RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲

音楽を聴きながら寝たいとき、どうしても歌詞が耳に入ってしまって眠りにつけない……。

なんて経験ありますよね。

その点、洋楽は英語が喋れない人にとっては歌詞が分からなく、メロディーだけを聴いてリラックスできます。

今回はそんな洋楽のなかでも、特に眠れる名曲をセレクトしました。

ポップ・ミュージックだけではなく、R&Bやソウルといったジャンルからもセレクトしていますので、ブラック・ミュージックが好きな方は必見です。

それではごゆっくりと、おやすみなさい……。

眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲(1〜10)

I Love You For Sentimental ReasonsNat King Cole

(I Love You) For Sentimental Reasons (Alternative Take)
I Love You For Sentimental ReasonsNat King Cole

包み込むような温かい声質が印象的な、偉大なジャズ・シンガー、ナット・キング・コールさん。

フランク・シナトラさんと同じくらい有名で、圧倒的な実力をそなえた本格派のジャズ・シンガーです。

そんな彼の眠れる名曲が、こちらの『I Love You For Sentimental Reasons』。

ゆったりとしたスタンダード・ジャズで非常に眠れます。

メロディーはゆったりとした感じですが、歌詞が意外にも硬派な男性を描いているので、ぜひ和訳もチェックしてみてください。

Calling YouJevetta Steele

映画『バグダッド・カフェ』のテーマソングとして、世界中で愛されている名曲『Calling You』。

ジェフ・バックリィさんやセリーヌ・ディオンさんといった大物アーティストがカバーしている名曲ですが、やはり原曲のジェヴェッタ・スティールさんのバージョンが一番しっくり来ますよね。

エモーショナルな曲ですが、涙をさそうタイプの曲ではないため、睡眠用のBGMにはピッタリな作品でしょう。

ぜひ映画も一緒にチェックしてみてください。

I Believe In YouJoe

Joe – I Believe In You (Official Video)
I Believe In YouJoe

2000年代のR&Bシーンで大活躍したシンガー・ソングライター、ジョーさん。

日本でも2000年代に洋楽を聴いていた方なら、一度は彼の楽曲を耳にしたことがあると思います。

そんな彼の眠れる名曲が、こちらの『I Believe In You』。

彼の作品はセクシーなR&Bが多いのですが、こちらはポップ・ミュージックの特色が強い、ロマンティックなR&Bに仕上げられています。

温かい雰囲気に包まれた曲ですので、お昼寝にもピッタリではないでしょうか?

眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲(11〜20)

When You Wish Upon A StarCynthia Erivo

Cynthia Erivo – When You Wish Upon A Star (From “Pinocchio”/Audio Only)
When You Wish Upon A StarCynthia Erivo

1940年に公開されたディズニー映画『ピノキオ』の主題歌として愛され続ける名曲。

トニー賞やグラミー賞に輝くイギリス出身の俳優兼歌手、シンシア・エリヴォさんが歌うバージョンは、まるで夜空の星が優しく瞬くような温かさに満ちています。

本作は、2022年の実写映画『ピノキオ』で彼女が演じるブルーフェアリーによって歌われました。

「願いをかければ夢は叶う」という希望に満ちたメッセージが、彼女のソウルフルで包容力のある歌声と出会い、聴く人の心に深く染みわたるようです。

お子様を寝かしつける穏やかな夜、この優しい調べに耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

親子の心が安らぎで満たされることでしょう。

It’s So Hard To Say Goodbye To YesterdayBoyz II Men

Boyz II Men – It’s So Hard To Say Goodbye To Yesterday
It's So Hard To Say Goodbye To YesterdayBoyz II Men

非常に美しいソウルフルなハーモニーが印象的なアメリカのボーカル・グループ、ボーイズ・II・メン。

日本でもR&Bが好きな方であれば、誰でもご存じだと思います。

そんなボーイズ・II・メンの眠れる名曲が、こちらの『It’s So Hard To Say Goodbye To Yesterday』。

コーラスだけのアカペラの曲なのですが、4人のハーモニーが非常に美しいため、聴いていると眠気がおそってくるでしょう。

ブラック・ミュージックが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

The LonelinessBabyface

Babyface – The Loneliness (Official Video)
The LonelinessBabyface

眠りたいけど、あんまり静かすぎる曲は苦手なんだよな~。

という方って、意外に多いんじゃないでしょうか?

そんな方にオススメしたい楽曲が、こちらの『The Loneliness』。

音楽プロデューサーとしても活躍しているベイビーフェイスさんの名曲で、R&Bを主体としたバラードに仕上げられています。

ゆったりとリラックスできるメロディーでありながら、うるさすぎることもない、絶妙なグルーヴにまとめられた名曲です。

Still with YouEric Benét

1990年代~2000年代のR&Bシーンで最も活躍したシンガー・ソングライターの1人、エリック・ベネイさん。

R&Bを少しでも調べてきた方なら誰でもご存じかと思います。

そんな彼の眠れる名曲が、こちらの『Still with You』。

穏やかなバラードで楽曲には、夜の海のような雰囲気が感じられます。

彼の特徴はファルセットなのですが、実は中音域も色気があって魅力的なんですよね。

大人な男性のセクシーな声で眠りにつきたい方は、ぜひチェックしてみてください。