洋楽の青春ソング。世界の名曲、おすすめの人気曲
青春は人生のなかでも、非常に大切な時期。
そんな青春を彩る上で、音楽の存在は欠かせませんよね。
ただ洋楽となると、歌詞の意味を調べるのが面倒で、自分に合った内容の青春ソングを見つけられないこともあるかと思います。
今回はそんな方に向けて、青春にピッタリな洋楽をピックアップしました!
歌詞の意味にも詳しく触れていますので、英語が分からない方はご安心を!
それでは自分にピッタリな、洋楽の青春ソングをお探しくださいませ~。
- 高校生におすすめの洋楽の青春ソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】歌詞に注目!共感必至の洋楽の青春ソングまとめ
- 【2025】洋楽の青春ソング。おすすめの隠れた名曲まとめ
- 高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の青春ソング・ランキング【2025】
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 洋楽の泣ける青春ソング
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 洋楽の泣ける卒業ソング。卒業シーズンの名曲、おすすめの人気曲
- 洋楽の青春パンクの名曲。世界の名曲、人気曲
洋楽の青春ソング。世界の名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
Don’t Look Back In AngerOasis

オアシスの名曲、『Don’t Look Back In Anger』。
メロディーだけなら、今の若い方でも聞き覚えはあるのではないでしょうか?
こちらの曲は、特に青春を歌った曲というわけではないものの、日本の漫画をもとにした、青春・バンド映画『BECK』のテーマソングとして使用されていたため、日本では青春をイメージする曲として定着しています。
キャッチーで胸を打つような、エモーショナルなメロディーは、青春に花をそえてくれるでしょう。
GraduationVitamin C

青春にも終わりや節目が存在します。
その中でも卒業というイベントは、特に印象に残るのではないでしょうか?
こちらのビタミン・Cさんが歌う『Graduation』は、タイトルからも分かるように卒業をテーマにした作品で、別れを前にしながらも、それぞれの道をリスペクトする、感動的なリリックが描かれています。
英語圏では卒業といえばこの曲といっても過言ではないほど有名です。
卒業を控えている方は、ぜひチェックしてみてください。
Teenage DreamKaty Perry

日本でも大人気のアーティスト、ケイティ・ペリーさん。
ケイティ・ペリーさんといえば力強い歌声と背中を押してくれるような、エネルギーに満ちあふれた前向きなリリックが印象的ですよね。
こちらの『Teenage Dream』でもそういった彼女の一面は強く表れており、自分らしく青春を楽しむ女性の心情が描かれています。
学生、特に女性の方で今の人生に退屈している方は、ぜひこの曲を聞いて元気をだしてみてはいかがでしょうか?
洋楽の青春ソング。世界の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
YOUTHTroye Sivan

TikTokで世界的な名声を得るようになったオーストラリア出身のシンガー・ソングライター、トロイ・シヴァンさん。
TikTokをご利用の方であれば、誰でも一度は彼の曲を耳にしたことがあると思います。
そんな彼の作品のなかで、青春にピッタリな楽曲が、こちらの『YOUTH』。
日本語で若者を意味するタイトルからも分かるように、若者の青春を歌った曲です。
ラブソングのような歌詞ですが、恐らくはファンに向けた彼なりのメッセージだと思います。
You’ve Got a FriendCarole King

1970年代に世界的な大ヒットを記録した、キャロル・キングさんの名曲『You’ve Got a Friend』。
タイトルからも分かるように友情を歌った曲で、アメリカでは友情をテーマにした作品といえば、この曲といっても過言ではないほど有名です。
そんなこの曲は、リリックもさることながら、メロディーも非常に秀逸で、全体を通して穏やかな印象にまとめられています。
現在、青春を体験している方も、過去の青春を思い出したい方もぜひチェックしてみてください。
UnwrittenNatasha Bedingfield

ナターシャ・ベディングフィールドさんのヒットソング、『Unwritten』。
日本での知名度はそこまで高くないものの、海外では非常に有名な作品で、青春を描いた作品としては圧倒的な人気をほこります。
そんなこの曲の魅力は、なんといっても共感しやすいリリックにあるでしょう。
まだ何をしたいかは決めていない。
それでも何かに向かって進み続ける。
そんな内容が描かれている作品です。
ぼんやりとしか将来が見えなくて悩んでいる学生の方は、ぜひチェックしてみてください。
SeventeenAlessia Cara

世界中から注目を集めるカナダ出身のシンガー・ソングライター、アレッシア・カーラさん。
YouTubeから人気を集めたアーティストで、今後、間違いなくシーンの最前線にくると言われています。
そんな彼女の青春をテーマにした作品が、こちらの『Seventeen』。
タイトルからも分かるように、17歳の女性が進路に悩みながらも、前向きに自分の道を歩んでいくといった内容が描かれています。
17歳といえば海外では大学1年生の年ですので、これから大学に進学するという方は、ぜひチェックしてみてください。