Wink(ウィンク)の名曲・人気曲
当時一世を風靡した女性アイドルユニット、Wink(ウィンク)の楽曲をご紹介します。
彼女たちは人形のような衣装に身を包み、無表情でロボットダンスと表現されるような振り付けを踊りながら歌うというスタイルで、純真さをアピールしたイメージで活動していました。
彼女たちの話題でよく上がるこの無表情というキーワードですが、当時そのようなキャラ作りをしていたのではなく、振り付けを覚えることに必死で笑顔にまで気が回らなかった結果、無表情になってしまっていたそうですよ。
しかし、それが逆に新鮮で話題性を帯び人気を博したのですね。
- Winkの人気曲ランキング【2025】
- Perfume(パフューム)の名曲・人気曲
- w-inds.(ウィンズ)の名曲・人気曲
- 【邦楽】女性デュオの名曲。人気の女性二人組ユニット【2025】
- 80年代懐かしの邦楽アイドルの名曲・ヒット曲
- 【ダンスがかっこいい!】人気の女性アイドルグループまとめ
- 【懐かしくも色褪せない】1990年代アイドル歌手の名曲・ヒットソング
- 80年代のジャニーズの名曲・ヒット曲
- 邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ
- 【若者にリバイバル?】80年代にヒットした邦楽ダンスミュージック。昭和のダンス曲
- 聴けば踊りたくなることまちがいなし!平成を彩ったダンスナンバー
- 80年代の女性アーティストのデビュー曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- WANDS(ワンズ)の名曲・人気曲
- 80代の方にオススメの青春ソング。懐かしの名曲まとめ
Wink(ウィンク)の名曲・人気曲(1〜10)
ふりむかないでWink

ザ・ピーナッツの1962年の曲のカバーとして1992年7月22日発売された15枚目のシングル曲。
エレキとシンセのロックテイストなポップソングです。
身嗜みを整えている女がふりむかないでのフレーズを囁く内容となっています。
イマージュな関係Wink

シングル「追憶のヒロイン」の両A面として発売された曲。
児童文学アニメのオープニング曲として使用されました。
鏡の迷路の中にいる自分と向き合う耽美的な旅情を想像させるミドルテンポなポップソングとなっています。
夜にはぐれて ~Where Were You Last Night~Wink

Ankie Bagger「Where Were You Last Night」のカバーとして1990年7月4日発売された8枚目のシングル曲。
突然男に振られた女が途方に暮れている情景を歌うロックテイストなポップソングです。
Wink(ウィンク)の名曲・人気曲(11〜20)
愛が止まらない ~Turn It Into Love~Wink

Kylie Minogue「Turn It Into Love」のカバーとして1988年11月16日発売された3枚目のシングル曲。
当時トレンディードラマの主題歌に起用され、Winkの最初にして最大のヒット曲となりました。
涙をみせないで ~Boys Don’t Cry~Wink

Moulin Rouge「Boys Don’t Cry」のカバーとして1989年3月15日発売された4枚目のシングル曲。
別れ話を切り出す苦悶の男を見る女の心情を歌ったテクノチューンのアップテンポなポップソングです。
淋しい熱帯魚Wink

1989年7月5日5枚目のシングルとして発売されたオリジナル曲。
ヘッドホンステレオのCMソングとして使用されました。
洋楽のカバー以外で初のヒットとなったため、Winkの代表曲として扱われることが多いとされています。
背徳のシナリオWink

1991年10月16日12枚目のシングルとして発売された曲。
ヘッドホンステレオのCMソングに使用されました。
鳥や花に自分をなぞらえて遠く離れた男を想う女の心情を歌ったアップテンポな戯曲調のポップソングとなっています。