RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

【トランス】高揚感あふれる美しいおすすめの人気曲【2025】

突然ですが皆さんは「トランス」という音楽ジャンルに対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか。

クラブミュージックやダンスミュージックの愛好家でなければ、何となくアゲアゲでチャラいイメージと思われている方もいらっしゃるかもしれません。

こちらの記事では自分には関係のないジャンルかな……といった風にお考えの方にこそ聴いてほしい、幻想的で高揚感あふれる美しいトランスの名曲たちをまとめています。

最新の注目曲やヒット曲を中心として、定番の名曲たちも紹介していますからぜひこの機会にご覧ください!

【トランス】高揚感あふれる美しいおすすめの人気曲【2025】(1〜20)

Like A PrayerLSR/CITY

LSR/CITY – Like A Prayer (Official Visual)
Like A PrayerLSR/CITY

幻想的で高揚感あふれる美しいサウンドが特徴のLSR/CITYによる本作。

宗教的・精神的なテーマを現代的なトランスサウンドと見事に融合させています。

ギャレス・エメリーさんが手掛けるこのプロジェクトは、音楽とレーザーショーを組み合わせた没入型の体験で知られ、2023年9月にリリースされた本作もその魅力が詰まっています。

ライブパフォーマンスでは、アナベルさんのボーカルとともに、観客を魅了する視聴覚の饗宴が繰り広げられます。

心に響く歌詞と躍動感あふれるビートが織りなす本作は、静かな夜や友人との外出時など、心を解放したいときにぴったりの一曲です。

Crazy LoveAbove & Beyond feat. Zoë Johnston

Above & Beyond feat. Zoë Johnston – Crazy Love (Official Lyric Visualiser)
Crazy LoveAbove & Beyond feat. Zoë Johnston

アバヴ・アンド・ビヨンドは、2000年に結成されたイギリス出身のプログレッシブトランスグループです。

グラミー賞にノミネートされたこともある実力派シンガーソングライター、ゾーイ・ジョンストンさんとのコラボレーションで知られ、2004年の『No One on Earth』から数多くの名曲を生み出してきました。

そんな彼らが2024年2月、新曲『Crazy Love』をリリース。

約1年半ぶりとなる注目の新作は、20万人のファンを前にロサンゼルスで初披露され、その後世界各地のステージで演奏されてきた渾身の一曲です。

ディープでエモーショナルなシンセサウンドにゾーイさんの美しい歌声が重なる、スリリングな展開のプログレッシブトランス。

恋愛の深い感情を巧みに表現した歌詞にグッとくるはずです。

ありのままの愛を語りかけるようなメッセージに、思わず涙してしまうかもしれません。

是非イヤホンで味わいたい極上の一曲ですよ。

Take Me Back To WinterTiff Lacey & Raz Nitzan

VOCAL TRANCE: Tiff Lacey & Raz Nitzan – Take Me Back To Winter [Amsterdam Trance] + LYRICS
Take Me Back To WinterTiff Lacey & Raz Nitzan

ティフ・レイシーさんはイギリス出身のボーカリスト、ソングライターとして、ATBやHeadstrongなど多数のアーティストとのコラボレーションを重ねています。

そして、ラズ・ニッタンさんはオランダを拠点とするトランス系のプロデューサー、レーベルオーナーとして知られています。

彼らがタッグを組んで制作した『Take Me Back To Winter』は、2024年2月にAmsterdam Trance Recordsからリリースされた最新のトランス・チューンです。

アップリフティングなサウンドに乗せて、冬の情景が思い起こされるようなメロディが印象的ですね。

寒い冬が恋しくなる、そんな切ないメッセージが込められているようです。

パーティーでみんなと踊りたくなる、そんな1曲ですが、ちょっと沁みるバラードとしても聴けるのではないでしょうか。

冬のドライブや夜のひとときにぴったりの美しいトラックです。

InsomniaFaithless

Faithless – Insomnia (Official 4K Video)
InsomniaFaithless

Faithlessが1995年にリリースした自身のキャリアの中で2枚目となるシングル。

翌年1996年にこの楽曲を再リリースしたところ、ヨーロッパ各国でチャートの上位にランクインするなど大ヒットをしました。

また2015年にはブリティッシュフォノグラフィックインダストリーより、プラチナムレコード大賞を受賞しました。

さらにイギリスのクラブカルチャー専門マガジンが発表した、読者が選ぶ偉大なダンスミュージックランキングでは第5位にランクインするなど、ダンスミュージックを語るにあたって欠かせない存在になりました。

States of FluxProtoculture

幻想的な世界へと誘う、高揚感あふれる美しいメロディが心を捉えます。

南アフリカ出身のプロトカルチャーさんが2023年11月に発表した本作は、変化や流動性をテーマに、聴く人を音楽の旅へと導きます。

繊細なシンセサイザーの音色とエネルギッシュなビートが絶妙に調和し、まるで宇宙を漂うような感覚を味わえるでしょう。

自然の中でゆったりと聴くのもおすすめですが、フェスやクラブでも存在感を放つ一曲です。

心に響く音楽体験をお求めの方に、ぜひ聴いていただきたい作品です。