RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲

「毎日仕事でクタクタ」「家事と育児に忙殺されてボロボロ」「人間関係がうまくいかず日々自己嫌悪」目の前のことに追われ心も体も疲弊した状態だけれど、やるべきことは山のようにある……本記事では、そんな方々に今届けたい「癒やしソング」をピックアップしました。

掲載楽曲は日替わりで更新されるため、今の自分に必要な癒やしのサウンドや歌詞が必ず見つかるはず。

ぜひ、お気に入りの1曲を見つけてみてください。

そして、曲の癒やし効果を存分に吸収したら、無理しすぎずまた小さな一歩を踏み出しましょう。

【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲(11〜20)

365日の紙ヒコーキAKB48

【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
365日の紙ヒコーキAKB48

2017年にリリースされNHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌にもなっていたこの曲。

けっして自分の思い通りにはいかない人生を、風に乗って飛ぶ紙飛行機にたとえて表現した曲。

どれくらい遠くまで飛べるかが大事なのではなく、着地するまでどのように飛んだのかが一番大事という内容は、結果よりもプロセスこそが大切という視点の切り替えに気づかせてくれ、気持ちを楽にしてくれます。

夏色ゆず

夏色/ゆず (Cover)
夏色ゆず

これを見ているのがどんな季節であろうと、この曲を聴くと自然と夏の爽やかな坂道が思い浮かびます。

あなたの心の傷の原因も、夏の風に乗せてどこか遠くに飛ばしてしまいましょう!

友人とカラオケでハモったり、タンバリンをたたくのもオススメです!

ハナミズキ一青窈

カラオケでも幅広い世代に歌われて愛されている、一青窈さんの代表曲『ハナミズキ』。

好きな人の幸せを願ったあたたかい歌詞もステキで、何より透きとおった一青窈さんの歌声がスーッと染みわたってきて、浄化されるような感覚を覚えます。

個人を思う気持ちや前を向きたいときなど、音楽はいろいろな感情に寄りそってくれますよね。

そのどれもに当てはまり、大好きな歌を聴いていると心が落ち着く。

そんな歌の温かさを感じられる名曲ではないでしょうか。

幸せになるために中山美穂

中山美穂 幸せになるために 1995-10-02
幸せになるために中山美穂

中山美穂の26枚目のシングルとして1993年に発売されました。

NHK連続テレビ小説「ええにょぼ」主題歌に起用された曲で、中山美穂が本人出演以外の番組の主題歌を担当するのは今作が初めてとなっています。

オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しています。

優しいサウンドが心を癒してくれます。

やさしい花奥華子

奥華子の1枚目のシングルとして2005年に発売されました。

自身のメジャーデビュー作品でJA共済・介助犬CFイメージソングに起用されました。

作詞・作曲は奥華子が手掛けており、透明感のある歌声、温かい歌詞が聴く人の心を癒してくれます。

あーよかった花*花

花*花 hana*hana* 「あ~よかった(setagaya-mix)」
あーよかった花*花

2000年にリリースされた花*花のメジャーデビューシングルにして大ヒット、代表曲となったこの曲。

インディーズ時代から歌われていたこの曲はロングヒット、幅広い世代から愛される1曲として知られています。

大切な人へ向けて歌われているこの歌、聴けば誰か思い浮かべる方がいるのではないでしょうか?

彼氏や彼女、大切な家族、と聴く人によって思い浮かべる人は違うかもしれません。

ですが大切な人への気持ちが詰まっている、やさしい気持ちにしてくれる1曲です。

【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲(21〜30)

帰ろう藤井風

Fujii Kaze – Kaerou (Official Video)
帰ろう藤井風

2020年、年間通してブレイクを続け、大人気シンガーソングライターの仲間入りを果たした藤井風さんの楽曲の中でも、とくに心が癒やされ、救われた気持ちになるのがこの曲。

『帰ろう』と題されたこの曲は、とにかく歌詞をじっくりと読んでみてほしいんです。

いろいろなしがらみや執着を振り払い、許して忘れて……そう語る歌詞を聴いていると、いろいなものに縛られた日常生活からも少し開放された気持ちになれるんです。

普段の楽曲よりもいっそう優しい彼の歌声も相まって、心が癒やされる1曲です。