RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング

「つい大好きなあの人を目で追ってしまう」「私のことを好きになってくれたらいいのに……」そんな甘酸っぱい恋愛を経験したことのある方や、絶賛片思い中の方必見!

本記事では、今日聴きたい珠玉の片思いソングをご紹介していきます。

自分の気持ちを代弁してくれているかのような歌詞に、思わずキュンとすること間違いなし!

日替わりで曲を更新していきますので、片思いを成就させたい方や、恋をしていた頃の気持ちを思い出したい方は、ぜひこまめにチェックしてみてくださいね!

【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング(21〜30)

fragileEvery Little Thing

切ない曲ですね。

恋愛バラエティー「あいのり」でも使用されていた曲です。

持田香織さんの声はすごく引き込まれる声をしているので思わずリピートしてしまいます。

切ない曲のはずなのにどこかロック感もある不思議な感じです。

キセキGReeeeN

胸がキュッとなり思い出して苦しいような懐かしいような胸が温かくなる曲です。

PVを見ると10代から60代年齢関係無く恋愛をしているお話で、認知症だったおじいちゃんが最後のシーンで星空を眺めながら横にいたおばあちゃんの手をギュッと握りしめるシーンがとても心が温かくなります。

【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング(31〜40)

366日HY

別れた後も忘れられない恋の切ない片想いの曲です。

ピアノからはじまるイントロが綺麗でとても切なく感じます。

ボーカルの泉さんの力のある歌唱がどれだけ相手を想っていたのかまだ好きなんだという強い気持ちとリンクして一気に曲の世界に引き込まれます。

別れた恋人がまた私を好きになってくれると叶うこともない願いを秘めているというのも本当にぐっときます。

大好きだった彼のにおいやしぐさを忘れることができず脳裏に焼き付いて離れないといったものがさらにこの曲の中の彼女の苦しい恋心が伝わってきます。

ふられても好きな人がいる時、別れても忘れられない時、恋愛で思いっきり泣きたいときなどにこの曲を聴いて涙を出すとすっきりして自分の恋を頑張れる気がします。

365日Mr.Children

Mr.Children「365日」Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012
365日Mr.Children

人が1年で愛し合える日数をタイトルにしてしまうのがカッコいいです。

Mr.Childrenらしい深い想いを伝えた曲で心の底に響いてくるような曲です。

桜井さんの声質が素晴らしく高温のハイトーンは必聴です。

ベースラインなども非常にカッコいい曲。

I’ll be by your side平井大

平井 大 / I’ll be by your side(Lyric Video)
I’ll be by your side平井大

「あなたのそばにいるよ」という意味の『I’ll be by your side』。

この曲はシンガーソングライター、平井大さんが2022年にリリースしたスイートなポップスです。

サーフミュージックのエッセンスを取り入れたオーガニックな彼の魅力が生かされた曲調は、聴いているとさわやかな気持ちになってきます。

晴れた日の外で流す、ウェディングソングとしても合いそうですね。

特に「神様からの祝福かもしれない」というフレーズが印象的で、結婚式にはピッタリ合いそうです。

等身大のラブソングAqua Timez

Aqua Timez『等身大のラブソング』Music Video
等身大のラブソングAqua Timez

『等身大のラブソング』このタイトルのように、記念日には飾らない等身大のあなたの思いを伝えてみませんか?

Aqua Timezのミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』に収録されたナンバー。

タイトルどおり、着飾らないまさしく等身大の言葉で歌詞がつづられています。

とっておきの愛の言葉を言うよりも一緒にいるだけで温もりとして愛は伝わる!

そんな愛を超えたすてきな関係を築くきっかけとなった記念日にぴったりです。

好きな人がいることJY

JY 『好きな人がいること』Music Video Short Ver.
好きな人がいることJY

韓国のアイドルグループKARAの元メンバー知英さんのソロナンバー。

桐谷美玲さん主演のドラマ『好きな人がいること』の主題歌として起用されました。

けっして巻き戻すことのできない時間を戻せたら、ああするのに、こうするのに。

恋をするとそんなことばかりですよね。

大切なのは巻き戻せない時間を悔やむことよりも、失敗してもいいから次は頑張ろうと切り替えること!

そうやって好きな人へ思いを伝えたりしながら記念日を増やしていけるといいですね!