RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!

テンションが上がらないときや気持ちがふさぎがちなとき、あなたは前向きさを取り戻すために、どんなことをしていますか?

「スポーツで思いきり体を動かす」「美味しいものを食べる」「大好きな人と一緒に過ごす」など、気分の盛り上げ方はさまざま。

ここにぜひ、「心を揺さぶるパワフルな音楽を聴く」という選択肢を加えてみませんか?

本記事では、聴いているだけでパワーがみなぎってくる「元気ソング」をご紹介します。

掲載楽曲は日替わりで更新していますので、こまめにチェックしながら、今日の自分にピッタリの1曲との出会いを楽しんでくださいね。

【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!(21〜30)

てんとう虫のサンバチェリッシュ

てんとう虫のサンバ  チェリッシュ Cherish
てんとう虫のサンバチェリッシュ

サンバと言えばブラジル音楽。

カーニバルの音楽で有名です。

踊りとがつきものの元気な音楽というイメージです。

結婚式の定番ソングの一つと言えば、このチェリッシュの「てんとう虫のサンバ」。

1993年7月5日に発売されヒットした元気な曲です。

Cheese Burgerフジファブリック

フジファブリック / チーズバーガー cheese burger чизбургер
Cheese Burgerフジファブリック

日曜日の午後、長く眠った後に目覚めた瞬間の幸福感を、ポップな音楽で表現した1曲です。

フジファブリックのサイケデリックな要素を取り入れたサウンドが、リスナーの心を優しく包み込みます。

2010年6月にリリースされた本作は、日本マクドナルドのラジオCMに起用され、多くの人々の耳に届きました。

ベッドの上でゴロゴロしていても、この曲を聴けば外に出かけたくなること間違いなし!

天気の良い休日、ゆったりとした気分で過ごしたい方にぴったりの楽曲です。

フジファブリックらしい独特のメロディとサウンドが、日常の些細な幸せを感じさせてくれますよ。

アンパンマンのマーチドリーミング

アンパンマンのマーチ ドリーミング 主題歌 アニソン
アンパンマンのマーチドリーミング

ちいさな子供が夢中になる元気な日本のヒーローといえば、この人(人ではないかもしれませんが)。

やなせたかしの生んだ「アンパンマン」。

ドリーミングの初のシングルとして1998年に発売された。

作詞やなせたかし、作曲三木たかし。

「勇気りんりん」とともに収められています。

元気がぴったり。

ハッピーシンセサイザ

【巡音ルカ GUMI】 ハッピーシンセサイザ 【オリジナル曲】
ハッピーシンセサイザ

ボーカロイドの曲でも有名なハッピーシンセサイザです。

いろいろな人がカバーしています。

リズムが軽快で聴いているとウキウキした気分になれます。

落ち込んだことがあってもこの曲を聴くときっとハッピーになれるでしょう。

女々しくてゴールデンボンバー

「女々しくて」はゴールデンボンバーの7枚目のシングルとして発売されました。

みんなでジャンプしたりする振り付けは一緒にできるのでとても楽しいです。

2011年3月にハウス食品「メガシャキ」のCM曲に「眠たくて」という替え歌で使用されました。

HOLIDAYS木村カエラ

木村カエラ – 「HOLIDAYS」ミュージックビデオ short ver.
HOLIDAYS木村カエラ

「HOLIDAYS」は2017年に発売された木村カエラ23枚目のシングルです。

彼女の声は聴く人をとても明るく元気づけてくれます。

MVもカラフルでとてもかわいいです。

松坂桃李、柳楽優弥、高畑充希、土屋太鳳が出演するJRA「HOT HOLIDAYS!」のCM曲として使用されました。

パッ西野カナ

西野カナ 『パッ』MV(Short Ver.)
パッ西野カナ

「パッ」は西野カナの記念すべき30枚目となるシングルとして発売されました。

彼女のかわいさ・明るさが全面に出た楽曲で、MVもとてもかわいらしいです。

歌詞は、頑張った自分を応援する前向きソングになっています。

大塚食品「ビタミン炭酸MATCH」CM曲として使用されました。