12月のカラオケにぴったりな洋楽の歌いやすいクリスマスソング
12月になると普段は有線の邦楽が流れているお店や商店街でも、洋楽のクリスマスソングが流れていますよね。
そこで洋楽のクリスマスソングを歌ってみたいと思った方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、洋楽のなかでも特に歌いやすいクリスマスソングをピックアップしました。
ある程度の音感と英語の発音に関する知識さえ知っていれば、誰でも歌うくらいはできる簡単な楽曲ばかりですので、ぜひレパートリーの参考にしてみてください。
- 洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで
- 【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
- 【2025】女性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【2025】男性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【2025年版】冬に聴きたい洋楽のラブソングまとめ
- 【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 歌いやすい洋楽カラオケ特集|カラオケでのウケもバッチシ!!
- 音痴の方も歌いやすい洋楽のカラオケ曲
- 【男性向け】歌いやすい洋楽。カラオケで歌う際のコツも紹介
12月のカラオケにぴったりな洋楽の歌いやすいクリスマスソング(26〜30)
When a Child Is BornJohnny Mathis
Johnny Mathis – When a Child Is Born (from Home for Christmas)

アメリカのポピュラーミュージックを代表するシンガーの1人、ジョニー・マティスさん。
キャッチーで温かみのある声質が特徴で、これまでに多くの名曲を残してきました。
そんなジョニー・マティスさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『When a Child Is Born』。
本作はクリスマスをテーマにした作品で、1970年代のポピュラーミュージックをイメージさせる簡単なメロディーに仕上げられています。
歌が苦手な方でも歌いやすい楽曲なので、ぜひ挑戦してみてください。
more_horiz
おわりに
今回は洋楽でも歌いやすいクリスマスソングというテーマで楽曲を紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
洋楽は邦楽よりも遥かに複雑なメロディーで構成されているため、いくら簡単な楽曲とはいえ、それなりの歌唱力は求められます。
ラグミュージックではボーカル講師がボーカルテクニックを解説した記事がございますので、歌唱力をアップしたい方は、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!