RAG MusicRock
素敵なロック
search

the band apart(バンドアパート)の名曲・人気曲

the band apart(バンドアパート)の名曲・人気曲
最終更新:

the band apart(バンドアパート)の名曲・人気曲

ポストロック、プログレ、ジャズなど、さまざまなジャンルを吸収しているthe band apart(バンドアパート)。

洗練された楽曲センスと高い演奏力で多くの音楽ファンを魅了し続けています。

かっこよくおしゃれな印象が強い彼らですが、ライブ中のメンバーたちはとても楽しそうなのが伝わってくるライブです。

the band apart(バンドアパート)の名曲・人気曲(1〜10)

Eric.Wthe band apart

イントロから流れるリフとギターのカッティング、ベースの休符がたまらないダンサブルなナンバーです。

メロごとに流れる空気を牛耳るドラミングが繰り広げられる展開の数々を取り仕切って次の展開に期待が高まります。

when you wish upon a star (pinocchio cover)the band apart

the band apart – when you wish upon a star (pinocchio cover)
when you wish upon a star (pinocchio cover)the band apart

2002年に発売されたトリビュートアルバム「Dive into disney」に収録されている楽曲です。

映画「ピノキオ」からのカバー曲で、なんとなく聴いたことのあるメロディがthe band apartのサウンドに乗って、とてもかっこいいです。

サビの雰囲気は星空を思い浮かべるような雰囲気で、ピノキオの雰囲気とthe band apartの色がうまく調和したすてきな楽曲になっています。

[photograph]the band apart

5thアルバム「Scent of August」に収録されているこの楽曲。

とてもお洒落なイントロから始まり、まさに楽器と声が共鳴し合ってます。

ワンコーラス終わりのギターソロはギターがまるで生きているように演奏されています。

BGMにしても気分が晴れわたって作業がはかどるはず……!

coral reefthe band apart

2ndアルバム「quake and brook」に収録されている楽曲です。

2006年に発売されたmock orangeとのスプリットシングル「DANIELS E.P.」では、mock orangeによるcoral reefもきくことができます。

同じ曲なのに全然違う表情で、どちらもかっこいいです。

higherthe band apart

the band apartのライブの定番曲であり、アルバム「quake and brook」に収録されている1曲です。

バンアパらしく爽やかなカッティングとアルペジオが多用されておりまさに定番といった印象で、サビの盛り上がりへの展開も秀逸です。

誰も知らないカーニバルthe band apart

the band apart 「誰も知らないカーニバル」〜「The Base」MV
誰も知らないカーニバルthe band apart

9thシングル「BONGO e.p.」に収録されている楽曲です。

ベースラインがとてもお洒落で、そこにのっかるギターのリフがとてもかっこいいです。

歌詞も哀愁のあるかっこいいものになっていてとても感傷的です。

ピルグリムthe band apart

the band apart / ピルグリム【MV】
ピルグリムthe band apart

2015年に発売された7thアルバム「謎のオープンワールド」に収録されている曲です。

近年に発売された曲ということもありthe band apartの中でも現代向けに4つ打ちの聴きやすいサウンドに仕上がっています。

the band apartを今から知る方にもオススメの1曲です。

続きを読む
続きを読む