UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
滋賀県草津市から世界へと羽ばたいたUVERworldは、TAKUYA∞さんの魂を揺さぶる歌声と、6人のメンバーが紡ぎ出す唯一無二のサウンドで音楽シーンをけん引し続けています。
ロック、ポップ、ヒップホップなど多彩な音楽ジャンルを自在に操る独創的な作風と「男祭り」「女祭り」など独自の企画路線も走らせるライブ演出が、多くの音楽ファンの心をつかんできました。
圧倒的な存在感を放つ彼らの人気曲をご紹介します。
- UVERworldの人気曲ランキング【2025】
- UVERworldのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- UVERworldの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- UVERworldのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- UVERworldの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- UVERworldの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】UVERworldの歌いやすい曲まとめ
- UVERworldの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲
- ウルトラタワーの名曲・人気曲
- UVERworldの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲
UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲(61〜70)
earthy worldUVERworld

UVERworldのメンバーについて歌われている楽曲です。
メンバーが本当に仲がいいからこそ生まれた歌詞だと思います。
夢の途中でなんどもくじけそうになりながらも、経験に対しての感謝を歌った楽曲なので、かなりの名曲となっています。
セオリーとの決別の研究+81UVERworld

信人ファンにはたまらない、ちゃめっ気全開の信人が見られます。
いきなり喋り出す信人に思わず笑ってしまうかもしれません!
しかし、カラオケなど女の子のいる場では歌わない方がいいかもしれません。
最後はTAKUYA∞にしっかり突っ込まれます(笑)。
志-kokorozashi-UVERworld

ボーカルのTAKUYA∞が憧れた人に対して思った気持ちを綴っている楽曲です。
自分が憧れた人への気持ちを、みんなにわかってほしい。
そしていつか憧れたあの気持ちをみんなにも持って欲しい。
自分がそういう対象にもなりたい、と言っています。
恋いしくてUVERworld

とても切ない楽曲になっています。
好きだった人とお別れしてしまった後は、とても悲しい気持ちになりますよね。
うまく前を向こうと思っていても未練を隠せない心情がうまく描写されています。
人気の楽曲の一つです。
マダラ蝶UVERworld

2009年にリリースされたシングル『GO-ON』に収録されています。
日本テレビ系テレビドラマ『Dr.HOUSE (第1シーズン)』第2期エンディングテーマに起用されました。
女性目線の楽曲になっています。
AWAYOKUBA-斬るUVERworld

7thアルバム『THE ONE』に収録され、ライブでのストリングスによるオープニングもドラマチックな楽曲『AWAYOKUBA-斬る』。
ギターのタッピングフレーズや情熱的なサックスのサウンドによるオープニングは、疾走感のあるビートとともにテンションを上げてくれますよね。
歌い出しからキーが高くサビでは一息で長く歌うフレーズが連発するため簡単ではありませんが、メロディーそのものはシンプルなため歌いやすいのではないでしょうか。
音域がそこまで広くないため、ご自身に合ったキーに設定すれば気持ちよく歌えるであろうエモーショナルなロックチューンです。
Born SlippyUVERworld

世界的になテクノユニットとして知られるUnderworldの楽曲をカバーした楽曲『born slippy』。
通算8作目のアルバム『Ø CHOIR』に収録され散る楽曲で、オリジナルの浮遊感を残しながらもUVERworldらしいアレンジが印象的なナンバーです。
キーが低い上に音域が狭く、抑揚も少ないことから歌があまり得意でないという方にも挑戦しやすいのではないでしょうか。
ただし、洋楽カバーであることから全英語詞のため、人前で披露する前にしっかり覚えてからカラオケに臨みましょう。