【洋楽】赤ちゃんの寝かしつけに聴かせたい歌。世界の名曲・人気曲
生まれて間もない赤ちゃんは、寝ることは自分がこの世から消えてしまうと勘違いするそうですね。
結果なかなか寝つけずに泣いてしまったり、すぐに目を覚ましてしまったりするそうです。
新生児を育てているお母さん、お父さんは毎日寝不足ですよね。
そこで今回は、赤ちゃんの寝かしつけにオススメの洋楽を集めました。
赤ちゃんを安心させるメロディやテンポの曲ばかりですので、「何をしても寝てくれない」そんなときはぜひ試してみてください。
- アメリカの有名子守唄・歌詞付きで親子が安らぐ英語の調べ
- 【世界の子守唄】子供がやすらぐ海外の名曲、人気曲
- 眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲
- 【子守歌】子供の寝かしつけにおすすめ!赤ちゃんを眠りに誘う歌
- 赤ちゃんが泣き止む音楽|心地よい眠りに誘うおすすめソング
- 子守唄ランキング【2025】
- マザー・グースの定番曲。子どもたちにも人気のマザー・グースの歌
- 胎教にいい音楽。ママと赤ちゃんがリラックスできる名曲、おすすめの人気曲
- 【洋楽】疲れた時に聴きたいオススメの曲・人気の名曲
- 心が落ち着く洋楽の名曲
- 【2025】快眠効果抜群!?眠る前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 夜に聴きたい洋楽の名曲
- 人生に疲れたとき聴きたい洋楽。おすすめの名曲、人気曲
【洋楽】赤ちゃんの寝かしつけに聴かせたい歌。世界の名曲・人気曲(11〜20)
Ode To JoyLuna & Stella

誰もが一度は耳にしたことのあるクラシックの名曲が、赤ちゃんを安らかな眠りへいざなう子守唄として生まれ変わりました。
アメリカを拠点に、乳幼児向けの癒やしの音楽を届けるルナ&ステラ。
本作は、ベートーヴェンの有名な歓喜の調べを、オルゴールやピアノの優しい音色で紡いだ、心温まるアレンジが魅力的な一曲です。
壮大な人類愛を歌った原曲のテーマが、ここでは親が子を思う無償の愛や、健やかな成長を願う祈りのように聴こえるかもしれませんね。
2023年6月に公開されたアルバム『Classical Lullabies』に収録されており、おやすみ前のひとときに流せば、親子で穏やかな幸福感に包まれるでしょう。
Beautiful DreamerNursery Rhymes 123

夢の世界に誘うような美しいメロディーに引き込まれる、イギリスのユニット、ナーサリー・ライムズ・123による一曲です。
映像作家ダン・スミスさんとシンガーソングライターのマルタ・ビーンさんによるこのプロジェクトは、親子が心地よく聴ける音楽を追求しています。
本作は、1864年に生まれたアメリカの名曲を、優しいピアノと弦楽器で子守唄として見事にアレンジ。
夢見る人に語りかける温かい歌声に耳を澄ませば、不安な気持ちもスッと消えていくのを感じられるはずです。
2016年公開のアルバム『Lullaby Baby』に収められたこの調べは、お子様との穏やかな寝かしつけの時間を、より特別なものにしてくれるでしょう。
Brahms’ lullabyJewel

詩人としても活躍しているアメリカ出身のアーティスト、ジュエルさん。
ポップ、カントリー、アダルト・コンテンポラリーなど、さまざまなジャンルを得意としているアーティストですが、その中でもカントリーはとくにオススメです。
大学で学んだオペラのエッセンスが感じられるため、普通のカントリーとは違った雰囲気が印象的です。
こちらの『Brahms’ lullaby』もそういった特徴を持つ作品で、クラシック作品をカントリーに落とし込んだ、癒やしと個性のあふれる雰囲気に仕上げられています。
Far AwayLibera

イギリスで有名な作曲家、ロバート・プライズマンによって結成された少年合唱団、リベラ。
ウィーン少年合唱団のような美しいコーラスが印象的で、現在もメンバーを入れ替えながら世界中でライブを開いています。
そんなリベラの曲のなかで、赤ちゃんの寝かしつけとしてオススメしたい作品が、こちらの『Far Away』。
壮大なメロディーですが、盛り上がり過ぎないので、聴き心地はバツグンでしょう。
お母さんにとっても癒やしの曲だと思うので、親子で聴いてみるのもいいかもしれませんね。
When You Wish Upon A StarLexi Walker

1940年のディズニー映画『ピノキオ』の主題歌に使用されていたのが『When You Wish Upon A Star』です。
日本では『星に願いを』の名前でも愛されている名曲ですよね。
アメリカ映画主題歌ベスト100では第7位に選ばれ、クリスマスソングとしても親しまれています。
星が登場する歌詞は夜を連想させ、子守歌にもピッタリです。
お子さんにはまだ歌詞の意味は理解できないかもしれませんが、お母さんやお父さんの愛を感じる歌声を聴けば安心して眠りにつけるはずです!
Crystal LullabyCarpenters

『Crystal Lullaby』はアメリカの兄弟デュオであるカーペンターズが、1972年にリリースした4枚目のアルバム『A Song for You』に収録された楽曲です。
このアルバムからシングルカットされた『Goodbye to Love』のB面にも収録されています。
「彼が歌う子守歌は眠りを誘う」と歌う歌詞は、寝かしつけをするお父さんにピッタリの楽曲なんです。
女性が歌う楽曲ですが、ぜひお子さんの寝かしつけに歌ってみてください!
【洋楽】赤ちゃんの寝かしつけに聴かせたい歌。世界の名曲・人気曲(21〜30)
The Long Day Is OverNorah Jones

『The Long Day Is Over』はノラ・ジョーンズさんが2002年にリリースしたアルバム『Come Away with Me』に収録された楽曲です。
アメリカのアルバムチャートで第1位を獲得し、グラミー賞を8部門も受賞したモンスターアルバムですね。
切ないピアノの音色とノラさんの近くで包み込んでくれるような温かい歌声は、聴いていると癒やされますよね。
子守歌にもピッタリなので、ぜひお子さんに聴かせてあげてください!