12月のカラオケにぴったりな洋楽の歌いやすいクリスマスソング
12月になると普段は有線の邦楽が流れているお店や商店街でも、洋楽のクリスマスソングが流れていますよね。
そこで洋楽のクリスマスソングを歌ってみたいと思った方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、洋楽のなかでも特に歌いやすいクリスマスソングをピックアップしました。
ある程度の音感と英語の発音に関する知識さえ知っていれば、誰でも歌うくらいはできる簡単な楽曲ばかりですので、ぜひレパートリーの参考にしてみてください。
- 洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで
- 【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
- 【2025】女性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【2025】男性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【2025年版】冬に聴きたい洋楽のラブソングまとめ
- 【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 歌いやすい洋楽カラオケ特集|カラオケでのウケもバッチシ!!
- 音痴の方も歌いやすい洋楽のカラオケ曲
- 【男性向け】歌いやすい洋楽。カラオケで歌う際のコツも紹介
12月のカラオケにぴったりな洋楽の歌いやすいクリスマスソング(6〜10)
All Alone On ChristmasDarlene Love

カラオケでテンションを上げたいという方は、こちらの『All Alone On Christmas』がオススメです。
本作は世界的なバックシンガーとして知られているダーレン・ラヴさんの楽曲です。
バックシンガーというのはいわゆるコンサートやライブのコーラスのことで、それを生業としていることから彼女は相当な歌唱力を持っています。
だからといって難しい作品ではなく、ブラックミュージックの要素は強いものの、比較的、歌いやすい曲調に仕上げられています。
Christmas Without YouAva Max

クリスマスシーズンに恋しくなる大切な人との思い出を歌った、切ない冬の恋唄です。
雪が積もる街や、暖炉のそばで過ごす時間など、クリスマスを象徴する情景が美しく描かれています。
アヴァ・マックスさんの力強くも繊細な歌声が、はなればなれになった恋人を想う気持ちを見事に表現しています。
2020年10月にリリースされた本作は、コロナ禍で大切な人と会えない多くの人々の心に寄り添う一曲となりました。
遠距離恋愛中の方や、大切な人と離れて暮らす方におすすめの曲です。
家族や恋人と離れていても、心はいつも一緒だと感じさせてくれる温かな歌声に、きっと励まされることでしょう。
Merry ChristmasEd Sheeran & Elton John

クリスマスの温かさと愛を祝福する、心温まるメロディーが印象的な楽曲です。
エド・シーランさんとエルトン・ジョンさんという、世代を超えた二人の巨匠が紡ぎ出す歌声が、クリスマスの雰囲気を一層盛り上げています。
本作は2021年12月にリリースされ、イギリスをはじめとする多くの国々でチャート1位を獲得しました。
ミュージックビデオには、過去のクリスマスヒット曲へのオマージュがちりばめられており、ファンにとっては楽しい発見があるかもしれません。
家族や友人と過ごすクリスマスの時間に、この曲を聴きながら大切な人との絆を再確認してみてはいかがでしょうか。
Merry Christmas, Happy HolidaysNSYNC

クリスマスの喜びと祝祭の雰囲気を見事に捉えた本作は、*NSYNCの魅力が詰まった一曲です。
雪降る木々や暖炉のそばの靴下、サンタの到来を待つわくわく感など、クリスマスイブの情景が目に浮かぶような歌詞が印象的。
1998年11月にリリースされ、ディズニー映画『I’ll Be Home For Christmas』のエンドクレジットにも使用されました。
アルバム『Home for Christmas』からの唯一のシングルとしても注目を集めました。
クリスマスパーティーや家族との団欒など、季節の雰囲気を盛り上げたい時にぴったりの曲ですよ。
Dear SantaOneRepublic

クリスマスの魔法を感じさせるOneRepublicさんの楽曲は、愛する人との再会を願う心温まるメッセージが込められています。
サンタクロースへの手紙という形で、大切な人と過ごすクリスマスの夢を歌い上げる本作は、伝統的な情景描写とポップなサウンドが見事に融合しています。
2023年10月にリリースされたこの曲は、バンドにとって3作目のクリスマスソングとなりました。
クレイアニメーションのミュージックビデオも公開され、視覚的にも楽しめる作品となっています。
恋人や家族との絆を大切にしたい方、クリスマスの雰囲気を存分に味わいたい方におすすめの一曲です。