RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

ヤバイTシャツ屋さんの名曲・人気曲

3ピースロックバンド、ヤバTことヤバイTシャツ屋さんの楽曲をご紹介します。

身近にあるさまざまなできごとを揶揄し、歌詞にしてしまうというスタイルで楽しくおもしろい楽曲が魅力的です。

そんな中でも楽曲はかっこよいいのが人気の秘訣です。

2016年にはメジャーデビューし飛躍の年となりました。

ヤバイTシャツ屋さんの名曲・人気曲(41〜50)

2月29日ヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん「2月29日」ギターカバー
2月29日ヤバイTシャツ屋さん

ヤバTの愛称で知られ、ハイテンションな楽曲やライブでオーディエンスと一体になるライブで人気を博している3ピースロックバンド、ヤバイTシャツ屋さんの楽曲。

通算10作目のシングル『こうえんデビュー』に収録されているナンバーで、2月29日というあまり使われないテーマを使った歌詞がキャッチーですよね。

哀愁のあるメロディーやアレンジに乗せたどこか打算的な歌詞が、ヤバTらしい中毒性を生み出しています。

2月29日という日付に誰もが一度は感じた気持ちを代弁してくれているような、まさにうるう年のある年に聴いてほしい楽曲です。

かわEヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「かわE」Music Video
かわEヤバイTシャツ屋さん

「ヤバT」の愛称で親しまれるヤバイTシャツ屋さんは、関西出身のロックバンドとして若者に大人気となりました。

サウンドはかっこいいんですが、完全にふざけている歌詞の曲が多く、疲れているときに聴くと元気がでることまちがいなし!

ちなみにボーカルのこやまたくやは映像作家としても活動していて、「寿司くん」という名義で岡崎体育の「MUSIC VIDEO」などを手がけていることでも知られています。

くそ現代っ子ごみかす20代ヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「くそ現代っ子ごみかす20代」Music Video
くそ現代っ子ごみかす20代ヤバイTシャツ屋さん

大阪芸術大学在学中に、軽音サークル内で結成されたスリーピースロックバンド。

最高にキャッチーでユーモアがある歌詞やメロディに対して、キレのいいメロコア的アプローチがなされた演奏が付けられているのが特徴的ですよね!

歌詞を聴いていると思わず笑っちゃうけれど、曲はかっこいいから踊れるしノリノリで楽しめる、それが彼らの魅力なんですよね!

各地のライブハウスやフェスはもちろん、その親しみやすいキャラクターから、テレビCMなどでも目にする機会が多いですね。

キャッチーやユーモアとかっこよさの絶妙なバランス感覚をお楽しみください。

癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「癒着☆NIGHT」Music Video
癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん

歌と音が混ざり合い、ハイテンションに駆け抜けていくロックチューンです!

大阪発のロックバンド、ヤバイTシャツ屋さんによる楽曲で、2019年にリリースされた8枚目のシングル『スペインのひみつ』に収録されています。

ジュースのCMソングに起用されていたので、聴いたことのある人は多いかもですね。

にぎやかな曲調、歌声に元気がもらえます。

男女の関係を「癒着」という言葉のイメージに重ねた歌詞もまた、彼ららしい内容。

元気がないときはヤバTを聴くのが1番ですよ!

肩 have a good day (2018 ver.)ヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「肩 have a good day -2018 ver.-」Music Video
肩 have a good day (2018 ver.)ヤバイTシャツ屋さん

確かな演奏力とユーモアあふれる歌詞、そして各自のキャラクターが魅力のヤバイTシャツ屋さん。

私の知っている曲の中で、もっともいい意味で、亀田誠治プロデュースの無駄遣いをしているのがこの曲です。

私のオススメの聞き方は、1回目は何も前情報を得ず、むしろ歌詞を話半分で聞いて音楽に身を任せ、ちょっと感動する。

2回目は歌詞を見ながら、ユーモアをかみ締め、3度目こそ思わず叫びたくなることでしょう、「亀田誠治の無駄遣い!」と。