【2025】楽しくエクササイズ!ズンバ使用曲まとめ
音楽に合わせてダンスをするエクササイズはここ日本でもジムや公民館などで体験できますが、最も有名なエクササイズといえばやはり「ズンバ」ですよね。
コロンビア出身のダンサー兼振付師によって考案された「ズンバ」は、インストラクターとともに生徒が見よう見まねで踊るというシンプルなものですが、がっつり踊ることで脂肪燃焼効果も期待できます。
こちらの記事ではそんなズンバで使用される代表的な楽曲をリサーチ、まとめて紹介しています!
実際にズンバを踊っていて「このBGMは誰の曲かな」と思ったことがある方も、ぜひチェックしてみてください!
- ZAZの人気曲ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
- サルサの名曲。おすすめの人気曲
- Zeddの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブラジルの国民的音楽!~サンバの名曲・人気曲まとめ
- メキシコの音楽|ノリノリなラテン・ミュージックが登場!
- 【世界の名曲】心を揺さぶるラテンの人気マンボ曲を厳選紹介
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- フラメンコの名曲。おすすめの人気曲
- ベリーダンスの音楽。官能的なダンス・ミュージックの名曲、おすすめの人気曲
【2025】楽しくエクササイズ!ズンバ使用曲まとめ(1〜10)
La BicicletaCarlos Vives, Shakira


情熱的なラテンのリズムに乗せた、コロンビア出身のカルロス・ビベスさんとシャキーラさんがコラボレーションした楽曲で、ズンバのクラスでも人気の1曲です。
2016年5月にリリースされたこの曲は、コロンビアの伝統的な楽器と現代的なサウンドを見事に融合させており、聴くだけで自然と体が動き出してしまいそうな、エネルギッシュな1曲となっています。
カーニバルの雰囲気漂うミージョフルートやアコーディオンの音色が印象的で、ビーチでの自転車旅行を描いた歌詞からは、コロンビアの美しい風景が目に浮かびます。
ズンバのクラスで汗を流したい方はもちろん、ラテン音楽が好きな方にもおすすめの1曲ですよ。
LimboDaddy Yankee


プエルトリコ出身のレゲトン界の帝王、ダディー・ヤンキーさんが2012年にリリースしたヒット・シングルです。
エネルギッシュでノリノリなサウンドに乗せて、タイトルを連呼するサビは一発で覚えてしまうくらいにキャッチー。
歌詞を読むと、リンボーダンスからインスピレーションを得た、なかなか刺激的かつ情熱的な内容が描かれており、いかにもラテンのノリといった感じです。
本作はビルボードのラテン音楽チャートで複数のカテゴリーでトップにランクイン。
ズンバのクラスでも人気の曲なので、エクササイズに取り入れたい方にもおすすめですよ。
ChantajeShakira


コロンビアが誇る歌姫シャキーラさんとラッパーのマルマさんがタッグを組んだ2016年の大ヒット曲。
レゲトンとポップを見事に融合させたキャッチーなリズムが、ズンバの楽しさを倍増させてくれます。
恋愛関係の駆け引きをテーマにした歌詞は、ダンスの動きとリンクしてさらに魅力的に。
アルバム『El Dorado』に収録され、ビルボードのラテンチャートで1位を獲得。
ミュージックビデオも話題を呼び、リリースから19日で1億回再生を突破しました。
エネルギッシュな曲調で、ズンバで汗を流したい方にぴったりの1曲です。
【2025】楽しくエクササイズ!ズンバ使用曲まとめ(11〜20)
Yo Voy Pa EncimaLuis Enrique & El Mola


中米ニカラグア出身でラテン・アメリカ中に名を轟かせるサルサシンガーのスーパースターであるルイス・エンリケの歌う「Yo Voy Pa Encima」は、粋で洒落ているとてもテンポが取り易いサルサ曲です。
この曲は、ベト・ペレス選曲Zin66の中のZumba曲です。
Dale MorenaJay Santos


コロンビア・ボゴタ出身のレゲトン歌手Jay Santosの楽曲の「ダレ・モレナ」は、甘く美しいギターのイントロから徐々にエネギッシュなアップテンポのリズムで盛り上げてくれるZumbaにぴったりなダンサンブルな曲です。
この曲は、ベト・ペレス選曲Zin58の中のZumba曲です。
Si No VuelvesGente de Zona


キューバ出身のレゲトンデュオ、ヘンテ・デ・ゾーナさんが2019年5月にリリースしたこちらの楽曲は、失われた愛への切ない思いを歌った情熱的なラテンナンバーです。
トロピカルなリズムとメロディーに乗せて、恋人を失った男性の心の痛みが描かれており、聴く人の心に響く歌詞が印象的。
ズンバのクラスで使用されることも多く、リズミカルな曲調はエクササイズにぴったり。
激しい動きにも合う楽曲なので、ダンスが苦手な方でも楽しく体を動かせること間違いなしです。
気分転換したいときや、運動不足解消のためにも、ぜひこの曲に合わせて体を動かしてみてはいかがでしょうか。
Worth It (ft. Kid Ink)Fifth Harmony

女性の自己価値と自信を力強く表現した楽曲が、ズンバの定番として愛されています。
2015年にリリースされたこの曲は、アメリカのガールズグループ、フィフス・ハーモニーさんによるものです。
ダンスポップとR&Bの要素を巧みに融合させ、中毒性のあるリズムとキャッチーなメロディが特徴的。
フェミニズムの観点からも注目を集め、ミュージックビデオでは女性の社会進出をテーマにした印象的な映像が展開されます。
エネルギッシュな曲調とポジティブなメッセージは、ズンバのエクササイズにぴったり。
楽しく体を動かしながら、自分自身を肯定的に捉える気持ちも高められそうですね。