RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

カラオケで歌いたい洋楽の泣ける歌。世界の名曲、人気曲

カラオケで洋楽の泣ける歌を披露できたら最高にかっこいいですよね!

鳥肌不可避の名曲をあなたの引き出しにつめこみましょう。

泣ける曲でも、場面が大変盛り上がることがあります。

持っておいて損はないですよ。

今回はカラオケで歌いたい洋楽の泣ける歌をご紹介!

カラオケで歌いたい洋楽の泣ける歌。世界の名曲、人気曲(11〜20)

alwaysBon Jovi

Bon Jovi – Always (Official Music Video)
alwaysBon Jovi

ロックバンド「bon jovi」の至極のラブ・バラードナンバーです。

この曲は別れた彼女への永遠の愛を誓った歌になっています。

普段は強気な彼氏がこんな内容の歌を歌っていたら、彼女は惚れ直してしまいますね。

Tears in heavenEric Clapton

Eric Clapton – Tears In Heaven (Official Video)
Tears in heavenEric Clapton

Tears in Heaven は、息子さんの死を悼んで Eric が書いた曲ということで広く知られています。

1991年、まだ4歳だった息子のコナー君が、アパートの53階から転落して亡くなったのです。

悲しみを乗り越えるためにこの曲を書いたと一説では言われています。

HOMEMichael Bublé

Michael Bublé – Home [Official Music Video]
HOMEMichael Bublé

邦題は「君の元にかえりたい」アメリカのドラマのグリーでもカバーされています。

しっとりと「愛する人のいる家に早く帰りたい」と歌った曲。

マイケルブーブレのように歌い上げてしまえば聴く人は感動まちがいなしです。

so sickNe-Yo

Ne-Yo – So Sick (Official Music Video)
so sickNe-Yo

「ひどい気分さ」という邦題。

これは失恋を歌った曲になります、Ne-yoの切ない歌声が心を刺しますね。

ラブソングを聴くことすら辛いのにそれでも聴いてしまう…そんなことありますね。

カラオケではしっとり歌いたいナンバーです。

you make me feel like a natural womanAretha Franklin

Aretha Franklin – (You Make Me Feel Like) A Natural Woman (Live at Kennedy Center Honors)
you make me feel like a natural womanAretha Franklin

ソウルの女王のアレサフランクリン。

ジャンルを超え、とにかく「歌がうまい!」としか表現しようが無い程の上手さ。

うまくなるために食事制限もしたんですって。

この曲をカラオケでうまく歌えたら国を越えて評価されるでしょう。

now & foreverRichard Marks

Richard Marx – Now And Forever (Official Music Video)
now & foreverRichard Marks

映画「ゲッタウェイ」に使用されたこの曲。

ロック調、カントリー調の多いリチャードマークスのバラードです。

彼の奥さんに送られた楽曲といわれていますが奥さんだけでなく、家族みんなへ想いを詰めていると本人はコメントしています。

カラオケで歌いたい洋楽の泣ける歌。世界の名曲、人気曲(21〜30)

desperadoThe Eagles

desperadoとは「ならず者」という意味。

1970年の歴史背景をみるとすごく意味の深い歌詞になっています。

スペイン語では「絶望した」だとか。

じつはシングルカットされていない曲なんですね、それでもこれだけ有名なのは感動した人が多かったからでしょう。