悲恋歌。悲しい恋愛ソングの名曲、おすすめの人気曲
悲しい恋愛ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめする悲恋歌の名曲、人気曲をご紹介します。
悲しい恋の終わりとともに、新しい恋の始まりを願う、ちょっぴり切ないプレイリストです。
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【昭和の失恋ソング】時代を越えて愛され続ける恋の名曲を厳選!
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 片思いの歌。おすすめの名曲・人気のラブソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
悲恋歌。悲しい恋愛ソングの名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
Winding Roadポルノグラフィティ

広島出身のロックユニット、ポルノグラフィティの切ない恋愛ソングです。
2006年に21枚目のシングルとしてリリースされました。
好きな人が隣にいない切なさを歌っています。
岡野昭仁らしい伸びやかな歌声が素晴らしいですね。
ガーネット奥華子

アニメ映画「時をかける少女」の主題歌です。
千葉県出身の女性シンガーソングライター、奥華子が歌っています。
2006年に4枚目のシングルとしてリリースされました。
青春時代の恋を思い出してしまう、ノスタルジーな楽曲です。
I still love UPerfume

世界で活躍するダンスボーカルグループ、Perfumeの楽曲です。
2009年にリリースされたアルバム「⊿」に収録されています。
好きな人との埋まらない距離感が感じられる、切ない気持ちになる恋愛ソングです。
あいたい林部智史

山形県出身の男性シンガー、林部智史のデビュー曲です。
2016年にリリースされました。
別れた方が良いと頭では分かっていても、心がついていかない様子を歌っています。
「泣き歌の貴公子」とも呼ばれている彼のステキな歌声をぜひじっくり味わってみてください。
StillSkoop On Somebody

美しいコーラスワークと優しいサウンドが印象的な、この曲。
R&Bグループ、Skoop On Somebodyが2001年に12枚目のシングルとしてリリースされました。
キャッチコピー「一番好きだった人に逢いたくなる…」の通り、昔のことを思い出して胸がぎゅっと締めつけられるラブバラードです。
エンドロール秦基博

アコースティックギターの優しい音色が響く、冬にぜひ聴いて欲しい失恋ソングです。
宮崎県出身のシンガーソングライター、秦基博の楽曲で、2012年リリースのEP「エンドロールEP」に収録されています。
曲にこめられているメッセージが胸に刺さります。
悲恋歌。悲しい恋愛ソングの名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
メトロノーム米津玄師

米津玄師さんが丁寧に紡ぎ出した、切ない恋愛ソングです。
2人の気持ちがズレていく様子を2つのメトロノームが刻むテンポにたとえ、ほんの小さなズレがやがて修復不可能な溝へと発展していく様子が、相手を忘れられない男性の目線でつづられています。
恋愛中は、自分だけが舞い上がって、相手の気持ちも同じだろうと思い込んでしまいがち。
相手のことを好きかどうか、相手が好きでいてくれているかを含め、相手の目線に立って考えることが大切ですね。
本作は2015年10月にリリースされたアルバム『Bremen』に収録されています。





