RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング

「純愛」を感じられる人気曲・名曲を集めました。

「自分のことより相手のことを考えた愛の歌」、「ただ真っすぐに恋する歌」、「相手がいなくなったあとも忘れられない愛の歌」など、さまざまな純愛を描いた曲を紹介します。

好きすぎて束縛したり、相手に求めてばかりの愛もあれば、ただ相手が幸せになることを願い、伝わらなくてもいいと思いながらつのらせる思いもあります。

この記事でご紹介するのは、切なくて純粋で、聴くと思わず泣けてくるような愛の歌です。

ぜひ聴いてみてください。

純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング(1〜10)

幸せback number

幸せ / back number (cover)
幸せback number

「好きな人が別の人に恋に落ちていく様子をとなりで見つめている」という切ない姿を描く曲。

好きな人が話す好きな人の話を聞くのも一緒にいるためなど、片思いのつらさがストレートに伝わってきますね。

「叶わなくてもいいから幸せになってほしい」なんて思ってくれる人と結ばれたら幸せだよなぁとも思ってしまいます。

片思いの失恋ソングですが、自分の周りにいる見守ってくれている人のことを大事にしたくなる曲です。

プロローグUru

【Official】Uru 『プロローグ』YouTube ver. TBS系 火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌
プロローグUru

生徒と教師という禁断の関係を描いたドラマ『中学聖日記』の主題歌です。

ダメだとわかっていながらも、恋に落ちていく姿を描いています。

そして、二人の関係は深まっていくけれども、困難な恋愛だから出会いたくなかったという複雑な心境を表現した曲です。

ドラマの世界観にマッチしていると話題になったのもうなずけますね。

君が思い出になる前にスピッツ

別れることが決まっている、それを前提に始まる曲はどこか切ないです。

別れてしまえば今のすべてが思い出になってしまう、だから『君が思い出になる前に』笑顔でいてほしい……どこまで人がいいのかとあきれてしまうほどの純愛。

少しお人よし、それでも相手の幸せを思い続ける純愛、すてきです。

華美過ぎないスピッツのサウンドもこの世界観にピッタリな1曲です。

アイノカタチMISIA feat.HIDE

MISIA – アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) (Official Music Video)
アイノカタチMISIA feat.HIDE

ドラマ『義母と娘のブルース』主題歌にも起用され話題を呼んだ曲『アイノカタチ』。

MISIAといえば壮大なバラードのイメージですが、この曲も期待を裏切らない1曲です。

恋人、家族、友人など幅広い相手にあてはめられる深い愛情を感じるこの曲ですが、その真っすぐな思いは「純愛」というイメージにぴったり。

「純愛」の曲をお探しの方は、ぜひ一度聴いてみてください。

君の知らない物語supercell

うまくいかない片思いに苦しむ女の子を描いた曲。

人気アニメ『化物語』のエンディングテーマでした。

ボーカルのかわいらしくも切なげな歌声に胸を打たれます。

物語のような歌詞に、かつてのかなわなかった恋をついつい思い出してしまいます。