RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲

滋賀県草津市から世界へと羽ばたいたUVERworldは、TAKUYA∞さんの魂を揺さぶる歌声と、6人のメンバーが紡ぎ出す唯一無二のサウンドで音楽シーンをけん引し続けています。

ロック、ポップ、ヒップホップなど多彩な音楽ジャンルを自在に操る独創的な作風と「男祭り」「女祭り」など独自の企画路線も走らせるライブ演出が、多くの音楽ファンの心をつかんできました。

圧倒的な存在感を放つ彼らの人気曲をご紹介します。

UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲(41〜50)

浮世CROSSINGUVERworld

2007年11月14日にリリース、ドラマ『働きマン』の主題歌になりました。

サビから始まるバラードロックはやっぱりいいですよね。

飽きがこないようストロークのパターンや歌いまわし、タム回しなどいろいろ工夫されています。

Ø choirUVERworld

UVERworld 『Ø choir live at Kyocera Dome Osaka 2014.7.5』
Ø choirUVERworld

透明度が高いとは言えない世の中ですが、それでも生まれてこられてよかったと思えるような歌詞に共感した方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

この楽曲もファンの中でもとても人気の高い楽曲となっています。

えくぼUVERworld

通算11作目のアルバム『30』に収録されているバラードナンバー『えくぼ』。

楽曲中国の言い伝えをテーマに描かれたリリックは、多くの方がご自身の大切な方を思い浮かべてしまうであろうロマンチックな世界観を作り出していますよね。

全体をとおして抑え目のトーンで歌われており、音域も広くないためカラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。

ただしキーは高めのため、歌いにくい場合にはご自身に合ったキーに設定すれば気持ちよく歌えますよ。

NO.1UVERworld

何もやれずに終わるのはいやだという決意を感じ取れる楽曲です。

今まで、できなかったことがたくさんあった方も、今まではもう関係ありません。

これから何かで一番を取ってみようと思えるような楽曲になっています。

一億分の一の小説UVERworld

UVERworld6枚目のオリジナルアルバム『LIFE 6 SENSE』に収録されてます。

この曲をもとに書かれた小説が今年の8月に出版されました!

キャッチーなメロディーですが曲の構成がUVER独特の世界観でグッとくるものがあります!

歌詞もさりげないロマンチックさがあり恋愛小説を読んでいるかのような1曲です。

激動UVERworld

イントロが非常に長い曲で、歌いだしまでにおよそ1分かかります。

でもこの長いイントロが癖になるんですよね……。

UVERworldの魅力である激しいロックサウンド、切ないバラード、ノリの良いラップこの3つ全てが詰まった名曲です。

一滴の影響 -ダブル・ライフUVERworld

UVERworld 『一滴の影響 -ダブル・ライフ-』
一滴の影響 -ダブル・ライフUVERworld

この曲は熱いメッセージソングです。

なかなか自分自身では気付かない大切なものを教えてくれるような曲で、この曲を聴くとなぜ自分だけ、と悔しい気持ちになったことを忘れさせてくれます。

歌声に心が乗っているのでぜひ聴いて欲しい1曲です。