【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
「つい大好きなあの人を目で追ってしまう」「私のことを好きになってくれたらいいのに……」そんな甘酸っぱい恋愛を経験したことのある方や、絶賛片思い中の方必見!
本記事では、今日聴きたい珠玉の片思いソングをご紹介していきます。
自分の気持ちを代弁してくれているかのような歌詞に、思わずキュンとすること間違いなし!
日替わりで曲を更新していきますので、片思いを成就させたい方や、恋をしていた頃の気持ちを思い出したい方は、ぜひこまめにチェックしてみてくださいね!
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【女性目線】かわいい片思いソング
- 【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 片思いのラブソングの名曲、人気曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング
- 片思いの歌。おすすめの名曲・人気のラブソング
【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング(11〜20)
きらきらもさを。

もさをさんの甘い歌声と、恋する気持ちを繊細に表現した歌詞が印象的なラブソングです。
2020年9月に配信リリースされたこの楽曲は、SNSを中心に若い世代から大きな支持を集めました。
好きな人への思いを「きらきら」と表現し、恋する相手を宝石のように輝く存在として捉える歌詞に、多くのリスナーが共感しています。
相手への気持ちを素直に伝えられない切なさや、恋することの喜びが見事に描かれており、片思い中の高校生の皆さんにピッタリの1曲。
好きな人を思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか?
あんたなんて。りりあ。

思いを伝えられない切なさを歌ったりりあ。さんの楽曲です。
あの人のことが気になって仕方がないのに、素直になれない女の子の複雑な気持ちをリアルに描いています。
アニメ『らんま1/2』のエンディングテーマとして2024年10月に配信リリースされ、USENの週間HIT J-POPランキングで2位を獲得するなど、高い評価を受けました。
好きな人のそばにいるだけで心が揺れ動いてしまう……そんな経験をしたことがある人にピッタリの1曲。
片思い中の人はぜひ聴いてみてくださいね。
すき。YUTORI-SEDAI

片思いのドキドキと切なさを詰め込んだ、YUTORI-SEDAIの甘酸っぱいラブソング。
ネイルやメイクを変えたり、ヘアカラーを変えたり……。
好きな人に気づいてもらおうと必死になる姿に、思わず応援したくなってしまいますよね。
2023年2月にリリースされたこの曲は、TikTokで大ブームに。
みなさんも経験したことがあるのではないでしょうか?
勇気を出して告白する前に、本作を聴いて気持ちを高めてみてはいかがでしょうか。
インカメラwacci

恋する2人の日常を優しく切り取ったwacciの心温まるラブソング。
スマートフォンのカメラで撮った写真を眺めながら、恋人との思い出を振り返る様子が描かれています。
景色のいい場所や豪華なレストランでの1枚より、自宅で撮った自撮り写真こそが宝物だと歌う歌詞に、共感できる方も多いのではないでしょうか?
2025年1月にリリースされたアルバム『Dressing』に収録され、ボーカルの橋口洋平さんが作詞作曲を手掛けました。
何気ない日々の大切さや、そこにある幸せにあらためて気づかされるキッカケとなるような1曲です。
また逢う日まで平井大

別れた恋人との再会を願う切ない気持ちと、旅立ちへの決意が重なり合う平井大さんのバラード曲です。
春から冬までの四季折々の情景描写とともに、大切な人を思う気持ちがつづられています。
2015年2月にリリースされ、アルバム『Slow & Easy』に収録された本作は、サーフミュージックの要素を持つアコースティックサウンドとともに、穏やかな歌声で別れの切なさと再会への希望を届けてくれます。
大切な人との別れを経験して、前を向きたい気持ちはあるけれど中々踏み出せないとき、優しく背中を押してくれる曲になるはずです。
愛してるって言ってみてもいいかな松下洸平

大切な人との記念日や普段の何気ない時間を特別なものにしてくれる、愛にあふれた1曲。
2024年11月にリリースされたこの楽曲は、andropの内澤崇仁さんとのコラボレーションで生まれました。
松下洸平さんの温かな歌声と、アコースティックギターの優しい音色が心地よく響きます。
普段は恥ずかしくて伝えられない「愛してる」という言葉を、勇気を出して伝えたくなる、そんな気持ちにさせてくれる曲です。
大切な人と記念日に聴けば、きっと2人の絆がより深まることでしょう。
【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング(21〜30)
点描の唄Mrs. GREEN APPLE

夏の終わりに別れを迎えるせつな的な恋をテーマにした楽曲です。
2018年7月に発売され、映画『青夏 きみに恋した30日』の挿入歌としても使用されました。
Mrs. GREEN APPLEと井上苑子さんのコラボによる繊細なボーカルが、楽曲の雰囲気に深みを加えています。
限りある恋に対する幸せな感情や、恋人たちが互いに抱く切なさと願望が織り交ぜられた歌詞が印象的です。
つらい別れを経験した方や遠距離恋愛中のカップルなら、曲の世界観に強く共感できるはず。
大切な人との記念日に聴いて、互いの気持ちを確かめ合うのにピッタリの1曲です。