結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
結婚式や披露宴には、明るく華やかな雰囲気のアニメ曲がぴったりです。
新郎新婦がアニメが好きな場合、思い出のシーンを呼び起こす楽曲は、特別な意味を持つものになるでしょう。
特にアニメ映画のテーマ曲は、入場や退場など重要な瞬間にぴったりな曲が多いです。
「君の名は。」の「前前前世」や、「ドラえもん」の「勇気をください」など、心に響く名曲がアニメにはたくさんあります。
アニメソングの持つ力強さと感動的なメロディーは、結婚式をより一層特別なものにしてくれることでしょう。
- 【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚式】ボカロのウェディングソング・愛の歌まとめ【BGM】
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 女性におすすめ!邦楽のウェディングソング。結婚式のBGM&余興に
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲(21〜30)
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

この曲は恐ろしいまでに口ずさんでいたくなる中毒性が特徴的で、「血界戦線」のエンディングテーマに起用されました。
ポップでキャッチーな歌が活きているところはまさに彼ららしく、間奏はギターやドラムを多用しアグレッシブな一面もあり、一辺倒ではない転調があるところが最高です。
Into the Sky澤野弘之

「機動戦士ガンダム ユニコーン」のオープニングテーマ曲に抜擢された曲です。
メロディラインの流れる様子がダイナミックで、その世界に引き込まれるような音楽に仕上がっています。
落ち着いた前半からサビへの盛り上がりとキーボードが素晴らしいです。
愛に出会い恋は続くHoneyWorks feat.Kotoha

結婚の門出を祝福する温かみのある歌声とメロディで包み込まれる1曲。
HoneyWorksとKotohaさんが紡ぎ出すウェディングソングは、永遠の愛を誓う新郎新婦の姿を、まるで目の前で見ているかのように美しく描き出しています。
白いドレスに身を包んだ新婦の姿や、2人が交わす誓いの瞬間を、情感豊かに表現しているのが印象的です。
2016年4月にリリースされた本作は、結婚式の入場や両親への手紙朗読など、大切な場面を彩るBGMとしてオススメです。
貴方の側に。りりあ。

愛する人とともに歩む人生の幸せを優しく温かく表現した本作は、TVアニメ『わたしの幸せな結婚』のオープニング主題歌に起用されたりりあさんの楽曲。
大切な人への思いや愛情が、繊細な歌声によって丁寧に描かれています。
静かでありながら力強い楽曲の世界観は、結婚式の幸せな雰囲気を一層華やかに彩ることでしょう。
シンデレラのような幸せを願う、まるで花嫁の幸せな気持ちを代弁するかのようなこの曲で、結婚式のシーンを感動的に演出してみてはいかがでしょうか。
キラキラHoneyWorks feat.ハコニワリリィ

新郎新婦の幸せな瞬間を切り取ったような、温かな楽曲です。
恋に落ちた瞬間や愛を知った喜びが歌詞にちりばめられ、2人の未来への希望に満ちています。
華やかなメロディと透明感のある歌声が、結婚という新しい章を迎える2人の気持ちを見事に表現しています。
2024年10月にリリースされた本作は、アニメ『結婚するって、本当ですか』のオープニングテーマとしても起用され、話題を呼びました。
結婚式の余興や、プロポーズのBGMとしてもピッタリな1曲。
大切な人と一緒に聴いて、幸せな気持ちに浸ってみてはいかがでしょうか?
CLEAR坂本真綾

アニメ「カードキャプターさくら~クリアカード編~」のオープニングテーマに起用された曲です。
キャッチーで爽やかなメロディが印象的な楽曲で、特に「Going on」の連呼でサビを閉じるパートはアーティスト「いきものがかり」のようなイメージです。
透き通った声質とサビメロは、非の打ちどころがないといっても過言ではないくらい美しいです。
フィクションsumika

物語のように日々を紡いでいく2人の生活を爽やかなメロディとともに描いた、sumikaの本作。
毎日を新たなページとして捉え、喜びも困難も自分らしく受け止めていこうとするポジティブなメッセージが込められています。
2018年4月にリリースされ、フジテレビ系アニメ『ヲタクに恋は難しい』のオープニングテーマに起用された本作は、日常の一コマを軽やかに彩る、キャッチーな1曲です。
希望に満ちた未来へと歩み出す2人の門出にピッタリの楽曲といえるでしょう。





