【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
片思い中のあなたにオススメ!
「告白する勇気が出る曲」「好きな人へ贈る歌」「切ない思いをつづった歌」など、人気の片思いソングを紹介します。
恋にはさまざまな形があり、その結末はハッピーエンドかもしれないし、残念ながらそうではないかもしれません。
努力が実ってかなう恋もあれば、努力してもかなわない恋もありますよね。
それでも今、両思いになりたいと頑張っているあなたへ、恋の応援ソングをお届けします。
うまく気持ちが伝わらずつらいときに聴いて、勇気を受け取ってくださいね!
【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌(71〜80)
リブートmiwa

『リブート』は、2019年放送ドラマ『凪のお暇』の主題歌として書き下ろされた1曲。
さまざまなしがらみに、身動きできなくなった主人公の心をはげますような歌詞は、同じようにいろいろと考えすぎて、素直に「好き」と言えずにいるあなたの気分をスッキリさせてくれるはず!
「すべてをうまくするなんて、きっとムリなんだ」。
この曲を聴いたら、そんなふうに吹っ切れるのではないでしょうか?
君と夏フェスSHISHAMO

夏フェスデートでの失敗が、好きな人との距離を縮めるきっかけに!
青春の1ページを切り取ったような、ガールズバンドSHISHAMOの爽やかな恋愛ソングです。
好きな人に、自分が好きなことを知ってほしいという気持ちは、誰でも持っているはず。
しかし、いざ共有してみると自分だけがはしゃいでいて、相手が引いてしまったかもと心配になってしまう場合もあるでしょう。
この曲のように「違った一面が見られてよかったよ」と言ってくれる相手は、まさに理想中の理想ですよね。
告白10ヵ条erica

ericaさんが2017年にリリースしたアルバム『告白100ヵ条』に収録されている曲で、「私と一緒にいてくれたら、こんなことを約束します!」と誰にも負けない恋心を歌っています。
彼女の曲は「恋うた」と称され、若い女性のあいだで大人気ですよね。
この曲も「私を選んで!」という女性のリアルな気持ちが込められていて、恋する女性なら必ず共感する1曲です!
やさしさで溢れるようにJUJU

リリースされてから20年以上たった今も愛される、JUJUさんによる切ないラブバラード。
平凡な日々の中で見失いがちな「大切なこと」、そのすべてをあなたが教えてくれたのだということを改めて感謝している歌詞は、今は離ればなれになっている恋人に向けられているようです。
最後には、祈りにも似たような、愛する人へのひたむきな思いが込められていて、グッと胸に響きます。
時を経ても色あせない名曲、片思いの時だからこそじっくりと浸ってみてください。
好きだYOASOBI

「振られてもやっぱり彼が好き」そんな思いを胸に、4回目の告白に向かう、けなげな女の子の恋心を歌ったYOASOBIの楽曲。
「小説を音楽にする」をコンセプトに、直木賞作家が書き下ろした小説からYOASOBIが音楽を作り出すプロジェクト『はじめての』によって生み出された1曲です。
過去の告白をやり直したいと思いながらも、その経験がなかったらここまで好きになれていなかったかも……と肯定的にとらえようとする様子からは、好きな人への真っすぐな思いが感じられ、ついつい応援したくなってしまうますよね。
LOOK AT MENiziU

オーディション番組から誕生したアイドルグループ、NiziUの『LOOK AT ME』。
2023年にリリースされたアルバム『COCONUT』に収録されているこの曲は、ドラマ『こっち向いてよ向井くん』の主題歌に起用されました。
片思いをテーマにした曲なのですが、切ないというよりは前向きな気持ちが歌われています。
そのため、聴けば今後の展開に期待が高まるはずですよ。
また落ち込んだときに聴けば、応援ソングにもなってくれそう。
それから、タイトルのフレーズがどんな形で曲中に登場しているかにも注目してほしいところです!
決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEによるあふれる恋心を伝えるための決意を表現したような楽曲です。
音楽バラエティ番組『うれしたのし大好き』のオープニングテーマにも起用されました。
ユニットの特徴ともいえるリズムのグルーブ感も印象的で、気持ちの高まりや高揚感が強く伝わってきます。
自分の中で決めた思いを伝えるタイミングが近づいてくる緊張が描かれており、どれだけ緊張しても止められない思いの強さが感じられます。
緊張感がありつつ、楽しさも伝わってくるラブソングですね。