RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【洋楽】カラオケで歌いたくなるクリスマスソング

12月はやっぱりクリスマス!

毎年この時期になると、街中からクリスマスソングが流れてきて、心が温かくなりませんか?

優しい歌詞と心地よいメロディは、誰もが口ずさみたくなるものばかり。

今回は、歌いやすい洋楽のクリスマスソングを中心に、パーティーやイベントで盛り上がる曲をご紹介します。

思わず体が揺れだすような楽しい曲から、しっとりと心に染みる名曲まで、クリスマスシーズンを彩る素敵な音楽をお届けしますよ!

【洋楽】カラオケで歌いたくなるクリスマスソング(11〜20)

Every Year, Every ChristmasNEW!Luther Vandross

やわらかい深みのある歌声のルーサー・ヴァンドロスさん。

『Every Year, Every Christmas』は、その歌声がピッタリなクリスマスソングです。

ゆったりとした曲のため、英語の発音が苦手な方でも落ち着いて歌えるような曲です。

また、歌いどころもたくさんあり、聴いているだけで気持ちよさそうな曲なので、歌いこなせたらもっと気持ちいいはず!

声量も大事ですが、それより響きを意識して歌いたいですね。

サビの盛り上がる場所ではしっかり息を使って遠くに声を出したり、胸や頭を響かせましょう。

胸に手を置くだけでも響きを感じられるので歌いやすいですよ!

高音は地声で無理せずに頭を響かせる意識にすると裏声の強い声で歌えるため、ここも息をしっかり意識しましょう!

Holly Jolly ChristmasNEW!Michael Bublé

Michael Bublé – Holly Jolly Christmas [Official HD]
Holly Jolly ChristmasNEW!Michael Bublé

もともと、1960年代のクラシッククリスマスソングで、バール・アイヴスさんが初演している曲です。

マイケル・ブーブレさんバージョンは、2011年にリリースされています。

ジャズ要素があり、とてもオシャレで乗りやすい曲ですね。

2分という短さで曲を覚えることも難しくなく聴きなじみもあると思うので、クリスマス曲を覚えたい方にはとてもオススメです!

全体的に余裕感をもって、さらっと歌えたらかっこいい曲だなと感じます。

ジャズスウィングが大事で、頭で考えずに体でしっかり乗りましょう!

そうすると勝手にリズムもついてくるはずです。

お酒片手に横揺れしながら歌う雰囲気がとてもピッタリだなと感じます。

少し休憩したいときに口ずさむ感覚で歌ってみてください!

The First NoelNEW!Pentatonix

Pentatonix – The First Noel (Official Video)
The First NoelNEW!Pentatonix

原曲は知っている方も多いと思いますが、英語圏の伝統的なクリスマスキャロル『The First Nowell/The First Noel』から。

ペンタトニックスは、アカペラハーモニー重視で、メロディの主旋律やハモリパートが聴きやすく、スッと心に入ってくるような歌唱をしていますね。

クリスマスに向けてアカペラ練習をする方もいるのではないでしょうか?

息を合わせて歌うのが大事なアカペラなので、歌詞は完全に覚えておいた方がいいと思います。

もちろんカラオケでお一人で歌うのも雰囲気があっていいと思いますよ!

流れるように歌うのではなく、一つひとつ丁寧に心込めて歌うととても聴かせられる曲になるので自信をもって歌ってくださいね!

Christmas Time Is Here AgainNEW!The Beatles

この曲が録音されたのが1967年、ファンクラブ向けクリスマスレコード『Christmas Time Is Here Again!』で配布された曲です。

その後、1995年12月にシングル『Free as a Bird』のB面として短縮版が出ています。

常に同じフレーズが続く曲のため、初めて聴いて覚える方も覚えやすいかと思います。

みんなと大合唱しながら歌うのが一番気持ちよく歌えるかもしれませんね!

歌いながらだんだん熱量を上げていくと単調にならず、メリハリもついていいと思います!

buy me presentsSabrina Carpenter

クリスマスの季節にぴったりな、ユーモアたっぷりのポップソングです。

サブリナ・カーペンターさんの遊び心がふんだんに盛り込まれた歌詞が印象的で、恋人への愛情表現をクリスマスの要素と巧みに絡めています。

物質的な贈り物よりも、真の愛情や思いやりの大切さを伝える、温かみのある楽曲となっています。

2023年11月にリリースされたホリデーEP『fruitcake』に収録されており、2024年12月にはNetflixのホリデースペシャルでパフォーマンスが披露される予定です。

カラオケで盛り上がりたい方や、クリスマスソングのレパートリーを増やしたい方におすすめの一曲です。

Santa Tell MeAriana Grande

Ariana Grande – Santa Tell Me (Official Video)
Santa Tell MeAriana Grande

クリスマスの季節にぴったりな楽曲が登場しました。

アリアナ・グランデさんが歌うこの曲は、恋愛の不安と希望を巧みに表現しています。

サンタクロースに新しい恋人の気持ちを尋ねるという斬新な設定で、過去の失恋経験から慎重になりつつも、新たな恋を願う気持ちが伝わってきます。

2014年11月にリリースされた本作は、毎年クリスマスシーズンに人気を集め、現代のクリスマスソングの定番となりました。

カラオケで歌いやすく、洋楽初心者の方にもおすすめです。

恋愛中の方はもちろん、クリスマスを楽しみたい全ての方に聴いていただきたい一曲です。

【洋楽】カラオケで歌いたくなるクリスマスソング(21〜30)

All Alone On ChristmasDarlene Love

Darlene Love – All Alone On Christmas (Official Video)
All Alone On ChristmasDarlene Love

カラオケでテンションを上げたいという方は、こちらの『All Alone On Christmas』がオススメです。

本作は世界的なバックシンガーとして知られているダーレン・ラヴさんの楽曲です。

バックシンガーというのはいわゆるコンサートやライブのコーラスのことで、それを生業としていることから彼女は相当な歌唱力を持っています。

だからといって難しい作品ではなく、ブラックミュージックの要素は強いものの、比較的、歌いやすい曲調に仕上げられています。