和楽器バンドの名曲・人気曲
その名の通り尺八、琴、三味線、和太鼓などの和楽器とギターなどの洋楽器を組み合わせた形態の和楽器バンド。
楽器と一緒で楽曲も和風な印象の楽曲が魅力的です。
彼らの楽曲にはボカロカバーが頻繁に行われているものも多く、ボカロPからの人気も高いバンドです。
- 和楽器バンドの人気曲ランキング【2025】
- 和風の明るい雰囲気の曲。和のテイストを持ったJ-POPまとめ
- 【日本】和を感じられる邦楽・和風テイストなJ-POPまとめ
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 邦楽インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲
- 【日本の伝統音楽】雅楽・神楽の名曲。おすすめの日本の伝統音楽
- 【2025】邦楽プログレ・プログレッシブロックの名曲まとめ
- バンドサウンドのボカロ曲特集【ロック】
- 【最新&定番】人気!和風ボカロ曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【ロック】初心者でも挑戦しやすいバンド系ボカロ曲【簡単】
- 【邦楽のカバーソング】原曲もアレンジバージョンも人気の名曲をピックアップ
- ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
和楽器バンドの名曲・人気曲(11〜20)
細雪和楽器バンド

日本の伝統と現代ロックを融合させた新感覚のバンドが贈る、冬の情景を美しく描いた楽曲。
和楽器の繊細な音色とロックサウンドが織りなす独特の世界観が、雪景色の美しさと切なさを見事に表現しています。
映画『恋のしずく』の主題歌としても起用され、多くの人々の心を捉えました。
アルバム『オトノエ』の1曲目に収録されているのも印象的ですね。
冬の夜、静かに雪が舞う中で聴きたくなる一曲。
自然の移ろいと人間の感情を重ね合わせた歌詞に、きっと共感する人も多いのではないでしょうか。
なでしこ桜和楽器バンド

2ndシングル「戦-ikusa-/なでしこ桜」です。
この曲は、テレビアニメ「戦国無双」のエンディングテーマとして使用されました。
メロディ裏の箏がとてもきれいで、後半の尺八のソロもとてもつやめいていてかっこいいです。
愛に誉れ和楽器バンド

和太鼓とほら貝の音色が前に向かって進む力強さを感じさせる、和楽器バンドによる楽曲です。
『スマパチ義風堂々!!~兼続と慶次~3』のテーマソングとして、ボーカルの鈴華ゆう子さんによって書き下ろされました。
前田慶次を象徴する言葉「傾き」が歌詞でも印象的に使用されており、全体をとおして未来を切り開くパワーを感じさせます。
メンバーの多さゆえの音の分厚さが和楽器バンドの魅力ではありますが、この曲は体を震わせるリズムが強調されている印象ですね。
花になれ和楽器バンド

ギターやベースなどの他に、尺八や三味線、和太鼓と言った日本の楽器も使って演奏する8人組バンド、和楽器バンドの友情ソングです。
歌詞も曲調も明るく、とても元気をもらえる楽曲だと思います。
橋本環奈さん出演の住宅情報館のCMに起用されました。
The Beast和楽器バンド

ボカロ曲『千本桜』のカバーで一気に注目集めた、和楽器バンド。
鈴華ゆう子さんの和を感じさせる歌声が特に印象的なこのバンドが2023年にリリースしたのが『The Beast』です。
本作はテレビアニメ『範馬刃牙』、野人戦争編のオープニングテーマとなっているパワフルなロックチューン。
今まで以上に攻撃的な楽器隊の演奏がかっこよく、アニメの雰囲気にも合った疾走感がある曲調は、一度聴けば病みつきになること間違いなし。
とくにキャッチーなサビのフックは一聴の価値ありです!
Ignite和楽器バンド

その名のとおり和楽器とバンドサウンドを融合した男女混成8人組バンド、和楽器バンドの楽曲。
目まぐるしく変化する曲調の中で、和楽器を用いた日本的な旋律が心地いいナンバーです。
サビまでの重く激しいロック的なアレンジに対し、サビで一気に歌が前面にくることで和風の音階がより際立ちますよね。
日本的な空気をロックサウンドにうまく融合させている曲です。
和楽器バンドの名曲・人気曲(21〜30)
Perfect Blue和楽器バンド

和楽器バンドが贈る『Perfect Blue』は、その名のとおり澄み渡る空の青さを思わせるクリアな旋律と、早口でありながらも隅々までこだわり抜かれた歌詞が持ち味の楽曲です。
2013年の結成以来、和洋折衷の音楽スタイルで多くのリスナーを魅了してきた彼らですが、本作においては日本の伝統を現代に伝える意志を、力強いボーカルと疾走感あふれるインストゥルメンタルで表現しています。
その勢いのあるリズムは、聴く人を未来へと駆り立てるエネルギーに満ちているため、新しい一歩を踏み出したいときの背中を押してくれることでしょう。
この勢いと高速早口のボーカルを楽しむためには、音楽をじっくりと味わいたいリスナーにぴったりですね!





