RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲

20代の感性にジャストミートするラブソングは、時代とともに変化し続けていますね。

切ない失恋の歌から、爽やかな恋のはじまりまで、共感できる心情が描かれた曲に出会えるのがラブソングの魅力。

若い世代ならではの等身大の恋愛感情や、鮮やかな恋の記憶を歌った珠玉のナンバーを紹介していきます。

あなたの心に寄り添う一曲が、きっと見つかるはずですよ!

20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲(81〜100)

高嶺の花子さんback number

back number – 高嶺の花子さん (full)
高嶺の花子さんback number

切ない恋心を描いた楽曲をリスナーに届けるロックバンド・back numberさんが2013年6月にリリースした青春ラブソング。

片思いの切なさを綴った歌詞と、キャッチーなメロディーが印象的です。

本作は2019年に麒麟麦酒のCMソングに起用され、幅広い世代から支持を集めました。

友達や恋人と楽しむカラオケで、感情豊かに歌い上げるのがおすすめ。

20代の方が青春時代を過ごした時期にヒットした、どこか懐かしさを感じられる1曲です。

カラオケで人気を集める幅広い楽曲の中でも、ぜひ歌ってみたい1曲ですよ。

ハッピーエンドback number

back number – 「ハッピーエンド」Music Video
ハッピーエンドback number

初めて聴いたとき、本気で泣いてしまうほど、共感しました。

別れなければならない彼女の、本当は別れたくない苦しい気持ちが表現されています。

感情は膨れ上がるばかりで、おさえようと自分を制しているのが伝わってきます。

フラれる側が感じる、自分は何も変わっていないのに付き合った当初と今では何が違うの?という気持ちをそのまま表現している歌詞に泣けます。

幸せback number

幸せ / back number (cover)
幸せback number

ある男性に片思いしている女の子が主人公ですが、その好きな人にはほかに好きな子がいて……。

それでも「あなたの幸せしか願っていない」という主人公のストレートな気持ちが伝わってくる名曲です。

いつも隣で見ているために、見たくないところまで見てしまって苦しい、でも好きだからそばにいたい……、本当にせつないラブソングです。

アオキハルへWOMCADOLE

青春の一ページを思い出すようなこの楽曲は、20代になってから聴くのがいいです。

あの頃の恋を思い出しながら、今だからこそ思える感情だったり、振り返って冷静になれたりする、まさに大人の青春の楽曲だと思います。

ラヴソングSUPER BEAVER

ソニーのウォークマンとのコラボ曲にもなったSUPER BEAVERによるタイトル通りのラヴソングです。

曲中で描かれる大切な人が幸せになることを願うようすにもあたたかさを感じられる。

彼らの持ち味のようなやさしさとまっすぐな思いを感じる楽曲です。