RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

静かな洋楽のススメ。穏やかな時間に包まれる音楽

たくさんの数ある洋楽でどんなタイプの曲がお好きですか?

この記事では、リラックスできたり腰を落ち着けてゆっくりと聴きたくなるような静かな洋楽を紹介していきますね。

アコースティックな曲をベースに、抑揚が少ない印象を感じるものやウィスパー調のボーカルが心地よい楽曲などをピックアップしてみました。

ゆったりと穏やかな曲調が疲れた心をクールダウンさせてくれることでしょう。

癒やされたいときや、寝る前のBGMとしてもぜひ流してみてくださいね。

静かな洋楽のススメ。穏やかな時間に包まれる音楽(11〜20)

Love YourselfJustin Bieber

Justin Bieber – Love Yourself (PURPOSE : The Movement)
Love YourselfJustin Bieber

日本でも高い人気を誇るジャスティン・ビーバーさん。

彼が2015年にリリースし話題を呼んだのが『Love Yourself』です。

こちらはトランペットを使用したサウンドが特徴的なバラードソング。

タイトルも相まって、温かみのある歌詞を想像しますよね。

でも実は逆、なんと歌詞は元カノへのディスソングなんです。

タイトルは「自分を愛す」というよりは「自分だけ愛していればいい」というニュアンスというわけです。

とはいえ全体的におだやかな印象で聴けばリラックスできますよ。

StickwituThe Pussycat Dolls

The Pussycat Dolls – Stickwitu (Official Music Video) ft. Avant
StickwituThe Pussycat Dolls

幸福感のあふれる歌詞から、ウェディングソングの定番としても親しまれているのが『Stickwitu』です。

こちらはガールズグループ、プッシーキャット・ドールズが、シンガーのアヴァントさんを迎えて制作した1曲。

R&Bのおだやかなサウンドに乗せ、甘い声で愛について歌っています。

落ち着いた曲調ではありますが、聴いているとなんだか気分が明るくなってきますよ。

気持ちをリフレッシュした時にぜひ聴いてみてくださいね!

Don’t Know WhyNorah Jones

ジャズ界を代表するシンガーであるノラ・ジョーンズさん。

彼女がグラミー賞2冠を達成したのが『Don’t Know Why』です。

こちらは愛するパートナーに別れを告げた女性を描く失恋ソング。

なんとも切ない歌詞と歌声を、ピアノのサウンドがやさしく包み込んでいます。

失恋したことがある方もない方も、心が洗われるような気分になるでしょう。

また、最後は静かにフェードアウトしていくのも王道のジャズの感じがしてすてきです。

Cinder And SmokeIron&Wine

Cinder And Smoke – Iron And Wine (Lyrics)
Cinder And SmokeIron&Wine

どっぷり世界観にひたれる曲として、『Cinder And Smoke』もオススメです。

こちらは、シンガーソングライターのアイアン・アンド・ワインがリリースした弾き語り曲。

その歌詞はストーリー仕立てになっていて、火事の悲惨な現場を描いています。

なんとも生々しい描写も登場するのですが、そのささやくような歌声に引き込まれて、リラックスできます。

合わせて終盤に曲調が変わるポイントの気持ちよさにも注目してみてください。

ButterfliesKacey Musgraves

Kacey Musgraves – Butterflies (Official Music Video)
ButterfliesKacey Musgraves

アメリカのカントリーミュージックシーンで活躍するケイシー・マスグレイブスさんの『Golden Hour』からセレクトした一曲。

アコースティックギターやピアノの音色に、温かみのあるウィスパーボイスが重なり、まるで蝶が舞うような軽やかさを感じさせてくれます。

2018年3月にリリースされたこの楽曲は、新しい恋に落ちた喜びや、自分自身の変化を優しく歌い上げています。

心がふわりと軽くなる感覚を味わいたい方や、春の柔らかな光を感じながらリラックスしたいときにぴったりの一曲。

ゆったりとした穏やかな曲調が、疲れた心をそっと包み込んでくれることでしょう。

Yesterday Once MoreCarpenters

1970年代を代表するアメリカのポップグループ、カーペンターズの名曲。

過去の思い出や音楽への愛を綴った歌詞と、カレンさんの優しい歌声が心に染みます。

1973年5月にリリースされたこの楽曲は、ビルボードホット100で2位を記録する大ヒットとなりました。

リチャードさんのピアノとアレンジが印象的で、ゆったりとした雰囲気に包まれます。

静かな夜や休日の朝など、穏やかな時間を過ごしたいときにぴったり。

懐かしい思い出に浸りたい方にもおすすめですよ。

心地よいメロディーに身を委ねて、ゆっくりと流れる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

おわりに

静かな洋楽を紹介しました。

お気に入りの楽曲はアーティストは見つかりましたか?

リサーチしていると懐かしさを感じたり、古き良き楽曲はやっぱり安心感を覚えるなと感じました。

ぜひ穏やかな時間を過ごすプレイリストに加えてみてください!