【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
「つい大好きなあの人を目で追ってしまう」「私のことを好きになってくれたらいいのに……」そんな甘酸っぱい恋愛を経験したことのある方や、絶賛片思い中の方必見!
本記事では、今日聴きたい珠玉の片思いソングをご紹介していきます。
自分の気持ちを代弁してくれているかのような歌詞に、思わずキュンとすること間違いなし!
日替わりで曲を更新していきますので、片思いを成就させたい方や、恋をしていた頃の気持ちを思い出したい方は、ぜひこまめにチェックしてみてくださいね!
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【女性目線】かわいい片思いソング
- 【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 片思いのラブソングの名曲、人気曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング(1〜10)
キミとの日々を忘れない手がクリームパン

友人との大切な思い出と未来への願いを優しくつづった手がクリームパンのバラード作品です。
日常の風景や互いに支え合った時間を丁寧に描写しながら、永遠の絆を歌い上げています。
透き通る歌声とピアノの優しい音色が、聴く人の心に染み入る温かな楽曲に仕上がっています。
2022年3月に公開された本作は、TBSドラマストリーム『パパとムスメの7日間』のオープニングテーマに起用され、多くの共感を呼びました。
思い出の写真をスライドショーにして贈りたい、卒業や引っ越しなど大切な人との別れが近づいている、そんな時に心を込めて贈りたい1曲です。
友達への思いがぎゅっと詰まった歌詞は、きっと相手の心に届くはずです。
愛とか恋とかNovelbright

恋に落ちた瞬間から、好きな人のことで頭がいっぱいになってしまう。
そんな気持ちを歌ったNovelbrightの楽曲です。
ボーカルの竹中雄大さんが「ふと恋がしたくなる、大切な人に愛を伝えたくなるような明るいラブソング」と語るように、前向きで爽やかな雰囲気が魅力的。
2022年5月発売のアルバム『Assort』に収録された本作は、恋人との日常を描いた歌詞が共感を呼び、多くのリスナーの心をつかみました。
片思い中の方はもちろん、恋愛から遠ざかっている方も、この曲を聴けばきっと恋をしたくなるはず。
恋愛モードのスイッチを入れてくれる1曲です。
きらきらもさを。

もさをさんの甘い歌声と、恋する気持ちを繊細に表現した歌詞が印象的なラブソングです。
2020年9月に配信リリースされたこの楽曲は、SNSを中心に若い世代から大きな支持を集めました。
好きな人への思いを「きらきら」と表現し、恋する相手を宝石のように輝く存在として捉える歌詞に、多くのリスナーが共感しています。
相手への気持ちを素直に伝えられない切なさや、恋することの喜びが見事に描かれており、片思い中の高校生の皆さんにピッタリの1曲。
好きな人を思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか?
【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング(11〜20)
すき。YUTORI-SEDAI

片思いのドキドキと切なさを詰め込んだ、YUTORI-SEDAIの甘酸っぱいラブソング。
ネイルやメイクを変えたり、ヘアカラーを変えたり……。
好きな人に気づいてもらおうと必死になる姿に、思わず応援したくなってしまいますよね。
2023年2月にリリースされたこの曲は、TikTokで大ブームに。
みなさんも経験したことがあるのではないでしょうか?
勇気を出して告白する前に、本作を聴いて気持ちを高めてみてはいかがでしょうか。
アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)MISIA

愛する人への深い思いと、寄り添い合うことで生まれる絆の尊さを優しく歌い上げたラブソングです。
GReeeeNが作詞作曲し、亀田誠治さんのアレンジによって魅力が引き立てられた本作は、人生をともに歩むパートナーとの思い出を重ねていくストーリーをつづった珠玉のバラードです。
2018年8月にリリースされ、TBS系ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として話題を呼びました。
大切な人と過ごす記念日のプレイリストや、結婚式のBGMとしてもふさわしい、温かな愛に満ちた1曲です。
日曜日back number

恋人との穏やかな日曜日の朝を優しく描き出した楽曲。
お昼近くまで眠る恋人を起こす声、食事の時間をずらしたがる甘えた気持ち、ささいな幸せに満足する日々。
大それた夢や理想よりも、今この瞬間をともに過ごせる幸福を見つめ直した心情が、心にしみわたります。
back numberが2012年5月に発売したシングルで、北海道放送(HBC)創立60周年記念のTEAM NACS主演ドラマ『スープカレー』主題歌に起用され、後にアルバム『blues』に収録された本作。
2人で過ごす何気ない瞬間が、かけがえのない宝物だと気付かせてくれる温かな1曲です。
恋だろwacci

恋を前向きに応援してくれるメッセージ性の高い作品。
純粋な恋心が満ちあふれ、相手のことを思う気持ちが優しく包み込むように表現されています。
wacciの代表曲で、アルバム『suits me! suits you!』に収録された本作は、フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として書き下ろされ、2022年4月に配信限定シングルとしてリリース。
第64回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞しました。
カップルの記念日や大切な人とともに過ごす特別な時間に寄り添う、心温まるラブソング。
素直な気持ちを伝えるのが苦手な方でも、この曲を通して思いを届けられるでしょう。