洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】
切ない思いを、最高の音楽で昇華してみませんか?
ひそかに想いを寄せる片思いの感情は、洋楽でもたくさんの名曲となって歌い継がれています。
相手の何気ない仕草に心躍らせたり、すれ違いに胸を痛めたり……。
そんな誰もが経験する片思いの喜びや切なさを、世界中のアーティストたちが美しいメロディに乗せて表現してきました。
この記事では、心に染み入る歌詞とメロディで共感を呼ぶ、珠玉の洋楽の数々をご紹介します。
新しい恋に心をときめかせている方も、失恋の後もいまだに思いを寄せているあなたも……片思いの気持ちに寄り添う1曲が、きっと見つかるはずです。
- 【2025】女性におすすめ!洋楽の片思いソングまとめ
- 男性におすすめの洋楽の片思いソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の片思いソングランキング【2025】
- Taylor Swiftの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 洋楽の片思いの応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【洋楽】女性目線の両思いの曲。心に響く恋愛ソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 洋楽の泣ける片思いソング。おすすめの名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの失恋ソング。世界の名曲、人気曲
洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】(111〜120)
I Could Be The OneStacie Orrico

アップテンポが楽しい聴いていて思わず踊りたくなるような楽しい片思いの歌です。
サビの「私ならあなたの彼女になれるわ」という歌詞がたくさんの恋する乙女に自信と勇気を与えてくれます。
彼女の強い歌声にもぜひ注目です。
CherishThe Association

The AssociationのTerry Kirkmanによって約30分で書かれ、ライブ・アクトに組み込まれたポップ・ソング。
1966年にリリースされ、アメリカのビルボード Hot 100チャートでNo.1を獲得しています。
David Cassidyをはじめ、多くのアーティストによってカバーされている楽曲です。
A Thousand MilesVanessa Carlton

ピアノの印象的なリフから始まるこの楽曲は、片思いの切なさを見事に表現しています。
大切な人に会いたい気持ちが募るほど、距離を感じてしまう。
そんな想いが心に響きますよね。
2002年にリリースされたこの曲は、ヴァネッサ・カールトンさんのデビューアルバム『Be Not Nobody』からのリードシングルとして大ヒットを記録。
グラミー賞にもノミネートされ、世界中で愛される名曲となりました。
遠く離れた恋人を想う時、この曲を聴けば、きっと勇気をもらえるはず。
あなたの心に寄り添う1曲になってくれるでしょう。
Teenage DirtbagWheatus

オタク的な立ち位置の10代の主人公の目線で描かれた片思いソングです。
アメリカのロックバンドWheatusが2000年にリリースしたこの曲の歌詞では、気になる女の子への思いがストレートに表現されており、思わず共感してしまう人も多いのではないでしょうか?
イギリスの大人気グループ、One Directionがカバーし、ライブで披露したことでも話題になりました。
SurrenderBilly Talent

Billy Talentは、1993年に結成されたカナダのロック・バンドです。
この曲は、彼らのトリプル・プラチナ・セールスとなったアルバム「Billy Talent ll」からのシングル・リリース曲です。
彼女にとっては友人でしかない、献身的な男性の恋心について歌われています。
it’s oh so quietBjörk

Hans LangとBert Reisfeldによって書かれた、Betty Huttonの1948年の曲のリメイクです。
元のタイトルは「Blow A Fuse」です。
この曲は、Björkのイギリスでの最大のヒットとなりました。
ミュージックビデオはSpike Jonze(スパイク・ジョーンズ)によって監督しており、40年代から60年代のミュージカルなどにインスパイアされています。
Best FriendJason Chen

幼馴染の女の子を気づいたら好きになっていた時の気持ちを歌う男目線の片思いソングです。
友情を壊したくない気持ちと、好きな感情を打ち明けたい気持ちとが交差して複雑な思いに悩むところに注目してぜひ聴いて欲しいです。