【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
テンションが上がらないときや気持ちがふさぎがちなとき、あなたは前向きさを取り戻すために、どんなことをしていますか?
「スポーツで思いきり体を動かす」「美味しいものを食べる」「大好きな人と一緒に過ごす」など、気分の盛り上げ方はさまざま。
ここにぜひ、「心を揺さぶるパワフルな音楽を聴く」という選択肢を加えてみませんか?
本記事では、聴いているだけでパワーがみなぎってくる「元気ソング」をご紹介します。
掲載楽曲は日替わりで更新していますので、こまめにチェックしながら、今日の自分にピッタリの1曲との出会いを楽しんでくださいね。
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!(11〜20)
HelloAぇ! group

ダイナミックなバンドサウンドのとりこに!
Aぇ! groupによる楽曲で、2025年2月にリリースされたアルバム『D.N.A』に収録されています。
行動をおこさず願うだけだった日々からの脱却を力強く歌い上げており、曲からあふれ出すエネルギーに胸がどんどん熱くなります!
壮大な曲調とメンバーたちの真っすぐな歌声、その調和も素晴らしいんです。
ぜひこの曲を、毎日の活力にしてみませんか?
FUN! FUN! FUN!GENIC

日常のワクワクを歌った、ポップでエネルギッシュなダンスナンバーです。
GENICによる楽曲で、2024年10月にリリースされました。
愛知県の人気リゾート施設「ラグーナテンボス」のCMソングとしても起用されていて、イルミネーションのような輝きを感じさせてくれる1曲。
軽快なリズムと爽やかなメロディーラインが魅力で、聴いていると自然と体が動き出しそうです。
また「今を楽しむこと」の大切さを歌った歌詞には、若者らしい前向きなメッセージが込められていて、心が温かくなりますよ。
落ち込んだ時や元気が欲しい時にぴったりの曲ですね。
明日があるさRe:Japan

ダウンタウンをはじめとした吉本興業に所属するタレントたちで結成されたユニット、Re:Japanによる坂本九さんの楽曲のカバーです。
缶コーヒーのブランドであるジョージアのCMをきっかけに結成され、CMの設定を引き継いだドラマ『明日があるさ』や映画『明日があるさ THE MOVIE』も製作されました。
総合商社を舞台としたサラリーマンの奮闘を描いたドラマの設定と、明日がいい日になるようにと願う楽曲の重なりがポジティブなイメージを強調している印象です。
お笑いの舞台で活躍する人たちが楽しそうに歌っている姿も含めて、楽しい未来に向かっていく希望を感じさせる楽曲ではないでしょうか。
Beautiful Dayschay

バラエティー番組への出演など活動の幅を広げているchayさん。
彼女がリリースした多幸感のある作品が『Beautiful Days』です。
こちらはなかなかうまくいかない様子をつぼみに例え、いつか成功するというメッセージを花が咲く様子に例えて歌われています。
そのため応援ソングとしても聴けそうです。
また花の色がそれぞれちがうことから、個性を尊重しようと伝えているのも魅力。
その深い歌詞が心を癒やしてくれるはずです。
365日の紙飛行機AKB48

歌謡曲の雰囲気さえも感じさせる爽やかな曲です。
アコースティックギターもカントリーやフォークソングのようなアルペジオがちりばめられていて、気持ちの良い朝を迎えることができます。
気だるい通勤通学時に聴けば、日常のあたたかさを感じられる楽曲。
風になりたいTHE BOOM

「日本のサンバ」を作りたいとの思いから宮沢和史がひらめき、1995年3月24日にリリースされた。
多くのパーカッションがリズムを刻み、確かに元気な歌です。
ライブの動画を見るとますますそれが元気な歌であることがよく伝わってきます。
【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!(21〜30)
ともにWANIMA

元気をチャージしたい時にピッタリのサウンドが、聴く人の心を鷲掴みにします。
疾走感あふれるメロディと力強いコーラスが、リスナーの背中を優しく押してくれるよう。
2018年1月にリリースされた本作は、熊本地震の復興支援プロジェクトの主題歌としても選ばれました。
WANIMAさんの地元への深い愛情が込められた歌詞は、困難に立ち向かう勇気と希望を与えてくれます。
朝のモーニングルーティンや、やる気を出したい時にオススメの1曲。
聴けば聴くほど元気が湧いてくる、そんな魅力的な楽曲です。





