RAG Music子守唄
素敵な子守唄
search

【洋楽】赤ちゃんの寝かしつけに聴かせたい歌。世界の名曲・人気曲

生まれて間もない赤ちゃんは、寝ることは自分がこの世から消えてしまうと勘違いするそうですね。

結果なかなか寝つけずに泣いてしまったり、すぐに目を覚ましてしまったりするそうです。

新生児を育てているお母さん、お父さんは毎日寝不足ですよね。

そこで今回は、赤ちゃんの寝かしつけにオススメの洋楽を集めました。

赤ちゃんを安心させるメロディやテンポの曲ばかりですので、「何をしても寝てくれない」そんなときはぜひ試してみてください。

【洋楽】赤ちゃんの寝かしつけに聴かせたい歌。世界の名曲・人気曲(1〜10)

Crystal LullabyCarpenters

『Crystal Lullaby』はアメリカの兄弟デュオであるカーペンターズが、1972年にリリースした4枚目のアルバム『A Song for You』に収録された楽曲です。

このアルバムからシングルカットされた『Goodbye to Love』のB面にも収録されています。

「彼が歌う子守歌は眠りを誘う」と歌う歌詞は、寝かしつけをするお父さんにピッタリの楽曲なんです。

女性が歌う楽曲ですが、ぜひお子さんの寝かしつけに歌ってみてください!

The Long Day Is OverNorah Jones

『The Long Day Is Over』はノラ・ジョーンズさんが2002年にリリースしたアルバム『Come Away with Me』に収録された楽曲です。

アメリカのアルバムチャートで第1位を獲得し、グラミー賞を8部門も受賞したモンスターアルバムですね。

切ないピアノの音色とノラさんの近くで包み込んでくれるような温かい歌声は、聴いていると癒やされますよね。

子守歌にもピッタリなので、ぜひお子さんに聴かせてあげてください!

Baby MineArcade Fire

Arcade Fire – Baby Mine (From “Dumbo”/Official Audio)
Baby MineArcade Fire

1941年のディズニーアニメ『ダンボ』の挿入歌として使用されたのが『Baby Mine』で、当時アカデミー賞オリジナル・ソングにもノミネートされました。

2019年に実写化されたティム・バートン監督の映画『ダンボ』では、エンディングソングとして『Baby Mine』をカナダのロックバンドであるアーケイド・ファイアがカバーしています。

泣かないでと赤ちゃんに語りかける歌詞からは、お母さんの愛が伝わってきます。

言葉はわからない赤ちゃんにも気持ちはきっと伝わると思うので、ぜひ歌ってあげてください!

【洋楽】赤ちゃんの寝かしつけに聴かせたい歌。世界の名曲・人気曲(11〜20)

Far AwayLibera

イギリスで有名な作曲家、ロバート・プライズマンによって結成された少年合唱団、リベラ。

ウィーン少年合唱団のような美しいコーラスが印象的で、現在もメンバーを入れ替えながら世界中でライブを開いています。

そんなリベラの曲のなかで、赤ちゃんの寝かしつけとしてオススメしたい作品が、こちらの『Far Away』。

壮大なメロディーですが、盛り上がり過ぎないので、聴き心地はバツグンでしょう。

お母さんにとっても癒やしの曲だと思うので、親子で聴いてみるのもいいかもしれませんね。

Into DustMazzy Star

1990年に発表されたデビューアルバムが「ドアーズ以来、最高のサイケデリックバンド」とまで評された2人組バンド、マジー・スターの楽曲。

2ndアルバム『So Tonight That I MightSee』に収録された楽曲で、アコースティックギターとチェロのみのアレンジに乗せた奥行きのあるボーカルが心を落ち着かせてくれますよね。

シンプルでありながら包み込むような曲調は、赤ちゃんの不安も取りのぞき、眠りに誘ってくれるはず。

何をしても寝てくれない赤ちゃんにも聴かせてあげてほしいナンバーです。

Brahms’ lullabyJewel

詩人としても活躍しているアメリカ出身のアーティスト、ジュエルさん。

ポップ、カントリー、アダルト・コンテンポラリーなど、さまざまなジャンルを得意としているアーティストですが、その中でもカントリーはとくにオススメです。

大学で学んだオペラのエッセンスが感じられるため、普通のカントリーとは違った雰囲気が印象的です。

こちらの『Brahms’ lullaby』もそういった特徴を持つ作品で、クラシック作品をカントリーに落とし込んだ、癒やしと個性のあふれる雰囲気に仕上げられています。

SleepsongSECRET GARDEN

『Sleepsong』は北欧の音楽ユニットであるシークレット・ガーデンの楽曲で、ゲストとしてアイルランドの歌手フィノーラ・ギルさんが参加しています。

2005年にリリースされたシークレット・ガーデンの8枚目のアルバム『Earthsongs』に収録されました。

アイルランド民謡のようなどこか物悲しいメロディと、フィノーラ・ギルさんの美しい歌声を聴いていると安らかな眠りにつけそうな気がしませんか?

お子さんの寝かしつけに、ぜひ歌ってあげてください!