夏祭りの熱気を見事に表現しています。
ORANGE RANGEの多彩な音楽性が光る一曲で、和風のサウンドと現代的なアレンジが見事に融合しています。
2004年12月発売のアルバム『musiQ』に収録され、このアルバムは発売初日に100万枚を超える驚異的なセールスを記録しました。
本作は、人生を悔いなく生きることの大切さを、祭りの一夜に重ねて歌い上げています。
元気が欲しいとき、自分を奮い立たせたいときに聴くのがおすすめです。
ライブでの盛り上がりも抜群で、心に響く歌詞と躍動感あふれるサウンドが、あなたを元気づけてくれるでしょう。
気分上々↑↑mihimaru GT

心躍る元気な曲をお探しですか?
mihimaru GTの代表作がぴったりです。
ポジティブなエネルギーに満ちたこの楽曲は、日常の悩みを吹き飛ばす力を持っています。
リアルな生音のドラムとベースが特徴的で、キャッチーなメロディと心を動かす歌詞が魅力です。
2006年5月にリリースされ、着信メロディやPC配信で100万ダウンロードを突破。
ダリヤ「パルティ」のCMソングにも起用されました。
落ち込んだ時や元気が欲しい時にオススメです。
この1曲で、あなたの気分も上々間違いなし!
明日があるさウルフルズ

元気をもらえる楽曲を探していますか?
ウルフルズが手がけたこの楽曲は、まさにあなたにぴったりかもしれません。
前向きな歌詞と爽快なメロディーが、日々の悩みを吹き飛ばしてくれます。
2001年2月にリリースされた本作は、日本コカ・コーラの缶コーヒーCMソングとしても使用され、大ヒットを記録。
累計約69.8万枚を売り上げ、オリコン年間ランキングでも18位を獲得しました。
仕事や人間関係に疲れたときこそ、この楽曲を聴いてみてはいかがでしょうか。
明日への希望が湧いてくること間違いなしです。
Happy hungry daysCharcoal Filter

彼らの全盛期にCMタイアップされ、中高生を中心に有名になった元気ソングです。
若者向けの炭酸飲料のタイアップの曲はどれもヒットするという法則があったりします。
彼ららしい前向きな気持ちが歌詞に込められています。





