ヤバイTシャツ屋さんの名曲・人気曲
3ピースロックバンド、ヤバTことヤバイTシャツ屋さんの楽曲をご紹介します。
身近にあるさまざまなできごとを揶揄し、歌詞にしてしまうというスタイルで楽しくおもしろい楽曲が魅力的です。
そんな中でも楽曲はかっこよいいのが人気の秘訣です。
2016年にはメジャーデビューし飛躍の年となりました。
ヤバイTシャツ屋さんの名曲・人気曲(11〜20)
Don’t stop SNSヤバイTシャツ屋さん
ひたすらDon’t stop SNSを歌った楽曲です。
若者以外にも社会現象となっているSNSは一度は誰でもやったことがあるかもしれませんね。
やったことのある方は歌詞がものすごく共感できることでしょう。
流行りのバンドのボーカルの男みんな声高いヤバイTシャツ屋さん
タイトルの通りの楽曲です。
「どう考えても流行りのバンドの人より声低い。
できることなら俺らも流行りの感じで歌いたい」というかなり個人的な意見がそのまま歌詞になっており、面白いです。
声が低くてもキャッチーなメロディーでどう考えても流行りのスタイルで歌っているところがまた面白いです。
Tank-top in your heartヤバイTシャツ屋さん

タンクトップを通じて自由や自己実現の大切さを歌う意欲作です。
見た目にとらわれず、心の中にある本当の自分を大切にしようというメッセージが込められています。
2023年3月発売のアルバム『Tank-top Flower for Friends』に収録され、同時期にリリースされた武道館公演のライブ映像作品とともに話題を呼びました。
サントリーのデカビタCとタイアップしたミュージックビデオも注目を集めています。
自分らしさを見つめ直したい人や、周りの目を気にせず前に進みたい人におすすめの一曲。
ヤバいTシャツ屋さんらしいユーモアとメッセージ性の両立が光ります。
かかとローラーヤバイTシャツ屋さん

かかとにローラーがついている靴を履いている子供にぶつかりかけるという楽曲です。
あれが車だったらどうなっていたのか!しっかり親が教育しなさい!という内容など、強い啓蒙を含みながらも、ヤバTのテイストはしっかり守られています。
DANCE ON TANSUヤバイTシャツ屋さん
舌足らずな話し方で予想不可能なトークを繰り出すユニークなキャラクターで知られるヤバイTシャツ屋さん。
タンスの上で踊るという奇想天外なアイデアを歌った本作では、彼らの独特な感性が見事に光っています。
2018年1月にリリースされたこの楽曲は、ダンスビートとロックなギターサウンドが絶妙にマッチした一曲。
ミュージックビデオを観ているうちに、いつの間にか口ずさんでしまうかも。
振り付けとともに覚えてみてはいかがでしょうか?
SNSに投稿されているダンサーやクリエイターたちによるオリジナルダンスにも注目してみてくださいね!