和楽器バンドの名曲・人気曲
その名の通り尺八、琴、三味線、和太鼓などの和楽器とギターなどの洋楽器を組み合わせた形態の和楽器バンド。
楽器と一緒で楽曲も和風な印象の楽曲が魅力的です。
彼らの楽曲にはボカロカバーが頻繁に行われているものも多く、ボカロPからの人気も高いバンドです。
和楽器バンドの名曲・人気曲(1〜10)
反撃の刃和楽器バンド

2015年9月2日に収録された2ndアルバム「八奏絵巻」に収録されている楽曲です。
この曲はdTVオリジナルドラマ「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙」の主題歌として使用されました。
「反撃の刃」というタイトルなだけあって憎しみから戦うといった歌詞です。
ただ憎しみのためだけというよりは大事なものを取り戻す信念を感じさせられます。
Strong Fate和楽器バンド

2016年1月6日の武道館公演で初披露の後、配信限定で発売された曲です。
MVはただ美しいの一言に尽きます。
生と死の儚さのようなものを感じさせられるMVと歌詞で壮大な世界観に引き込まれることまちがいなしです!
戦-ikusa-和楽器バンド

2015年9月2日に発売された2ndアルバム「八奏絵巻」に収録されている楽曲です。
この曲はTVアニメ、ゲーム「戦国無双」の主題歌として使用されています。
戦国無双の世界観にあった曲だと思います。
そして和楽器バンド独特の儚さ、戦の儚さなどを表している曲になっています。
和楽器バンドの名曲・人気曲(11〜20)
暁ノ糸和楽器バンド

2015年9月2日に収録された2ndアルバム「八奏絵巻」に収録されている楽曲です。
イントロの尺八と琴の壮大で優美なメロディ、曲の盛り上がり方がとてもかっこいいです。
そして美しい歌声がとても響きます。
美しい歌詞でもありやはり和風サウンドにあった歌詞作りがされていて感動させられます。
起死回生和楽器バンド

2016年8月17日に発売されたシングル「起死回生」はリオ五輪の中継テーマソングにも使用されました。
オリンピックの曲に使われただけあって歌詞も元気付けられる、応援ソングといったものになっています。
応援ソングなのに和風ロックといった勢いのあるサウンドで意外性もありますが、とてもぴったりな曲だと思います。
細雪和楽器バンド

日本の伝統と現代ロックを融合させた新感覚のバンドが贈る、冬の情景を美しく描いた楽曲。
和楽器の繊細な音色とロックサウンドが織りなす独特の世界観が、雪景色の美しさと切なさを見事に表現しています。
映画『恋のしずく』の主題歌としても起用され、多くの人々の心を捉えました。
アルバム『オトノエ』の1曲目に収録されているのも印象的ですね。
冬の夜、静かに雪が舞う中で聴きたくなる一曲。
自然の移ろいと人間の感情を重ね合わせた歌詞に、きっと共感する人も多いのではないでしょうか。
なでしこ桜和楽器バンド

2ndシングル「戦-ikusa-/なでしこ桜」です。
この曲は、テレビアニメ「戦国無双」のエンディングテーマとして使用されました。
メロディ裏の箏がとてもきれいで、後半の尺八のソロもとてもつやめいていてかっこいいです。