勇気をくれる洋楽の就活応援ソング。世界の名曲、人気曲
就活ソングといえば、心に響くメッセージを直球で伝える邦楽が多い印象ですが、今回は洋楽の応援ソングをご紹介いたします。
英語が分からなくても、エネルギーあふれるサウンドで私たちを勇気付けてくれます。
これから始まる未知の体験、社会への挑戦に不安を抱くことも多いと思いますが、頑張ってくださいね。
勇気をくれる洋楽の就活応援ソング。世界の名曲、人気曲(51〜60)
Life Is Worth LivingJustin Bieber

甘いルックスと声で世界中の女性から人気を集めるシンガー、ジャスティン・ビーバーさん。
日本でも大人気のアーティストですね。
そんな彼の作品のなかで、特に背中を押してくれたり、聴いているだけで頑張れる曲がこちらの『Life Is Worth Living』。
今回の記事で紹介している作品の中でも特にしっとりとした曲調で、聴いているだけで優しく背中を押されているような気分になれます。
将来が不安な方や過去のトラウマにさいなまれている方は、ぜひチェックしてみてください。
My Life Would Suck Without YouKelly Clarkson

アメリカのポップロックシンガーとして大人気のケリー・クラークソンの2009年にリリースされた曲です。
この曲はとっても励まされる曲です。
文句なしです。
本当にいい曲です。
彼女の歌声は綺麗で最高です。
励ましの曲としてオススメな曲です。
Live While We’re YoungOne Direction

1Dが人気絶頂だった時の名曲で、2012年にリリースされました。
PVを見ていると、5人がキャンプで楽しそうにはしゃいでいる様子に青春を感じます。
ストレスが溜まった時は彼らのように思いっきり騒いでみるのもよいかもしれません。
曲を聴いているだけでもテンションが上がって励まされそうです。
Good LifeOneRepublic

ポップとロックを見事なバランスでミックスさせた音楽性で世界中から人気を集めるバンド、ワンリパブリック。
海外のロックバンドを日頃から調べている方であれば、誰でも彼らのことをご存じだと思います。
こちらの『Good Life』は、そんな彼らの作品のなかでも特に楽観的かつ前向きなリリックが特徴のナンバーです。
この曲に出てくる主人公のように一度きりの人生を悔いが残らないように楽しく生きてみたいものですね!
聴いているだけで明るい気持ちになれる名曲です。
勇気をくれる洋楽の就活応援ソング。世界の名曲、人気曲(61〜70)
High HopesPanic! At The Disco

熱いバイブスの曲を聞きながら何かを頑張りたいという方は、こちらの『High Hopes』がオススメです。
この曲はアメリカを代表するエモバンド、パニック・アット・ザ・ディスコによって2018年にリリースされました。
彼らはあまりにも影響力が強すぎるということで、一時はその音楽性に賛否両論が分かれたのですが、現在はそういったこともなくなり、人々の胸に訴えかける実力派のバンドとして知られています。
この曲ではそんな彼らの強いメッセージ性を存分に味わえるでしょう。
何かに立ち向かうときの覚悟や心構えを教えてくれる名曲です。
HomePhillip Phillips

アメリカで大人気を博しているオーディション番組『アメリカン・アイドル』に出演したことをきっかけに、国内で人気を集めるようになったアーティスト、フィリップ・フィリップスさん。
カントリーミュージックとポップ・ミュージックをミックスさせたようなキャッチーな音楽性が印象的ですね。
そんな彼の名曲が、こちらの『Home』。
どんな人も独りじゃないというメッセージがこめられた楽曲です。
ぜひチェックしてみてください。
Try EverythingShakira

映画「ズートピア」の主題歌としても知られるこのポップな応援歌は、タイトルにあるように「なんでも試してみる。
あきらめない」ととってもシンプルなメッセージを主張する可愛い曲です。
e-girlsのamiが日本語版でカバーしていますが、英語版ではシャキーラの力強い声が曲をより一層パワフルに盛り上げてます。