RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!

最近はK-POPブームにより、邦楽で求められる歌唱レベルも一気に上がりました。

特に高音パートは当たり前のように登場するようになったため、声が低い女性にとってはなかなか肩身が狭く感じるかと思います。

そこで今回は……!

20代女性の低音ボイスをお持ちの方に向けて、歌いやすいカラオケ曲をピックアップいたしました!

カラオケでのウケも考えた選曲ですので、しっかりと場を盛り上げたい方でも満足できる選曲になっているかと思います。

ぜひ最後までチェックして、自分に合った楽曲をレパートリーに加えてみてくださいませ!

声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!(51〜60)

歌舞伎町の女王椎名林檎

退廃的な雰囲気が印象的な椎名林檎さんの名曲『歌舞伎町の女王』。

ブルージーなロック作品で、全体を通して音域が狭く仕上がっているのが特徴ですよね。

音域としては中音域が最も多く、最も高い音域でも低めの高音域に収まっています。

途中で転調し、キーが1つ上がるため、歌いだしは少し低いと感じるくらいのキーに合わせておきましょう。

椎名林檎さんに寄せたい場合は、エッジボイスで発声できるキーを探してみましょう。

少し高いくらいがエッジボイスを発声しやすいので、ぜひ参考にしてみてください。

おわりに

高音が当たり前のように登場する最近の邦楽シーンのなかでも、声が低い女性でも歌いやすい楽曲を選んでみたわけですが、最近はこういった低音女性の作品でもファルセットはかなりの確率で登場します。

現代の邦楽を歌いこなすならファルセットは必須のスキルと言えるでしょう。

ラグミュージックではボーカル解説に特化した記事もございますので、ファルセットをはじめとしたボーカル技術を学びたいという方は、ぜひ他の記事もチェックしてみてください!