【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
片思い中のあなたにオススメ!
「告白する勇気が出る曲」「好きな人へ贈る歌」「切ない思いをつづった歌」など、人気の片思いソングを紹介します。
恋にはさまざまな形があり、その結末はハッピーエンドかもしれないし、残念ながらそうではないかもしれません。
努力が実ってかなう恋もあれば、努力してもかなわない恋もありますよね。
それでも今、両思いになりたいと頑張っているあなたへ、恋の応援ソングをお届けします。
うまく気持ちが伝わらずつらいときに聴いて、勇気を受け取ってくださいね!
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 人気の片思いソングランキング【2025】
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 10代にオススメの片思いソング
- 恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 冬の片思いソング。冬に聴きたい片思いの歌
【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌(91〜100)
私を好きになってくれませんか三阪咲

切ない恋心をつづった歌詞が印象的な、三阪咲さんの楽曲。
相手に自分の気持ちを伝えたいという切実な願いや、それに伴う葛藤が繊細に描かれています。
2020年4月にAbemaTVの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました』の主題歌として発表され、同年4月27日にデジタルシングルとして配信開始。
楽曲のミュージックビデオは「海」と「恋」をテーマに撮影され、エモーショナルな恋愛模様が描かれています。
片思い中の方や、告白する勇気が欲しい方にオススメの1曲。
本作を聴いて、あなたも勇気をもらってみませんか?
何度でもDREAMS COME TRUE

ピアノとギターの単純な繰り返しのイントロから入り、サビに掛けての盛り上がりを緻密に構築する「これぞドリカム!!」とうならせる1曲がこちら『何度でも』。
「何度チャレンジしてダメでも、次のトライで成功するかもしれない!」との歌詞は、きっとあなたの恋に勇気を与えてくれますよ。
いろいろとためらっている方はぜひ、この曲に背中を押してもらってくださいね。
また、けっしてフォローではないのですが、片思いの気持ちはたとえその恋が成就しなくても、人の人生に厚みを加えてくれるハズです!
この曲、DREAMS COME TRUEのメンバーもお気に入りなのか、数枚のアルバムに収録されています。
もちろんファンにも人気の1曲です。
女の子は泣かない片平里菜

うまくいかない恋だとわかっていながらも、相手への思いをおさえられず始まってしまった恋愛模様が描かれています。
気付いたころには、もはや完全なる片思い状態……。
それでもやっぱり相手を好きな気持ちは止められないんですよね。
自分らしく笑顔で過ごそうとするひたむきさに、聴いているだけで勇気がもらえます。
愛とか恋とかNovelbright

恋に落ちた瞬間から、好きな人のことで頭がいっぱいになってしまう。
そんな気持ちを歌ったNovelbrightの楽曲です。
ボーカルの竹中雄大さんが「ふと恋がしたくなる、大切な人に愛を伝えたくなるような明るいラブソング」と語るように、前向きで爽やかな雰囲気が魅力的。
2022年5月発売のアルバム『Assort』に収録された本作は、恋人との日常を描いた歌詞が共感を呼び、多くのリスナーの心をつかみました。
片思い中の方はもちろん、恋愛から遠ざかっている方も、この曲を聴けばきっと恋をしたくなるはず。
恋愛モードのスイッチを入れてくれる1曲です。
恋back number

好きな人に告白する勇気を与えてくれる、青春の淡い恋心を歌ったback numberの楽曲です。
「会えなくなる前に思いを伝えたい」「他の願い事はかなわなくていいから、この恋だけは実らせたい」そんな思いを抱えている片思い中の方は、多いのではないでしょうか?
気持ちを伝えるチャンスを失ってしまえば、相手を思うあなたの気持ちは行き場を失ってしまいます。
『恋』を聴いて気持ちを高め、思い切って相手に思いを伝えに行きましょう!
575Perfume

「575」は、2010年にPerfumeが発売したシングル『VOICE』収録曲。
この曲は、まさに片思い中の気持ちをつづった1曲です。
恋敵がいる人の心には、とくに深く響くはず!
「絶対誰にも負けない」とは思っていても、ちょっとがんばれないときもありますよね。
そんなときは、この曲を聴いて気持ちを立て直しましょう。
本曲はPerfumeが初めて披露したラップも聴きどころです!
let gom-flo loves YOSHIKA

優しさに包まれた歌声とメロディが切ない片思いの気持ちを包み込む、m-flo loves YOSHIKAのバラード。
聴く人の心に寄り添うような歌詞は、過去の恋を手放し、新たな未来へ踏み出す勇気をくれます。
2004年11月にリリースされたこの曲は、m-floの4thアルバム『BEAT SPACE NINE』にも収録され、オリコンチャートで12位を記録。
2013年にはテレビドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』の挿入曲としても使用されました。
200万回以上再生されるヒット曲となった本作は、好きな人への思いを抱えながらも、前に進みたいと願う人の背中を優しく押してくれるでしょう。






