RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲

音楽を聴きながら寝たいとき、どうしても歌詞が耳に入ってしまって眠りにつけない……。

なんて経験ありますよね。

その点、洋楽は英語が喋れない人にとっては歌詞が分からなく、メロディーだけを聴いてリラックスできます。

今回はそんな洋楽のなかでも、特に眠れる名曲をセレクトしました。

ポップ・ミュージックだけではなく、R&Bやソウルといったジャンルからもセレクトしていますので、ブラック・ミュージックが好きな方は必見です。

それではごゆっくりと、おやすみなさい……。

眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲(11〜20)

Anywhere Away from HereRag’n’Bone Man & P!nk

Rag’n’Bone Man, P!NK – Anywhere Away from Here (Official Video)
Anywhere Away from HereRag’n’Bone Man & P!nk

2016年にリリースした作品『Human』が世界中でとてつもないヒットを記録し、世間から高い評価を受けたイギリスのシンガー・ソングライター、ラグン・ボーン・マンさん。

厚みのあるソウルフルで激しい低音ボイスと高い歌唱力で、多くの批評家から高評価を集めている彼ですが、実は穏やかな楽曲も得意としています。

そんな彼の眠れる名曲が、こちらの『Anywhere Away from Here』。

R&Bシンガーのピンクさんと共演した作品で、哲学的なリリックと幻想的なメロディーが特徴です。

Narrow DaylightDiana Krall

カナダを代表するジャズ・シンガーの1人、ダイアナ・クラールさん。

非常に個性的な声をしており、彼女の低音ボイスは非常にかっこよく、そして色気がただよっています。

そんな彼女の眠れる名曲が、こちらの『Narrow Daylight』。

ライブでは弾き語りで歌われる作品なのですが、ボーカルはもちろんのこと、ピアノも非常に高いクオリティを保っています。

ライブバージョンは違った雰囲気に仕上げられているので、ぜひ両方をチェックしてみてください。

Brahms LullabyCéline Dion

Céline Dion – Brahms’ Lullaby (Official Audio)
Brahms LullabyCéline Dion

世界的な歌姫として知られるカナダ出身のセリーヌ・ディオンさんが歌う、クラシックの名高い子守歌を基にした作品です。

誰もが一度は耳にしたことのある穏やかな旋律に、彼女の母性に満ちた温かい歌声が重なり、聴く人を優しい世界へと誘います。

その歌声は、まるで愛しい我が子の寝顔を見守りながら、安らかな夜を願う親の深い愛情そのものを感じさせます。

本作は1996年に小児エイズ財団のための慈善企画で初めて録音され、後に母子の絆をテーマにした2004年10月のアルバム『Miracle』にも収録されました。

お子様との穏やかな夜のひとときに、心安らぐ調べを届けてくれるでしょう。

Like I Want YouGiveon

GIVĒON – Like I Want You (Official Music Video)
Like I Want YouGiveon

現在、最も注目されているR&Bシンガーの1人、ギヴィオンさん。

現在のブラック・ミュージック・シーンというとスロウジャムというR&Bから派生したジャンルが主流ですが、ギヴィオンさんはソウルを前面に打ち出した音楽性で知られています。

そんな彼の眠れる名曲が、こちらの『Like I Want You』。

スロウジャムのような現代的なトラックにソウルフルなボーカルをミックスした、幻想的な1曲です。

ぜひ睡眠用のBGMとしてお使いください。

I Won’t Give UpJason Mraz

Jason Mraz – I Won’t Give Up (Official Lyric Video)
I Won't Give UpJason Mraz

何人ものアーティストと共演を果たし、その度に名曲やヒットソングを連発しているアーティスト、ジェイソン・ムラーズさん。

ソウルやファンク、レゲエ、R&Bなど、さまざまなジャンルを得意としており、幅広い音楽性と独創性がウリのアーティストですね。

そんな彼の眠れる名曲が、こちらの『I Won’t Give Up』。

カントリー・ミュージックのようなサウンドにまとめられているのですが、サビではソウルフルなボーカルが味わえます。

Who SaysJohn Mayer

John Mayer – Who Says (Official HD Video)
Who SaysJohn Mayer

アメリカを代表するシンガー・ソングライターの1人、ジョン・メイヤーさん。

いくつものヒットソングを連発した彼ですが、シンガー・ソングライターとしてだけではなく、ギタリストとしても非常に高い評価を受けています。

ちなみにその高い技術は、B.B.キングさんやエリック・クラプトンさんも認めています。

そんな彼の眠れる名曲が、こちらの『Who Says』。

アコースティックなサウンドが眠気をさそってくれるでしょう。

眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲(21〜30)

Whenever Wherever WhateverMaxwell

Maxwell – Whenever Wherever Whatever (Official 4K Video)
Whenever Wherever WhateverMaxwell

幅広い音楽性で高い評価を集めているR&Bシンガー、マックスウェルさん。

ネオソウルを代表するアーティストの1人としても紹介されることがありますね。

そんな彼の眠れる名曲が、こちらの『Whenever Wherever Whatever』。

1996年にリリースされたこの曲は、彼の人気を確固たるものにした1曲で、全体を通して非常に穏やかな雰囲気にまとめられています。

ファルセットが非常にキレイなアーティストですので、ぜひ高音にも注目してみてください。