たくさんの数ある洋楽でどんなタイプの曲がお好きですか?
この記事では、リラックスできたり腰を落ち着けてゆっくりと聴きたくなるような静かな洋楽を紹介していきますね。
アコースティックな曲をベースに、抑揚が少ない印象を感じるものやウィスパー調のボーカルが心地よい楽曲などをピックアップしてみました。
ゆったりと穏やかな曲調が疲れた心をクールダウンさせてくれることでしょう。
癒やされたいときや、寝る前のBGMとしてもぜひ流してみてくださいね。
静かな洋楽のススメ。穏やかな時間に包まれる音楽(1〜10)
BlindsidedBon Iver

グラミー賞を2度も受賞しているボン・イヴェール。
彼らが「内側」をテーマに制作したのが『Blindsided』です。
曲の中では自分の内面や、雪が降る日に家に閉じこもっていて外を気にする心境について歌われています。
これらが何を意味しているのか、じっくり聴いて想像を巡らせてみてくださいね。
それから、序盤はドラムの音がメインのシンプルな内容で、後半に向けてどうどんサウンドと歌声が大きくなっていく構成にも注目です。
ここにもメッセージが隠されていそうですね。
The Other SideMOON CHILD

ネオソウルを手掛ける音楽ループ、MOONCHILD。
彼らの曲はどれも静かでリラックスできるものばかりなのですが、中でもオススメしたいのが『The Other Side』です。
こちらは2019年にリリースしたアルバム『Little Ghost』に収録された1曲。
全編を通してウィスパーボイスで歌われています。
サウンドの方は、前半はベースラインにR&Bを感じさせる曲調、後半はピアノがメインとなりジャズのような印象です。
こうした曲の雰囲気の変化も楽しんでみてくださいね。
SnoozeNEW!SZA

R&Bを基盤とした多彩な表現で世界を魅了するアメリカのアーティスト、シザさんの楽曲です。
ゆったりとしたグルーヴとドリーミーなサウンドが心地よく、夏の少しけだるい午後にぴったりな1曲。
本作で歌われているのは、愛する人と共に過ごす時間がいかにかけがえのないもので、一瞬たりとも見逃したくないという深い愛情です。
その甘美な世界観に、思わずうっとりと聴き入ってしまうはず。
2022年リリースの名盤『SOS』に収録され、2024年のグラミー賞では最優秀R&Bソング賞を受賞しました。
大切な人と過ごす夕暮れ時や、一日の終わりのリラックスタイムに、ぜひこのメロディに身を委ねてみてくださいね。
Take You DownNEW!SZA

ゆったりとしたビートとミステリアスな空気が漂う、夏の夜にぴったりな1曲です。
アメリカ出身のR&Bアーティスト、シザさんの名盤『SOS』のリイシュー版であるアルバム『Lana』に収録されています。
シザさんは感情豊かな歌詞で知られますが、本作では大切な人との親密で官能的な時間が描かれているかのよう。
抑制されたサウンドの上でささやくような歌声が、二人の秘密を共有している気分にさせてくれますよね。
もともとは収録が見送られていたそうですが、2025年2月のスーパーボウルでのパフォーマンス直前に公開され、ファンを驚かせました。
夏の夕暮れ、少し涼しくなった風を感じながら、リラックスしたい時間に聴いてみてはいかがでしょうか?
To Summer, From ColeNEW!Summer Walker

アメリカ出身のR&Bシンガー、サマー・ウォーカーさんとJ. コールさんが織りなす、心温まる1曲です。
本作では、母として、そして一人の女性として歩む彼女の道のりを優しく肯定する、J. コールさんからの「音のハグ」のようなメッセージが描かれています。
彼の語りかけるラップはまるで親しい友人からの手紙のようで、サマー・ウォーカーさんの柔らかな歌声と溶け合い、聴く人の心をそっと包み込みます。
この曲は2023年5月リリースのEP『Clear 2: Soft Life』に収録。
実際に彼女がこれを聴いて涙したというエピソードを持つほど、深い愛情が込められています。
夏に聴きたくなる清涼感のあるサウンドと温かい歌詞は頑張った日の終わりに聴けば、優しく励まされているような気持ちになれるはずです。
Like A StarCorinne Bailey Rae

イギリスのシンガーソングライター、コリーヌ・ベイリー・レイさん。
彼女のデビューシングルが『Like A Star』です。
こちらはタイトルの通り「星」をテーマにしていて、美しいラブソングです。
前半はR&B調のリズミカルな内容、後半はウィスパーボイスをいかした静かな内容に仕上がっていきます。
じょじょにテンポがゆっくりになっていくので、自然と気持ちも落ち着けられそうですね。
それから幻想的なMVも要チェックです。
Moon RiverAudrey Hepburn

映画史に燦然と輝く名作『ティファニーで朝食を』。
普段映画を見ない方でも知っているのではないでしょうか。
その作中でオードリー・ヘップバーンさんが披露するのが『Moon River』です。
こちらはジャズ調のサウンドに乗せて愛を歌う内容で、彼女の透き通るような歌声もあり、見た人に大きなインパクトを与えました。
映画を見ていない方でも、聴けばそのすごさを実感できるはずです。
ちなみに、作曲したヘンリー・マンシーニさんが歌うバージョンもオススメですよ。