純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
「純愛」を感じられる人気曲・名曲を集めました。
「自分のことより相手のことを考えた愛の歌」、「ただ真っすぐに恋する歌」、「相手がいなくなったあとも忘れられない愛の歌」など、さまざまな純愛を描いた曲を紹介します。
好きすぎて束縛したり、相手に求めてばかりの愛もあれば、ただ相手が幸せになることを願い、伝わらなくてもいいと思いながらつのらせる思いもあります。
この記事でご紹介するのは、切なくて純粋で、聴くと思わず泣けてくるような愛の歌です。
ぜひ聴いてみてください。
純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング(71〜80)
君よどば師匠

2025年2月に発表された本作は、耳なじみのいい優しいメロディと、真っすぐな思いをつづった歌詞が心に響く珠玉のラブソング。
温かみのある音色に包まれ、サビでは壮大なストリングスアレンジが加わることで、よりいっそう感動的な雰囲気を醸し出しています。
相手への純粋な愛情があふれ出る歌声と、日常の何気ない瞬間を大切にする優しい世界観は、恋をしている人はもちろん、大切な人への思いを温めているすべての人の心に寄り添ってくれることでしょう。
このままで西野カナ

恋愛ソングとなると、真っ先に思い浮かぶ邦楽アーティストは、西野カナです。
この人の曲はファン以外なら、全曲が恋愛ソングだと思っているはずです。
私もその一人で、イメージが先行しています。
その中でも純愛なら、この曲が良いと思います。
ずっと feat. HAN-KUN & TEESPICY CHOCOLATE

さまざまなアーティストなどとコラボをするトラックメイカー、プロデューサーがさくせいした楽曲。
この曲はNTTドコモのテレビCMソングとしても使用されて有名な曲です。
軽快なラップ調のリズムとサビの美しいメロディーがとてもすてきです。
男性目線から恋愛をストレートに伝えているような潔い内容に勇気をもらえます。
のうぜんかつら安藤裕子

安藤裕子が、自分の祖父と祖母のように添い遂げられたら、と願いを込めて書いた歌詞がとても素敵です。
歌声にも独特な雰囲気があるので、じんわりと染み込んでくるような歌詞に仕上がっています。
月桂冠のCMに使われ、話題になりました。
愛の花あいみょん

そのノスタルジックなアコースティックサウンドにより幅広い層からの支持を集めているシンガーソングライター、あいみょんさん。
NHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌として書き下ろされた14thシングル曲『愛の花』は、ポップなメロディーと三拍子のリズムが心地いいですよね。
アコースティックギターをフィーチャーした繊細なアンサンブルは、まさに朝の爽やかさとリンクしているのを感じさせるのではないでしょうか。
やわらかいサウンドが心を癒やしてくれる、エモーショナルなポップチューンです。