「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
あなたは「ヴ」から始まるボカロ曲って思い浮かびますか?
「ヴ」で始まる言葉というと、「ヴィンテージ」「ヴァイオリン」などが思いつきますが、こうした言葉で始まるタイトルの曲はあるのでしょうか?
この記事では、「ヴ」で始まるボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
なかなか「ヴ」で始まる曲というと少ないかもしれませんが、この機会にそうした珍しい曲に触れてみてくださいね。
それでは、まだ知らない楽曲との出会いにも期待しながら、記事をご覧ください。
「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)
VIXENIMPOSTOR

圧の強いエレクトリックチューンはいかがでしょうか。
ボカロP、IMPOSTORさんによる楽曲で、2021年に公開されました。
ダークな世界観が見えてくる、スピード感のある音像が印象的。
そしてそこにマクネナナの歯切れ良い歌声が乗っかります。
歌詞はヤンデレとも受け取れる、愛する人へのあふれ出るような思いが投影された内容。
たたみかけるようなメロディーラインとマッチした仕上がりです。
ぜひとも、音量は上げめで。
ヴレイヴイータgaburyu

gaburyuさんの『ヴレイヴイータ』は、独特の世界観と音楽性でリスナーを魅了します。
この楽曲は2024年2月13日にリリース、ボーカルはIAを採用しており、音楽ジャンル的にはフューチャーコアなどを彷彿とさせる仕上がり。
その斬新なサウンドに聴けば一瞬でとりこになってしまうはず。
聴覚にも視覚にも新しい体験をもたらしてくれるこのボカロ曲を、ぜひご自身で体感してみてください。
ヴィラン(てにをは)あほの坂田。

となりの坂田、坂田犬などの名義でも知られている歌い手、あほの坂田さん。
大人っぽくで艶やかな歌声が特徴的で、聴いていてドキドキしてしまうかっこよさを持っています。
声マネが特技で、とくに人気声優杉田智和さんのマネには定評があります。
2016年にはメジャデビュー。
プロの声優として、音楽ユニット浦島坂田船のメンバーとして、またゲーム実況配信者として多岐に渡って活躍しています。
ハマった方はぜひアルバム『キミと歩んだ坂道』や『キミに伝えたいこと』のご購入を!
「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)
ヴァニッシュぐちり

孤独な夜に心が求める曲といえば、ぐちりさん制作の『ヴァニッシュ』がぴったり。
夜と愛をテーマにしたこの曲は、ロックとエレクトロニカが見事に融合したサウンドアレンジが魅力。
また、KAITOの歌声が楽曲の情緒を際立たせ、リスナーの感情を掴む力を持っています。
たとえば愛する人を思いながら夜空を見上げるシーンに相応しく、そのタイミングで聴けば忘れられない1曲になるでしょう。
誰もが心にしまい込んでいる切ない気持ちを、ぜひ感情込めて歌ってみてください。
ヴィクターめいちゃん

主に歌い手として活動しているめいちゃんさんが発表したボカロ初作品です。
思いの丈を思いっきり叫ぶこの曲、聴けば自分でも思いっきり叫びたくなる魅力を放っています。
アップテンポに次から次へとつむがれるメロディーはどこまでも刺激的で興奮をあおります。
曲と同じく、どんどんと展開が移り変わっていくPVと合わせて楽しんでください。
ヴィーナスとジーザスやくしまるえつこ×初音ミク

ささやくようなボーカルと、ポップでかわいらしい歌詞は初音ミクにぴったりですね!
やくしまるえつこさんが2010年にリリースした『ヴィーナスとジーザス』は、独特なフレーズと、耳に残るメロディーが魅力的な楽曲です。
アニメ『荒川アンダー ザ ブリッジ』のオープニングテーマに起用されており、作品の持つ不思議な雰囲気を引き立てています。
やくしまるえつこ×初音ミクのコラボによる、リズミカルなドラムやエレクトロなミックスがたまりません!
Voicesゆよゆっぺ

ゆよゆっぺさんが手がけた『Voices』は、苦難に立ち向かい前に進む強い意志を表現した作品です。
この楽曲は『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』内のユニットLeo/need向けに書き下ろされた、夢や希望を象徴する「声」にフォーカスされています。
日々の挑戦や逆境に立ち向かっている人々にとって、自らの内に秘めた力を引き出し勇気づけるメッセージが感じ取れるはず。
挑戦を続けるすべての人にオススメしたい、力強く鼓舞する1曲です。